
行くべき所に嫁いでいってくれました。 by
何年前だったか忘れてしまいましたが、アシュランドからこのフレームが届いた時には、それはもうズキュンとハートを射抜かれた気…
何年前だったか忘れてしまいましたが、アシュランドからこのフレームが届いた時には、それはもうズキュンとハートを射抜かれた気…
Dylan Vanweeldenさん(@dylanvanweelden)が投稿した写真 – 10月…
昨日は各務ケ原で開催された東海シクロクロスに参加してきました。 東海シクロクロスはこの地域でのCXレースの普及を目指し、…
とびきりジューシーなパーツがポートランドより飛来して参りました。 Simworksさん(@simworks)が投稿した写…
普段はあまり車に乗ることがない私ですが、レースや休日のライドで遠征する際にはやはりあると便利な訳で、特にこの時期はCXレ…
砂地獄といわれるビワコマイアミランドで行われた関西CXの開幕戦。 僕らの周りでもシーズン開幕の号砲がついに鳴ったという感…
ハイグリップなバーテープは今でこそ色んなラインナップがありますが、 先駆け的存在であり、僕自身もCXバイクに好んで使って…
各地でクロスレーサー達の熱い戦いが繰り広げられる時期がやってきました。 「ショウカク」とか「コウカク」とかいう呪文のよう…
久しぶりにBlack Catが組み上がりました。クロネコという名の通りのシンプルなブラックにペイントされたDisc Ra…
秋が深まり、あんなに暑い暑いと言っていた日々から少しずつ冬の足音を感じる季節へと移りつつあります。寒さも厳しくなりますが…
もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、彼が少しの間Circlesからいなくなります。でもご安心下さい。別にいなくなっ…
先日、モトクロスインターナショナルの展示会に行ってきました。モトクロスさんと言えば、名古屋が誇る問屋さん。毎年の展示会も…
先週末、関西ではプロローグが開催され、名古屋にもいよいよ本格的にクロスシーズン到来といった感じです。「今年のシゲはキャン…
昨日のエントリーにて、Cielo “Sportif Classic”と”Sporti…
先日Cielo Sportif Racerをご納車させて頂きました。 2、3ヶ月というのは、過ぎてみればあっという間です…
大分涼しくなり、走りやすい季節となりました。とはいえ、晴れた日は日差しも強いですし、水分補給も大事です。少なくとも一本は…
いよいよクロスシーズンが本格始動。 夏もしっかりと乗り込んでいた人、もしくは来る冬のクロスシーズンに備えて夏に冬眠してい…
水曜日はAnchorとShimanoの新製品展示会に行ってきました! 会場は毎年お馴染みの吹上ホール。今の店舗からも近い…
先日ジャスが紹介してくれたGiantのニューモデル。 ディスクブレーキでのラインナップが展開されるDEFYをはじめ、とて…
だいぶ涼しくなってきましたね。昨日は久しぶりに三国山に行ってきました。下りでは少し肌寒く感じるくらいですが、半袖で走って…
今年で4回目の開催となるSSJ(Single Speed MTB Japan Open)。 我々Circlesも当日Si…
久々のバイク紹介は、ブリジストンアンカー独自の製法で生み出されるネオコットフレーム”RNC3″を…
RIDEALIVEが終わって、次に控えているのはSSJや野辺山CX、名古屋ではソーシャルタワーマーケットや大名古屋自転車…
今週末9/7(日)は八ヶ岳にてRapha Women’s Prestige Yatsugatakeが開催され…
1日目に続き、晴天に恵まれた2日目。 静かな高原で気持ちのよい眠りから目が覚める。冒険者達の朝は早い。 前夜の宴とは一変…
海の向こうではユーロバイクが開催されており、ワールドワイドウェブを通して様々なニュースがやってきています。そんな中Chr…
いよいよ今週末はRIDEALIVE Camp&Ride in Mikawaです。 参加者の方の中にはワクワクして…
個人的にも好きな色で、良くおすすめしていたChris KingのBrownカラー。 独特の綺麗な発色で私も気付いたらヘッ…
不安定な天気が続いておりますが、来週末は絶対に晴れるに違いないと思っているシゲです。 今週は、夏休みを利用して東京からお…
いよいよ来週末に迫ったRIDEALIVE2014ですが、以前ご紹介した名古屋から三河高原を目指す1日目のルートに加えて、…
大盛況だったSummer Saleも終わり、RIDEALIVE2014はいよいよ次の週末の開催が迫ってきました。参加者の…
台風が来たり、雨が降ったりとなかなか天気に恵まれない今週ですが、お盆休みを満喫している方や、帰省してゆっくりされている方…
天気になかなか恵まれない今週ですが、そんなことはお構いなしといわんばかりの大盛況なSUMMER SALE。 昨日はRID…
名古屋でも台風の影響で朝から雨風が強かったですね。本日は営業時間を遅らせての営業となりましたが、沢山の方にご来店頂きまし…
台風11号の影響に伴い、本日10日は14:00頃からの営業とさせて頂きます。 状況次第では、前後する可能性もありますので…
今日はSalsa Cyclesについてお話をさせて下さい。 “Red Bush”という名前でタン…
2年越しの感動のご対面を果たしたバイクがあります。それも2台同時にです。 毎日コツコツとものづくりに励んでいるRick …
ご覧頂いておりますのはシマノのチェーン、今では6/7/8sから11sまでラインナップも数多く、パッケージデザインも昔はそ…
昨日、ご納車させて頂きましたSurly Pacer。 Cross Checkはマルチに使える一台ですが、もう少しスピード…
暑さの厳しい日々が続きますが、こうも暑いとなかなか日中走り回るのは厳しいですし、この時期は朝早くから走りに出掛けたり、も…