
アジアの頭にぴったりフィット
アジア系の人々の頭の形は、欧米系の人々と比べて、
- 幅広
- ハチが張っている
- 後頭部が絶壁
という特徴を持っています。アジア圏のサイクリング人口が増えるにしたがい、GIROをはじめPOCなどからも、通常モデルよりも幅を広くし、内部形状にゆとりをもたせたアジアンフィット・ワイドフィットと称したモデルが登場するようになってきました。
そのおかげで、実際の頭周よりもワンサイズ大きなものを選ばなければならなかった人たちが適正の頭周サイズで被ることが可能となりました。
私自身、以前はGIROのヘルメットをLサイズ(59-63cm)で被っていましたが、アジアンフィットが展開されるようになってからは、Mサイズ(55-59cm)で被ることができるようになりました。
またPOCはシンプルなルックスで多くの人を魅了するも、その幅が狭めの形状がゆえ、シンデレラのガラスの靴のように被る人を選んでいたのですが、アジアフィットが登場することで多くのアジア人を受け入れることに成功しました。

とはいえ、このようなアジアンフィット・ワイドフィットと称されるヘルメットもまだまだ選択肢は多くはありません。そして、未だヘルメット選びに悩まれている方も多いだろうということで、サークルズでは新たなブランドの取り扱いをはじめました。
それが今回ご紹介するKPLUS (ケープラス)です。
台湾のブランドであるKPLUSは、もともと多くのOEMやODM生産を行っていました。その歴史は30年と長く、豊富な経験値を元に製品の開発を行います。 独自開発のアジアンフィットは全ヘルメット共通で、多くの日本人が抱えるヘルメットの悩みを解決します。

【KPLUS】
NOVA
PRICE:¥23,100 (税込)
COLOR : Grey, Black, White
SIZE : S (53-56cm), M (56-59cm), L (59-62cm)
KPLUSにはいくつかのモデルがラインナップされていますが、サークルズNOVA(ノバ)をチョイスしました。
シンプルかつコンパクトな帽体デザインで、アジアンフィットでもいわゆるキノコ頭になりにくいヘルメットを実現しています。 真円に近い日本人型の頭の方でもフィットする自然なシルエットは、どんなライドスタイルにもフィットします。

シェルのブリッジ、あご紐など各所をリフレクティブ仕様とする”Reflex360″というアイデアを取り入れることで、あらゆる方向からの被視認性を確保。夜間の暗闇の中で光を反射するNOVAは、ナイトライドでの安全性を向上させています。
またあご紐の脱着はマグネット式でスムーズに行うことができます。
そしてその他にもたくさんの特徴があります。
造形の美しさと安全性をもたらすデュアルシェル構造
フォルムデザインは極めてシンプル&コンパクトです。上下からなるデュアルシェルによって安全性と耐久性を向上させています。
高い通気性を実現するエアロダイナミクス
エアロダイナミクスに基づいて角度をつけた15のベンチレーションホール、頭頂部サイドに展開するマット仕上げのチャンネルレイヤーで風がスムーズにヘルメット内部を流れます。

ファッションと機能性を両立させたフォルム
低めのハイトと凹凸を抑えたフォルム、そして落ち着きのある後頭部のホールレイアウトは、頭全体をすっきり見せることができます。パフォーマンスとルックスを兼ね備えた新星“NOVA”の誕生です。
アイウェアホルダー
サングラスの滑り止め“アイウェアホルダー”をフロントサイドのホールに配置しています。急な悪天候や休憩時にサングラスをヘルメットに差し込む時にスタイルを楽しめます。

頭の形がまさにアジア人タイプだなと自覚されている方には本当にぴったりのヘルメットです。
ぜひヘルメット選びの選択肢の1つに加えてみてください。