みなさん!こんにちは。
ノブです!
今回は、パンデミックの影響もあり5年ぶりの開催となった TRACK BIKE UNION / トラックバイクユニオンに参加して来たので簡単ではありますがレポートします。

TRACK BIKE UNIONとは?
TRACK BIKE UNIONとは、東京の目黒にお店を構える25LAS BICYCLE WORKSが主催する、山梨県境川市にある境川自転車競技場で行うお祭りレースイベントです。
この投稿にもあるように本格的なレースというよりみんなが楽しめるようなイベントになっています。
「バンクを走ってみたい」や、「本格的なレースはハードルが高いけどレースには出てみたい!」と言った方、「楽しい事したい!」という方にはもってこいのイベントになっています。
ちなみに会場となる境川自転車競技場はロケーションも最高です!


会場で楽しめるのはレースだけでは無く、他の参加者の方の自転車を見るのも楽しみの一つ。
どんなフレームでどんなパーツを使っているのか、この人の組み方かっこいいな!とか!
ちなみに今回参加した僕の自転車これ!
PANASONIC / Titanium Track

Frame | PANASONIC Ti Track |
Fork | Alpina Rake30 |
Hub | DT-SWISS Track Hub F:20H / R:24H |
Tire | CONTINENTAL Grandprix 5000 |
Crank | SUNTOUR Superb Pro 165mm |
Chain Ring | SUGINO 75 ZEN 49T |
Cog | EURO-ASIA Super Star |
Handlebar | ZIPP Service Course SL-70 420mm |
Stem | ZIPP Service Course SL Stem 17° 90mm |
Seat Post | THOMSON Masterpiece Seatpost |
Saddle | SELLE ITALIA Flite |
ちなみに、サークルズでもPANASONICのフレームオーダーができます!
残念ながら僕が乗っているフレームは現在生産していないモデルですが、ロード・シクロクロスモデルのフレームにはクロモリとチタンの選択肢を備え、またそれ以外にもトラックフレーム、ツーリングフレームなどのオーダーが可能となっております。
ちなみに、5年前に参加した時はMASH ACシリーズの元となったCINELLI x MASH Pallaraxで参加しておりました!
もちろんレースに参加しつつ、撮影もさせてもらったので、その模様をご覧ください。










カメラのデータを取り出して気づいたのですが、MASHばっかり撮ってるなぁと。やっぱりかっこいいし、目を惹くなーって改めて思いました。笑
次回の開催はいつになるか分かりませんが、僕は絶対参加するので、気になった方は是非次回会場でお会いしましょう!
今回参加された皆様お疲れ様でした!そして、素晴らしいイベントを主催してくださった25LAS BICYCLE WORKSのニコさんはじめ、多くの方々ありがとうございます!

お土産話やギア比、車体のご相談などいつでも店頭にてお待ちしております!
インスタグラムもやっておりますのでそちらからDMを送って頂いても大丈夫です。
トラックバイクのことならなんでもご相談ください!(もちろんそれ以外も!)
