
シングルスピードレバー特集。 by
店頭、Webshopともに安定の人気を誇る、 TRPのシングルレバーが再入荷しました! TRP “RRL S…
店頭、Webshopともに安定の人気を誇る、 TRPのシングルレバーが再入荷しました! TRP “RRL S…
もうすっかり春です。 暖かくなってきて、先週末は多くの皆さんが いらっしゃり、大賑わいでした。 気がつくと、ピットはSu…
昨シーズンに比べ、皆様にお伝えするのが遅くなってしまいましたが、 4月1日より、Circles Racing Club …
Steamrollerといえば、 言わずと知れたSurlyの放つシングルスピードバイク。 Customer’…
最近、ロングテール等の働くバイクのお問い合わせを頂きます。 買い物やお子様の送迎や引っ越し(つい先日も自転車で引っ越しを…
NAHBSも終わり、 既にチェックして頂いている方もいらっしゃると思いますが、 Cieloのサイトでは2013年のライン…
どうも。花粉にやられ気味のシゲです。 みなさんは花粉症、大丈夫ですか? 山に走りに行くと、これでもかと花粉を蓄えた杉が鎮…
昨日は平田クリテリウムが行われる 岐阜県の平田リバーサイドプラザに行ってきました。 去年クリテには一度チャレンジしました…
機能性、精度、デザイン全てにおいて良質なパーツを生み出す カリフォルニアのパーツメーカーPaul Components。…
関西CX千秋楽、桂川に行ってきました。好アクセスな立地で、 毎シーズン大盛況なコースです。今年も700名を越えるエントリ…
今日はハブをご紹介します。 はじめに、今日ご紹介するハブはお世辞にも「軽い」とはいえません。 むしろ、重いです。その重さ…
GarminのGPSサイクルコンピューターEdge500,Edge800シリーズ。 店舗、Webshopどちらも定番の商…
昨日は関西CX第9戦に行ってきました。 くろんど、希望ヶ丘と参戦したマコトさんに代わって、 僕自身、年が明けて最初のクロ…
昨日は休みだったのでCX練に行ってきました。 いつもの峠を登って山の向こう側へ下ると、 ところどころに雪が残っていたり、…
ご報告が遅くなりましたが、NEW YEAR SALEの目玉である、 電動アルテグラ&DT R1700の完組ホイー…
おかげさまでNEW YEAR SALEは大盛況です。 急遽追加した福袋もすべてSOLD OUTとなりました。 たぶん、来…
本日より2013年の営業を開始致しました。 皆様今年もどうぞよろしくお願い致します。 1/4~1/9までNEW YEAR…
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は本当に多くの方にご愛顧いただきました。 皆様の自転車生活がより豊かなものに…
ステムやシートポストではすっかりお馴染みのThomsonより、 ついにチタンのマウンテンハンドルバーが入荷です。 Tho…
サークルズに突如現れた大きな什器。 決して広くはない店内で大きな存在感を放っております。 何やらFizikの黄色いサドル…
長らく欠品しておりました、 Keep On Koversが再入荷しました! Keep On Kovers For Spe…
昨日JUS(以後お見知り置きを!)がアップしましたが、 野辺山CXに行って参りました。 私自身の今シーズン開幕戦となった…
初めましての人もそうでない人も、どうもJUS (ジャス)ことサークルズスタッフのセーゴです。 まぁJUSの由来とかセーゴ…
先週日曜日に開催された関西CX第2戦マキノは、 雨風強い中、CRC,Hunter/Simworksの皆さんが大活躍! (…
先週末は関西シクロクロス第1戦日吉が開催され、 CRCからも多くのメンバーが参戦しました。 いよいよシーズンも本格化です…
カーボンリムや、フォーク、そしてステムやハンドル等、 高品質なカーボンパーツを生み出しているEnve Composite…
ここ最近Webshopで大変好評な、 NittoのNJスライダーと天返しMT STEM。 以外と知られていなかったりする…
“Adventure by bike”でお馴染みのSalsaの2013ニューモデル。 中でもかな…
前回の初入荷以来、大好評で長らく欠品しておりました Bruce Gordonの”Rock’n R…
ビーチクルーザーでお馴染みのElectra。 お得意のクルーザーベースに、街乗りを意識した、 Amsterdam(アムス…
Dugastは1972年にAndre Dugastによって創設された ハンドメイドタイヤのブランドです。 現在、社名と技…
今週末はいよいよ関西CXのプロローグ。 世間は一気にCXシーズンインですね。 11月には、もうシクロクロスの祭典と言って…
FizikやChallenge、DT Swissでお世話になっております、 カワシマサイクルサプライさんの展示会にお邪魔…
先日ご紹介しました、特別価格のCX完成車に加えて、 (Felt F65Xは完売致しました。ありがとうございました。) 今…
昨日はお休みでしたが、日本が誇るキャットアイさんの 新商品発表会があるということで行ってきました。 ありがたいことに東別…
本日はライトウェイの展示会に行って参りました。 FeltはCXモデルのラインナップが増え、合計6モデルに。 GT …