2025年、またワクワクしちゃうアイテムが入荷しました!
本日はCirclesに新しく仲間入りしたバンダナブランド、HANDKER /ハンカー というブランドをご紹介。
2024年 夏、Circles特派員たちはあの名作 Ramble Barの考案者、ケビンとベッキーがオーナーの自転車ショップ、GOLDEN PLIERS を訪問。
サークルズととても近い感覚を持ったショップで、仕入れているものやディスプレイがとんでもなくキュートで、的を得ていて、何度も行きたくなるお店ってこういうことなんだなとじっくりお店を見回していると、、出会いは突然にやってきました。
HANDKER Bandana
可愛さの中にもちょっと毒っぽさとユーモアのあるデザインとカラーリングをしたHANDKER / ハンカーのバンダナは、特派員たちの心をぎゅっと掴んで離さなかったようです。それは自転車というちょっとマッチョで男性的な社会に咲く気高い花のようだった、と。
HANDKER / ハンカー のブランドポリシー
HANDKER / ハンカーは設立当初、 HEMLOCK GOODS / ヘムロック グッズという名前で知られていました。 可憐だが毒があり、柔らかいが粘り強く、さまざまな気候や環境で生きることができるたくましいヘムロックという植物をブランドの発想の根源とし、粘り強く、愉快で、好奇心旺盛なブランドとして、皆様に愛されるカラフルでソフトなバンダナを作り続けています。
美しさの裏に隠されたうちに秘めたストーリー、自分自身を知らしめるために必要な気概、そして旅を楽しむために必要な逞しさにインスパイアされています。
私たちのバンダナは確かに美しく作られていますが、タフでもあります。 髪をまとめたり、洋服を持ち運んだり、食べこぼしを拾ったり、大切な宝物やお気に入りのお菓子を収納したり。 働き者で、芸術的にデザインされたハンカチの可能性は無限です。 そしてHandkerのバンダナを手にすれば、あなたの可能性も無限に広がります。
Original Bandanas 22″ は、オーナーの Beth がアメリカはミズーリ州フルトンでデザインをし、インドで手作業でスクリーン印刷されて、皆様の手元に届きます。たくさんの美しいバリエーションの中からお気に入りの一枚、いえ、二枚三枚と選ぶ時間も楽しんで欲しいと思っています。
How to use “BANDANA”
いやいやいや確かに可愛いけど、バンダナって何に使うの?ハンカチと同じでしょ?という声が今にも聞こえてきそうなので、サークルズ的 How to use “BANDANA”をご紹介しましょう。
定番!首巻きスタイル
頭巻きスタイル
実用派スタイル
ファッション小物として
バンダナを日常に
バンダナをそっとポッケに忍ばせておくだけで、それは実用的なハンカチでありファッションアイテムにもなります。ハンカチがスッと出せる人は、古今東西、素敵なのです。
また1枚1枚洗練されたデザインのバンダナは、味気ない壁をも素敵に飾ります。季節や気分によって変えてもよし、色褪せるまで部屋のシンボルにするもよし。
1月4日(土)よりCirclesにて販売開始
さて、お気に入りの使い方は見つかりましたか?
柄がたくさんあって迷ってしまいますが、お気に入りの1枚・・いや2枚、3枚と、選びに来てくださいね。
冒頭で紹介したこちらの2枚は、ヘビがモチーフとなったデザイン。
今年の巳年にあやかって、柄に迷ったらこちらを選んでみるのはどうでしょう。スタッフにも大人気の2柄です!
HANDKER Original Bandanas 22″
Material:Cotton 100%
Size:22″x 22″
Price:¥2,750(tax in)