
WILDE 2025 デリバリースタート!
元ALLCITYのジェフことJeffrey G Franeを中心として生まれたバイクブランド WILDE BICYCLE CO (以下WILDE) 。
おかげさまでサークルズでも定番の座を獲得しているブランドです。
そんなWILDEから注目の今年のデリバリーが到着しました!
待望のニューモデルや、定番モデルの新色など順を追ってご紹介していきます。
New Model : Dark Star

まず注目の新モデルは、WILDE特注のBOSSチュービングとスライド式ドロップアウトを用いたスチールハードテイルMTB・Dark Star / ダークスター。
120〜130mmトラベルのサスペンションフォークを想定したバイクは、遊び心がありながらもスピードと楽しさを併せ持ったジオメトリー。


現代の専門用語では 「ダウンカントリー 」呼ばれるような立ち位置のバイクかもしれませんが、ジェフとしてはあらゆるオフロードライドに最適なオールラウンドMTBという意図をもって開発したバイクです。


ロングホイールベースと大胆に寝ているヘッドチューブアングルという、現在のハードテールデザインのトレンドは、150mmトラベルのデュアルサスペンションバイクでは理にかなったデザインかもしれませんが、120~130mmトラベルのハードテイルでは、筋が外れていると感じていたジェフ。
そんな彼自身がハードテイルMTBに求める要素として、
①:ペダルを踏み込んだ瞬間からの小気味よい加速
②:小回りが利いて、キビキビとした走り
③:小さな段差や路面ギャップを使ってジャンプやサイドヒットをしたくなるような楽しさ
これらの要素を併せ持ち、ダウンヒルだけでなくあらゆるライディングシチュエーションで生き生きと正しくハンドリングする必要があると考えるジェフのこだわりが詰まったDark Starは、そのヘッドチューブ角を66.5度に設定し、下りの安心感と低速での操作性のバランスが絶妙なものにしています。また、タイトでテクニカルなロックセクションをクリアしたり、バニーホップがしやすいように、高めのボトムブラケットを備えているのも特徴です。

アジャスタブル・ドロップアウトにより、チェーンステー長を425~440mmまで変更できるので、地形やライディングスタイルに合わせて微調整できます。




WILDE BICYCLE CO. Dark Star Frame
カラー : Sparkle Black
サイズ : S, M, L
価格:214,500円(税込)
また、オプションパーツとして作られている Futute Proof Rigid Forkは、MTBの規格が急速に変化し、5年後にはあなたの新しいMTBが 「時代遅れ 」になっているかもしれないという世間一般的な考え方を嫌っているジェフなりの回答です。
このリジッドフォークと組み合わせれば、あなたのMTBはいつまでも移動手段やバイクパッキング用バイクとして役立つ道具となります。

WILDE BICYCLE CO. Future Proof Fork
素材:Chromoly Tubing
カラー :Sparkle Black
コラムサイズ :Straight 1-1/8″
ブレーキマウント:IS Mount
フォークエンド:Boost 110x15mm Thru Axle
タイヤクリアランス:29×2.8″
フォーク長 (Axle to Crown):501mm
レーク:44mm
想定トラベル量:120-130mm
アイレット:3パックマウント、ミッドブレードマウント、フェンダーラックマウント
価格:49,500円(税込)
New Color : Supertramp

WILDEが提唱する、フラットバーのバイクパッキング/ATBプラットフォームと言えるのがこのSupertramp / スーパートランプ。
新色はダートで映えそうなDirt Champagneというカラー。また今回からヘッドチューブはベーシックな1-1/8″サイズに、そしてSRAMのUDHに対応したリアドロップアウトを採用するといったアップデートがありますが、それ以外は既存カラーと全く同じ仕様です。
最大で29×2.6″のタイヤを呑み込み、あらゆるラックやアクセサリー、バッグを搭載できるマウントを予め完備。バイクパッキング、トレッキングといった全地形対応のバイクは、1ヶ月に及ぶバックカントリーツアーから日常のちょっとした買い物まで、快適な自転車ライフを送るためのまさに多用途なプラットフォーム。
どこへでも行けるし、何でもできる。人生でたった1台しか自転車を持たない人が、サイクリングの可能性を探求できる1台を求めるなら、Supertrampは最良の選択になります。




WILDE BICYCLE CO. Supertramp Frame Set
カラー : Dirt Champagne
サイズ : S, M, L
価格:214,500円(税込)
New Color : Rambler / Rambler SL

そして、WILDEのラインナップの中でもサークルズで最も出番が多いのが、グラベルバイクの最適解といえるオールラウンダーなスチールフレームをベースに、使い方に応じてオリジナルのスチールフォークとカーボンフォークのバリエーションを備えたRambler / ランブラーとRambler SL / ランブラーSL。

こちらもSupertrampと同様に、SRAMのUDHに対応したリアドロップを採用。SRAMのフルマウント方式のリアディレーラーはもちろん、その他のSHIMANOやmicroSHIFTといった一般的なリアディレーラーも取り付け可能ですのでご安心ください。

一般的なグラベルバイクのジオメトリーと比べると、スタックハイトが高い = ハンドルハイトを高くでき、悪路を長時間走ることや、高速域での下りでも安定感に重きを置いている Ramblerシリーズ。
純粋にグラベルライドを楽しんだり、バイクパッキング・ツーリングを楽しんだりと、この1台で多目的に楽しめるバーサタイルな仕上がりに加え、ハンドルバーの高さを高めに設定した「快適さこそ速さの秘訣」というジェフのアイデアを体現しているバイクは、ドロップバーでのアッセンブルはもちろん、特にスチールフォークのRamblerはフラットバーでアッセンブルしても面白いバイクです。




WILDE BICYCLE CO. Rambler Frame Set
Color : Sage Green Shimmer
Size : XS, S, M, L
価格:203,500円(税込)




WILDE BICYCLE CO. Rambler SL Frame Set
Color : Charcoal Disco
Size : XS ,S ,M ,L
価格:231,000円(税込)

また、Rambler / Rambler SL / Supertrampに採用されているWILDE独自のチュービング / TLCについては先日のブログでも詳しく紹介しているので是非チェックしてみてください。
MADE Bike Show 2024 Interview
昨年のMADE Bike Showでのジェフへのインタビューもアップしていますので要チェックです。ジェフのバイク作りにおけるこだわりなどに迫っています。
WILDEは名古屋・東京の両店舗での取り扱いとなります。
またサークルズの卸売り部門CWDでは、WILDEディーラーとして声を上げてくださった下記の店舗様でも取り扱っていただくこととなっています。
・TAS CYCLE (茨城県つくば市)
・Matthew Cycle (東京都杉並区)
・サイクルショップカルテ (東京都品川区)
・HAPPY&SLAPPY (静岡県浜松市)
・じてんしゃ創庫モック (愛知県岡崎市)
・Velow’s (石川県野々市市)
・TRANSIT (奈良県奈良市)
・Humhumhug Cycle Center (京都市中京区)
・一条アルチメイトファクトリー大阪 (大阪市西区)
・Hutte 8to8 (大阪市中央区)
・BICYCLE STUDIO MOVEMENT (大阪市天王寺区)
上記の店舗様でもお取り扱いいただいておりますので、是非お近くの取り扱い店様に足を運んでみてください。