これまで何度かご案内している、齋藤理恵さんが主催するナダラカサイクリングクラブのライドシリーズ。お手製の地図を見ながら、道と街の歴史をめぐるのんびりしたライドですが、細部まで細かい心くばりの行き届いた内容で、女性を中心にファンを広げています。
昨年に引き続き、今年も周年ライドのお誘いです。
今回も、地図を見ながら街を走り、その場に行けば分かるクイズに答えながら街と歴史を巡るライドを開催します。初心者でも十分に楽しめる内容なので、どなたでもご参加ください。インスタアカウントにDMしてエントリーします。
普段はライドツアーでみんなで一緒に走りますが、周年ライドは各自バラバラに走るスタンプラリー形式なので、友人や家族のグループで参加するのがおすすめです。

ナダラカ周年ライド
日時: 2023 年 3 月 18 日(土) ※雨天時は 3 月 19 日(日)
集合場所: 白川公園 花の精、白川ブリッジ 周辺
集合時間: 13:00~14:00
参加申込: Nadaraka cycling club まで DM にて ※20~30 名ほど先着順受付
参加費: 無料
ライドスケジュール:
- 集合・・・地図とクイズ、記念品お渡し
- ライド開始・・・各自でスタート ※Nadaraka のアテンド無し
- ライド終了・・・ライド後はそのまま解散
- クイズの答え発表・・・当日夜、Instagram にて
※ライド後のシェア(任意)15:30~16:30 白川公園にてスタンプ押印
※Instagram でシェア呼びかけ #ナダラカ周年ライド #ナダラカ街道ライドライドコース:
- 那古野山古墳コース 約 8 km
- 断夫山古墳コース 約 10 km
- キッズぷちコース 約 3 km
※当日、好きなコースを選べます。全部走っても、一部だけでも OK!◆問い合わせ先◆
Nadaraka cycling club 齋藤理恵
Instagram:@nadaraka_cyclingclub
前回はスタート地点にうかがって、参加者のみんながスタートしていく様子を見てました。まだ自転車を買ったばかりの女の子や、自転車好きの同僚に組んでもらった自転車を初めて乗るんですって人、レンタルサイクルで参加する人など、様々な人が参加していて、楽しそうでした。
彼女自身がメッセンジャーでの仕事中に気になった街の様子を調べていくと歴史にたどり着くという面白さを、みんなでシェアしたいという思いのあるナダラカ街道ライドシリーズ。街を自転車で走るのが楽しくなる内容です。ぜひ皆さんも参加してみてください。
ナダラカメンテナンス講座も開催中
機械音痴だった理恵さんが、苦手な自転車メンテナンスをできるようになりたい!と考えてスタートした、超初心者向けメンテナンス講座も開催中。
自転車に乗る上で必要な最低限の知識を学べる機会です。こちらもまだ参加者募集中なので、我こそは初心者だって方はぜひご参加ください。