さあ!皆さんお待ちかね、今年のOMM BIKEのエントリー募集が始まりますよ!いつも1ヶ月かからずに定員いっぱいになってしまうので、今年こそは行きたい!って思っている人はお早めにエントリーを!
行きたいけど、チームメイトが見つからない…って人はサークルズまでご相談を。サークルズスタッフも参加するので、一緒にチームを組みましょう!
OMM LITE/BIKE HAKUBA,OTARI 2023
開催日 :
2023年7月22(土), 23(日)※21日(金)は前日祭を開催予定開催場所 :
長野県白馬村・小谷村イベントセンター :
白馬岩岳スキー場 Google mapカテゴリー :
OMM LITE 5時間/4時間 OMM BIKE 5時間/4時間募集定員 :
総数750名 ※1チーム/2名~5名までのチームエントリー制参加費 :
16,500円/1人募集期間 :
3月20日(金)21:00 ~ 6月26日(金)23:59 ※定員になり次第、期日前に締切申込方法 :
RUNNETよりエントリーOMM LITE/BIKE HAKUBA,OTARI 2023
https://theomm.jp/omm-lite-bike-hakuba-otari-2023/
OMMは地図を読んでチェックポイントを回るナビゲーションレースイベント
チェックポイント(CP)が記された地図を元に、よりたくさんのCPを回り、その得点の合計を競うのがOMM。地図を読んで効率的に走りつつ隠されたCPを見つけていきます。


こういったナビゲーションレースが面白いのは、うまく走れば遅い人でも速い人に勝てるところ。普段のライドにも活きる地図読みや時間配分などの様々な経験が総合的に試されます。



白馬/小谷周辺は極上のグラベル/トレイル天国
そしてやっぱり素晴らしいのが白馬の景色と道。舗装路からグラベル、時には藪こぎや担ぎ、ダウンヒルのような激坂といったあらゆる道があり、グラベルバイクやオールロードのバイクが存分にその性能を発揮できる環境です。

ゆっくり走るのも楽しいし、夜のキャンプもまた良いんです
スタートの号砲とともに闘争モードのスイッチが入ってしまう人もいれば、とにかく楽しむのを前提に参加する人も多数。お揃いのユニフォームを着たり、お店のランチでゆっくりしたり、それぞれ自由なスタイルで参加してる人が多いのもこのイベントの特徴です。

そして夜はみんなでキャンプするのもまた楽しい。色々な参加者と交流するも良し、焚き火で料理して楽しむもよし。翌日のレースに響かないようほどほどに。

OMM LITE/BIKE HAKUBA,OTARI 2023
https://theomm.jp/omm-lite-bike-hakuba-otari-2023/