
【BEDROCK SANDALS】 Mountain Clog ✖️ 焚き火 by
ただぼんやりと火を眺めたくなる時ってありますよね。 明るさ、暖かさ、癒し、さらに調理の幅を広げ、人間の五感が研ぎ澄まされ…
ただぼんやりと火を眺めたくなる時ってありますよね。 明るさ、暖かさ、癒し、さらに調理の幅を広げ、人間の五感が研ぎ澄まされ…
もうあっという間に2週間の時が経ってしまいましたが、ポートランドで開催されたハンドメイドバイクショー・MADEを終えて無…
老舗ペダルメーカーが作り出すアウトドアライン 創業70年を迎えた国産ペダルメーカー MKS / 三ヶ島製作所 がアウトド…
トラックバイクに始まり、ロードバイクにマウンテンバイク、BIKE FRIDAYといったフォールディングバイクまでとたくさ…
ー何ごとも経験に勝るものなしメリノウールの良さは使ってみるまでわからなかったし、自転車で川を下るのも、勢いさえもっていけ…
先日の休日、久しぶりに瀬戸方面へと出かけました。その日の名古屋の最高気温は38.1度ととにかく暑い日。朝7時に自宅を出発…
こんにちはCircles Tokyoよっしーです!突然ですがこれは先日福島県の一切経山へのハイクで、頂上から見た五色沼を…
こんにちは、Hello、안녕하세요、你好皆さん初めまして。Circles Tokyoのジョンです。現在、修行期間として名…
BASSIのHog’s Back、そのモデル名はケベックのガスペジー国立公園にある山の名前が由来となっていま…
幼い頃に裸足で校庭を駆け回ったことがあるっていう人は結構多いのではないでしょうか。素足のままでいすぎると次第に足裏が痛く…
6月19日、梅雨入り間近の東海地方は30度を越す真夏日でした。この日、岐阜県関市で開催されたWonder Hopper …
久々のバイクチェックは、先日再入荷の案内をしたばかりの WILDE BICYCLE CO. (以下WILDE) / ワイ…
こんにちは!Circles Tokyoの石川です。 いよいよ。皆さんいよいよですよ。7/20(土)21(日)OMM LI…
ちょっと前にインスタのストーリーでベロシティのVELO PLUG/ベロプラグをポストしたら結構な反応があったのです。 お…
おはこんばんちわ!ちゃんマイです。 本日は2Fより、ハイカーの間で絶大な人気を誇る登山ブランド「山と道」にフィーチャー。…
すっかりと BASSI は僕らの太鼓判として馴染んできましたし、これまでに僕らの提案したいスタイルを詰め込んだオリジナル…
先週末に名古屋でも梅雨入りしましたが、サークルズ東京&名古屋でのポップアップイベントや、パインフィールズマーケットでもイ…
自分のカバンの重量、知っていますか? ULとは•••UltraLightの略であり、装備の軽量化を意味する。 何のために…
みなさまこんにちは、今年もすでに半分が過ぎようとしていますが、しっかりと遊んでいらっしゃいますか? 年始からのウインター…
昨年リリースされた microSHIFT / マイクロシフト の新しいコンポーネント、 SWORD / ソード。 道具と…
Circles Tokyoのよっしーです。 気象庁はもう関係がなく今額では汗と砂埃がまじり合っている甲州街道はもう夏なの…
生活や社会にカーゴバイクをどう活かすか…なんて小難しい事は一旦おいといて、OMNIUM / オムニウムのカーゴバイクはど…
サークルズがある東海エリアは今後30年以内に南海トラフの巨大地震が必ず起こる!…と言われ続けています。 阪神・淡路大震災…
BEDROCK SANDALS(以下BEDROCK)の季節がやってきました。店頭でもBEDROCKやショートパンツの動き…
みなさま連休いかがお過ごしでしょうか? 日中は30度近くまで上がる日も続いており、たまらずTシャツ+BEDROCKのサン…
えのし〜まがみえ〜てき〜た〜♪ 江ノ島が見えてきただけで、メロディーに乗って頭の中で繰り返すこのフレーズ、染み付いてしま…
ども!たいせいです!お休みの日は、必ず銭湯に行くほど銭湯が好きな僕。 本当にこの時期の銭湯って最高なんですよね。自転車に…
東京の街へ出てきて2週間、その序盤は微妙な天気も多く、毎日自転車に乗っているわけではないですが、それなりに自転車で移動を…
BEDROCK SANDALSのフットベッドには、素足に近い解放感と地面をダイレクトに感じ取ることのできるフラット形状の…
僕は知っています。10年先も、20年先も、このデイパックをこよなく愛し続けていることを。 僕が物心ついた頃から今までずっ…
こんにちは。Circles Tokyoの石川です。 名古屋にいた頃は自然が近く、毎週のように自走で山の麓まで行き、登り、…
ご無沙汰しております。Circles Tokyoのグランドオープンから2週間ヘルプスタッフとして東京の店舗に出向いており…
先月頭の話ですが、QUOCのアンバサダーであり、ここ数年は長距離のアドベンチャーレースに積極的にチャレンジしている Bo…
冬季休暇中の2月20日、この日の名古屋の最高気温は20度。2月だというのが嘘のような暖かい1日だった。 休暇中は毎日雨だ…
少し前にオーナーさんの元へとお渡ししたバイクですが、今回は久々にBREADWINNER CYCLES / ブレッドウィナ…
新年になってからのライドは、冬の凛とした空気を感じながら透き通った青空を仰ぎ見たり、木漏れ日が美しいグラベルや林道を楽し…
昨年11月のことですが、まだ本格的な冬の寒さがやってくる前にタイセイとイッシー、そして初めましてな前田さんとともにライド…
ども!タイセイです!先日は、僕の振る舞い甘酒を飲んでいただきありがとうございました!(実家は酒屋です) 思った以上にたく…
新年迎える前のお話ですが、年末走り納めとしてケイタとヨッシーと三人でライドへ。 ヨッシーはCircles Tokyoの準…
みなさま、明けましておめでとうございます。 昨日より新年の営業をスタートし、ガラポン大抽選会や福袋も大盛況いただいており…