BLOG 【OMM Bike】あの山に馬はいたのか。 by 加茂響 まだ微かに残る無数の引っ掻き傷。夜の間に降った雨でぬかるむ泥、曇り空から時折見える夏のような青さ、仰ぐほど美しい連峰、静かに葉が揺れる田園風景。鮮明に残るそれらすべてが、約一週間前のその傷の痛みを「嗚呼、楽しかったな」と…
BLOG 【SWIFT INDUSTRIES】POP UP SHOP!! by 加茂響 SWIFT CAMPOUT 同じ景色の中で、無意識に同じスピードを保ちながら、仲間と会話を弾ませるキャンプツーリング。 自転車というどこかまだアナログ感があるものを文明の利器を活用して、世界各地で同時多発的にその感覚を共…
BLOG 【QUOC PHAM】魅惑の舞踏会へ、いざ行かん– シティサイクリングシューズ – by 加茂響 自転車を普段の生活の相棒としている多くの方々からご高評を頂いている GIRO / ジロ のビンディングシューズ Rumble VR / ランブルVR も再入荷し、新しく素敵な世界をより多くのみなさまに見せてくれています。…
BLOG 【VIVA TACOS!!】明日のヘジホはスパイシー!! by 加茂響 僕らのお腹の友、EARLY BIRDS BREAKFAST / アーリーバーズ・ブレックファストは、夜に美味しい匂いを嗅ぎつけると夜の顔 HEDGE HOG DINNER /ヘッジホッグ・ダイナー 通称ヘジホとして楽しい…
BLOG 【SimWorks by Honjo】 New Product Turtle Bell Debut!! by 加茂響 雨が降り出しそうな日でも自慢の愛車に泥除けが付いていれば、むしろ走りたいとすら思えるようになるなんて、自転車を乗り始めた頃には考えてもいませんでした。 タイヤが巻き上げて跳ねた雨がフェンダーに当たる音色を聞き、水滴が光を…
BLOG 【GW RIDE】CHILL!! #100kfxd / シンプル イズ ベスト by 加茂響 突然与えられた大型連休、いざ突入すると何をしたらいいかと悩んでしまい、意外と普段のように過ごされている方々を多くお見かけします。 観光や帰省による交通渋滞でいつも以上に車がひしめき、クラクションが鳴り響く(僕の個人的見解…
BLOG 【WAKO’S 洗車クリニック】楽しく走るために準備しておくこと by 加茂響 時折吹く風はまだ強いですが、日中の気温も暖かくなり、花粉症と共に訪れる春を日々感じる今日此の頃。 先週末にはサークルズ近くの鶴舞公園でお花見をされた方も多いはず。 「さあ、どこへ走りに行こうかなー」と冬眠から目覚めたり…
BLOG 【Long Tail Bike Show?】お花見とロングテールのお誘い by 加茂響 シゲ特派員が参加している NAHBS / ノースアメリカ・ハンドメイドバイシクルショーの様子が気になって仕方がないここ数日。 2週間程前に開催されたフロストバイクという展示会の様子も、毎晩のように見返して楽しんでいるので…
BLOG 【SELL”A” ITALIA】Keep on Evolution. by 加茂響 サドルの製造を始めて100年以上の歴史を誇る SELLE ITALIA / セライタリア。 常に革新的なアイデアでそれまでのサドルの歴史を塗り替え続けているサドル界の大御所とも言えるブランド。 今では見かけることがとて…
BLOG 【VELO ORANGE】街にフィットするハンドルたち by 加茂響 2月から4月にかけてが食べ頃の日本のオレンジ。(ネーブルオレンジという種類だそうですね)そういえば、まだ今年に入って数えるほどしか食べていないことを思い出し、オレンジ欲がどんどん湧き出てきております。 嗚呼食べたい…
BLOG 陽気な心も、しっかり締め込むよ – PAUL COMPONENT by 加茂響 3月 / 弥生の月。木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)という言葉もあり、 春に向けて植物たちが徐々に生い茂っていく季節。 毎日走る街中でも視界に入る景色が鮮やかなってくれば、ちょっと落ち込むことがあっても少しは気持ち…
BLOG 【FIZIK BarTape – Terra & Vent】グリップとクッションの欲張りセット by 加茂響 ライド中、ほとんどと言えるほど触れているバーテープ。 質感やカラーリングなど選びポイントはみなさんそれぞれありますよね?僕の場合、一番の重視するポイントはグリップ感です。 ロードバイクでもピストでもしっかりと握り込んだ時…
BLOG 【#swLittleNickBar】 小憎らしいけど好きになっちゃった by 加茂響 「ちょっとお山に行くよ!」 と誘われ、さあどのバイクで遊ぼうかと悩みに悩む。ロードバイクに細身のブロックタイヤ? いや、ルートを聞くに、登ったり下ったりするらしく少し心許ないな… 650Bにインチダウンして太…
BLOG RIDEALIVEしてきました!! in SHIZUOKA by 加茂響 30度を越える夏らしい暑さの中、RIDEALIVE2017 / ライドアライブ Vol.2 水辺の夏休み in 静岡を無事に開催することができました! 疲れた身体をほぐそうと湯船に浸かった時に日焼けが染みて、…
BLOG 夏休みはもうすぐそこまで by 加茂響 ジメジメとした梅雨はまだ明けていませんが、先週の台風一過の木曜日に少しだけ夏休みを味わってきました。 僕らサークルズの夏休みの代名詞RIDEALIVE / ライドアライブは、今年から愛知県を飛び出して各地の遊びの…
BLOG 抜け道発見! Bike Toな土曜日 by 加茂響 こんばんは!カルチャークラブより、カモちゃんことカモです。 今日は待ちに待った2017年最初のポートランドリビングでしたね。 まだ桜が間に合うかも! ということで、Bike Toでお客さんたちとライドで行ってきま…