来店予約はこちら

【再入荷情報】PACENTI どんな走りも受け止める充実ラインナップ!

あんなに分厚かった日めくりカレンダーもだいぶ薄くなってきてもう10月。

おかげさまで、9月、10月とホイールのご注文を多く頂いております。使っている完組ホイールからもう少し軽いものが欲しい、700c→650bにしてみようなんてご相談をいただきます。

そんなご相談に手広く応えてくれるPACENTIのリムが色々と再入荷しています。前回の紹介からよく提案させてもらっており、少なくなってきたところで新しい仲間を加えてやってきました!

堅牢、軽量、ブルベリム

【PACENTI】Brevet Rim

650b / 28h・650b / 32h・700c / 28h・700c / 32h・700c / 36h
価格:12,980円(税込)



クラシカルな風貌のBrevet Rim。
ダイヤ型のオマージュロゴはモントレーを思わせますね。
やや重く見えますが、

650b:435g
700c:450g

と実は見た目に反して軽量です。しかもチューブレス化もできちゃいます。なので、古き良き雰囲気を持ちながらも、しっかりと今のトレンドを押さえたユーティリティなリムとして、入荷以来人気の高いリムなんです。


前回の入荷では、650b / 32hが早々に売り切れてしまったので今回はしっかり補充してます。
自宅に眠っているビンテージロード復活の際はご用命いただきたい1本。

休日ライドからシリアスなライドまで対応のフォルツァ

【PACENTI】Forza Rim Asymmetrical Disc

650b / 28h・650b / 32h・700c / 28h・700c / 32h
価格:¥14,080(税込)

続いてレーシーなデカールが目を引くリム、Forza / フォルツァが縁取りロゴになり、すっきりして再入荷。(デカールはひとまず700cのみのアップデートとなり、順次切り替わっていきます。)

リム穴がオフセットしているため、ディスクブレーキ用のハブでの組み付けにおいて左右のスポークテンションの差を抑えることに一役買ってくれ、結果的にバランスの良いホイールを組みことができます。

オン/オフロード問わず、しっかり距離を走る方に向いています。
チューブレスコンパーチブルモデルなのでお好きな用法で!
時期や用途によって仕様を変えてみるのも面白いですね。

【PACENTI】Forza Classico Silver Rim 700c

Symmetrical / Asymmetrical ともに 28h / 32h のラインナップ
価格:14,080円(税込)

そしてどさくさに紛れて新モデルも仲間入りしました。Forzaにもクラシカルなリムが登場です。

こちらはリムブレーキ対応モデル。
左右対称なシンメトリックタイプと、左右非対称なアシンメトリックタイプがラインナップしており、フロントとリアで使い分けてホイールを組むことができます。


欠品中のVELOCITYのA23やQuilの代打として売り出し中ですが、レギュラーの座を奪ってしまうかもしれません。
ルックスが似ているBrevet rimよりもカチッとした仕上がりにできることと、若干リムハイトが稼げる(10mm)ので使用用途によってはForzaが適していることも。走りにこだわったホイールを組みたいけれど、クラシックなルックスも捨てがたい!そんな方にはまさにぴったりだと思います。もしご検討されていたらお気軽にご相談ください。

最後に、店頭で組ませていただいたホイールを紹介しながら締めます!ご参考までに。

Forza Rim 650b

Brevetはかなり万能ですね。MSWといってリムブレーキ用にリムサイドに処理がされていますが、ディスクブレーキハブで組んでも不自然な感じがしません。

タイヤは最近Black SideModelがリリースされたSimWorks / Volummyや、WTBTERAVAILを組み合わせて行きたいところ! もちろんホイール組みのご相談もお待ちしております!

アバター画像

kodama
小玉凌

サークルズの裏方 冬はCXを嗜みます
小玉凌の記事一覧