
近頃、涼しい日が増えてきてだんだんと秋の訪れを感じますね。
真夏は真夏で暑さの中ガンガン漕ぐライドも楽しかったんですが、秋も紅葉を楽しみながらゆったり走るのがこれから楽しみです。
ライドが好きとは言ってもやっぱり普通にお買い物する日や、山に行ったりする日もあるわけで、いつでも快適に過ごせて尚且つどんな服装でも合う靴を探していましたが、ようやく発見しました!
そんな私の欲張りな願いを叶えてくれるBEDROCK SANDALS Mountain Clog / ベッドロックサンダル マウンテンクロッグを紹介します!
私が選んだのは”Nubuck Leather”

実は登山で履いて行く靴もレザー製のものを使っています。
私的にアウトドアでレザー製のものを使っていていいなと思うところは、お手入れをしながら思い出に浸れるところです。
登山を終えて家に帰って来て、ドロドロになった靴を綺麗にしながら、楽しかった山の思い出に浸る時間が私は好きです。使うに連れてレザーにも味が出てくるのでそれもまた思い出が刻まれくる感じがしてとても愛着が湧いてきます。
そんな気持ちで今回はレザーの良さを感じられそうなNubuck Leatherをチョイスしました。
さっそくライドへ行ってきました!

休日にMountain Clogでライドへ行ってきました!
(1週目に恵那でグラベル、その次の週に篠島へ)
足先が広がっているから力がかけやすく、ペダルが漕ぎやすいと思ったのが第一印象です。


あと、足裏のポジションを快適な位置へフィットさせてくれるタコペダルと、グリップ力のあるMountain Clogの相性がとてもいい!この2つのおかげもあって登りでも力をかけやすかったです。


幅広の足先だから休憩中もリラックスできて最高でした。
だからガシガシ漕いでも、しっかりリラックスした状態で休憩が取れるのでメリハリができ、次に待ち受けるハードな道のりでも頑張れそうです…!!
あと、意外と蒸れないんです!
気づかないほど当たり前に履いていたので今思えば不快なほどの蒸れは全く感じませんでした。これだったら真夏の時期でも履けるんじゃないかなと思うほどになかなか良かったです。
キム兄のHow To Careブログにも書いてある通り、この時本革の呼吸を感じられました。
ちなみに、スエードレザーとシンセティックレザーのモデルは裏地がメッシュになっているので、さらに通気性に優れます。なので、使い方によってはこちらもおすすめです。
毎日Mountain Clog


Mountain Clog手に入れてからほぼ毎日履いてます。
夏はBEDROCK SANDALSを休みの日だけ履いていたんですが、仕事中は自転車修理をすることが多く、工具を落とすと危ないので流石に履いていなかったんです。
でもMountain Clogなら足先をしっかり守ってくれているので快適安全に作業ができます。

脱ぎ履きがめちゃくちゃしやすので、近所のスーパーに買い物に行く日や、ちょっと散歩になんてときにササっと履けて便利なんです…!!笑
また、おしゃれしたい日にもぴったり寄り添ってくれます。
本革だからカジュアルすぎず、どんな服にでも合う雰囲気が私は気に入ってます。
“育てる”サンダル

革製品はお手入れが必要になってくるので、どうしても普通の靴よりはちょっと手間がかかるものです。
でも、自分の”育て方”でどんな顔にもなるMountain Clog Nubuck Leatherなのでこれからがとても楽しみです。
これからこのサンダルと共にたくさんの思い出を作っていきたいと思います。
レザー製のものを買うときはどうしても最初は高いな…なんて悩んでしまうものです。しかし、不思議なことに今までレザー製を買って後悔したことはありません。
そんな経験もありNubuck Leatherに期待していました。
今回ご紹介したように、期待以上のもので私のライフスタイルにぴったり寄り添ってくれました。
みなさんも自分の生活に寄り添ってくれるサンダル、Mountain Clog Nubuck Leatherを育ててみませんか?
