
650Bのクロスバイク。これでいいのだ。これがいいのだ。 by
初めての1台をお探しの方がサークルズへいらっしゃり、ご相談いただく際に、多くの方が、クロスバイクという名前を挙げられ…
初めての1台をお探しの方がサークルズへいらっしゃり、ご相談いただく際に、多くの方が、クロスバイクという名前を挙げられ…
秋のおとづれを告げる 金木犀/キンモクセイ の香りがするようになってきましたね。 毎週日曜夜の定番となって…
昨日も RIDEALIVE2017岐阜編 の下見へ行って参りました。 この場所は八百津にある めい想の森 …
3年前に購入した QUOC/クォック(旧QUOCPHAM) FIXED/フィクスド も踵が破…
今年は新たなフィールドで新たな遊びや出会いを求め、年に4回開催することになった RIDEAL…
来ると思っていた台風は意外とゆっくり進んでいるようで、今日も1日問題なく営業することができました。 とは言っても雨風…
Cross in the magic hour #pdxtrophycup #crossishere #swusto…
明日開催に迫った RIDEALIVE2017八ヶ岳。 実はわたくしTAKA、どうしても参加したいと懇願し急…
残暑も落ち着き、朝晩は涼しく過ごしやすい日が多くなってきましたね。 とはいえ、通勤や街へのお買い物で自転車に乗っ…
始まりはいつも最初の一歩 私たちにとって旅は、自然や人や文化との出会いから影響を受けることだと考えています。 ど…
前回に参加して衝撃的に良かったBike2Sauna。 先日、主宰であるオタハウとmovementとTent Saun…
「24ヶ月連続クラウドファンディングチャレンジ!」と題して、2年間新製品をクラウドファンディング上でリリースし続…
本日のピットより。 もともとドロップハンドルが付いていたシングルスピードのバイクを、オーバーホールと併せてデ…
BREAKFAST 賑わった夜が明けて迎えたRIDEALIVE2日目の朝は、朝食のためのホットサンドパーティ…
明日からサークルズは4日間の夏休みとなります。 ただ我武者羅にペダルを回すスタッフ、キャンプに赴くスタッフ、家族とゆ…
おそらく2年くらいは使い続けている TRUCE DESIGNS/トゥルース デザインズ のDrop Lin…
みなさまお盆休みは如何お過ごしでしょうか? 今週は少し天気の優れない日が続いておりますが、SNS上ではたくさんの方々が休…
皆様、お待たせしました。誰も待ってないわと言われちゃうかもしれませんが、ついに僕のブログデビューです。 こんにちは、…
冒険のはじまり 明朝4時15分。枕元で携帯のアラームが鳴り、がばっと体を起こす。外はまだ薄暗い。無事に目が覚めた…
最近サークルズスタッフ内ではロード再燃。 あのランニングとマウンテンバイク好き…
こんにちは、はじめまして。 年始からアーリーバーズのスタッフとして働いている上野明日美です。 アリバではあっちゃ…
サークルズのWEBSHOPでは、配送方法にメッセンジャー配送を選択する事ができます。 私達がペダルパワーを信じているのは…
サークルズのメルマガに登録して下さいね〜と書いた昨年末のポスト、もう一度掘り起こしてアップデートしてみました。 そし…
フリマ2000 at @hedgehogdiner 6月9日(金) 20:00頃〜 毎週金曜18:00から営業してい…
先日エントリーがスタートした、RIDEALIVE2017 in 静岡「水辺の夏休み」。 販売して直ぐに定員に達しまし…
今年は新たなフィールド、僕たちのまだ知らない土地へと挑戦しようと決め、年4回開催することになったRIDEALIVE201…
日々自転車を活用するサイクリストにとって普遍的なアイテムを! というコンセプトのもとに作られた、良質かつシンプルなデ…
言わずと知れたSURLY / サーリーのバイクラインナップに、ロングホールトラッカーと呼ばれるバイクがあります。 …
RIDEALIVEの開催をきっかけに、ぼくたちの遊びゴコロはますます加速していき、自転車を軸としたさまざまなアクティ…
昨日、ADAPT|キョーヘイちゃんによる素敵なライドレポート RIDEALIVE2017 VOL.1 Mi…
みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? 昨日は急な雷雨に見舞われましたが一変、今日の名古屋は半袖で過…
随分と暖かくなってきて、半袖でも過ごしやすい日が多くなってきましたね。世間はこの週末から大型連休に突入!という人…
さあ、アーティストラインナップやタイムテーブルも発表されて近づいてまいりました、森、道、市場2017!ライドやキャン…
今週末はイベント目白押しです。 第3金曜の夜といえば、ナイトオリエンテーリングCHILL!!/チル!!。 2…
新生活の春、桜が舞い散るなか、自転車で気持ちよく走り抜けるには絶好の季節。 車社会といわれる名古屋でも少しずつ自転車…
BIKE to 森、道、市場 2017! 開催は5月13日(土曜日)、もう一ヶ月前です。 おいおい本当に?ってい…
店長の池ちゃんが、先日開催された NAHBS(NorthAmericanHandmadeBycicleSh…
どんなものでも、おろしたてピカピカなものよりも使い込んだものに魅力を感じます。 それは自転車にも身につける…
昨日の雨からうってかわって快晴の本日、名古屋は鶴舞公園の桜もいよいよ満開といったところ。 月末にはいよいよRIDEA…
今夜!です! 毎週金曜夜にオープンするアリバの夜の顔、ヘッジホッグダイナー。 今年に入って毎週のようにゲストが来て賑…