来店予約はこちら

【SKLAR BIKES】PBJ プレオーダーのご案内

新年一発目のビッグニュースは、SKLAR BIKESの新しいプロダクションモデル、PBJ / ピービージェイ のリリースです!

このPBJのリリースにより、

Super Something / オールロードグラベルバイク
Tall Tale / ハードテールマウンテンバイク
③PBJ / オールテレインバイク

という、SKLARの考える3つの軸となるプロダクションモデルが確立されることになります。

SKLAR BIKES PBJ Pre Order

サイズ:XS, S, M, L, XL
カラー:Moss Green, Salmon

プレオーダー期間:1月7日(火)〜1月23日(木)
入荷予定:2025年6-7月頃
価格:264,000円(税込)

※1月10日 追記:XSサイズもサイズラインナップに追加されることとなりました!(こちらも29″ホイール設計となっています)

PBJ / Performance Basket Jammer

PBJとは、Performance Basket Jammer / パフォーマンス バスケット ジャマー の略称で、アダムがハンドメイドのオーダーを受け付けていた際*にしばしば作られていたマルチパーパスバイクのことをいつしかこう呼ぶようになりました。

* 残念ながら現在はハンドメイドオーダーウィンドウは閉まっており、定期的に企画されるバッチ生産の企画フレームのみ製作を行なっています。

ハンドメイドオーダーを受け付けていた際にオーダーいただいたこのバイクこそまさにPBJの原型。詳しくはこちらから。

Super Something、そしてTall Taleと続いてきたSKLARのプロダクションモデルは、このPBJの登場をもってひとつの完成形を迎えます。昨年のMADEでもアダム自身がプロトタイプとして製作したバイクを見させてもらう機会がありました。

昨年のMADE Bike ShowのBROOKSブースに展示されていたアダムのハンドメイドによるプロトタイプ。

29インチホイールで、トレイルバイクの意識がありながらもゴリゴリのトレイルバイクではなく、ラックアイレットなども豊富に備えたツーリングバイク、はまたまデイリーユースの相棒としてもとてもポテンシャルを感じるバイク、というのがその時の個人的な印象でした。

実はPBJのPerformance Basket Jammerという言葉には、「古いバスケットバイクに乗っていた時の気持ちを呼び起こさせる」という意味が込められています。

アダム自身、昔は1994年製のパナソニックのMTB(26インチ / カンチブレーキ)を日常の足として使っていて、そのバイクが大好きで色んなところに連れて行ってくれたと言います。

仕事終わりのライドで見つけた新しいトレイル、予定外の長い坂道を登り、夕焼けに染まる景色を眺める。そういう瞬間が彼にとっての全てであり、PBJが生まれるきっかけにもなったのです。

PBJのデザインフィロソフィー

PBJは、アダム自身が完璧なツーリングバイクを作ろうと何度も試行錯誤を繰り返した末に生まれました。もちろん完璧なバイクなど存在しません。(完璧な絶望が存在しないようにね。)でも、このバイクはどんなことにも限りなく対応できるよう設計されています。

リジッドフォークとリジッドのシートポストを用い、2.4~2.6インチのタイヤを装着すれば、信じられないほど高性能で快適なバイクパッキング・ツーリングバイクになるということを発見したアダム。またバッグやラックなしでも、トレイルを駆け抜けたりやアーバンクルージングを楽しむこともできます。

リジッドセットアップをサスペンションフォークとドロッパーポストに交換すれば、高速で高性能なクロスカントリーマウンテンバイクとしても楽しむことができ、調整可能なモジュラードロップアウトは、シングルスピード・ギアードの運用はもちろん、異なるチェーンステー長を試すこともできます。

ジオメトリーは、アダムの特徴的な設計でもある、やや長めのフロントセンターと短めのステムを中心に設計されたモダンなMTBジオメトリーをベースに、楽しむために作られたバイクがこのPBJです。

信頼できる相棒

アダムと大親友そしてSKLARのソフトグッズデザインも手がける、Human Mushroomでお馴染みのニックもいち早くサンプルに乗っています。Moss Greenもいい色ですね。

見た目はシンプルですが、1日を乗り切るには常に頼りになる。PBJはまさにあなたの頼みの綱のようなバイクで、何の予定がなくても、どこへでも持っていける一台です。

さまざまなサイズのタイヤを履けるのはいいことですが、特にこのバイクは一日中少し太めのタイヤを押していても平気な人のために作られています。つまり、速さを求めるのではなく、常に楽しさを求めてライドしたい人にとってのとても信頼できる相棒といえるバイクです。

店頭にはSサイズの試乗車も用意していますので、是非実物をご覧いただき、ご検討ください。Circles Tokyo用のLサイズの試乗車も現在準備中ですので、こちらは準備でき次第またご案内いたします。

実はアダムが用意してくれたサンプルフレームを職権濫用して自分用に組みましたので、次回はそのレビューも兼ねてブログを書きますのでお楽しみに!

SKLAR BIKES PBJ Pre Order

サイズ:XS, S, M, L, XL
カラー:Moss Green, Salmon

プレオーダー期間:1月7日(火)〜1月23日(木)
入荷予定:2025年6-7月頃
価格:264,000円(税込)

【SPEC】

サイズについてのフィットガイド

※1月10日 追記:XSサイズもサイズラインナップに追加されることとなりました!(こちらも29″ホイール設計となっています)

PBJは、現代の標準的なマウンテンバイクをベースに設計されており、29×2.6″タイヤ / 長さ35-50mmのステム / スィープバックバー をベースセッティングとして考えています。

各サイズは、様々なサドル高(BBセンターからサドル中心部分の上端までを計測したもの)を考慮して設計されており、サイズ別のサドル高さの参考値は下記のような分布となっています。

XSサイズ:620mm〜660mm
Sサイズ:650mm〜700mm
Mサイズ:690mm〜750mm
Lサイズ:730mm〜790mm
XLサイズ:790mm〜830mm

もちろんMTBのサイズの考え方において、より軽快なハンドリングを求めてサイズダウンする人もいれば、より安定性を求めてサイズアップする人もいますので、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

アバター画像

Ikeyama Toyoshige
池山 豊繁

Circles / SimWorks / CWD 学生の頃のメッセンジャー・サークルズでのアルバイトを経て、今に至る。 サークルズスタッフ最年少を公言していたが、今ではニュージェネレーションも加わり古参の存在。 でも身長は最小です(#163cmですがなにか)。 CXレース経験もありますが、今はのんびり瀬戸のグラベルを走ったりするのが専らで、過去の面影はどこへやら。自転車で釣り場にアプローチするBikeToFishingのスタイル研究にも余念がない。
池山 豊繁の記事一覧