来店予約はこちら

【BIKE of the WEEK】CRUST Bombora Steel for BLOCKHEAD MOTORS

先週末は18周年ライドとパーティーにたくさんの方にお越しいただきありがとうございました!そして息つく間もなく今日明日と秋ヶ瀬の森バイクロアでのブース出店。初日はたくさんの方にお越しいただきましたが、明日もたくさんの方にお会いできることを楽しみにしております!

ここ最近はちょっと告知系ブログばかりが続いておりましたが、久しぶりのバイクチェックとまいります。チェックするのはバイクロアにも出店されているあの方のニューバイク!

そう、今年の夏にサークルズでPOP UPを開催していただいた BLOCKHEAD MOTORS / ブロックヘッドモータース (以下BHM)のJUNさんのバイク。

実はPOP UPのお話と同時にニューバイクの計画もご相談いただいており、ちょうどPOP UP開催前のタイミングでJUNさんの元へと嫁いで行ったのです。

ニューバイクを手に入れた経緯についてはぜひこちらのブログもご覧ください。

CRUSTのグラベル基軸なオールラウンダー Bombora Steel

お店までは自転車通勤しているというJUNさん。日々の足としてはもちろん、RCを積んで遊びに行ったり、ゆくゆくはオフロードライドも楽しめたらということ、やはりBHMを取り扱っているというご縁もあって、ベースとなる車体はCRUSTの Bombora Steelをチョイス。

各種アイレットを備えているのでラック類の取り付けもしやすく、また太いタイヤも楽に飲み込むオールマイティーなフレームは、JUNさんの初めての一台としてぴったりでした。

まずはリラックスコンフォートなアッセンブルで

初めてということもあり、まずはリラックスしたポジションで楽しもうという方向でパーツ構成を決めていくことに。

ハンドルバーはSimWorksのCowcow Barで上体を起こしつつ、タイヤはThe Homageの650Bx55mmのボリュームでフワフワ快適な乗り心地に。

ゆくゆくは700cのホイールも用意することで、ロングライドやツーリングを楽しむこともできます。

そして何よりの至上命題である、「ラジコンを積載する」というお題に対しては、シンプルにフロントラックの運用というチョイスを。SimWorksのObento Rackはラジコンがちょうど収まる天板のサイズ感なので6Wheels Lifeにとてもおすすめです。

JUNさんがラジコンビルドでもこだわっているあえての「引っ掛かり」

上記のリクエストをいただきつつ、基本的にはお任せアッセンブルをさせてもらったので、シルバーのパーツを基調に計画を進めたのですが、JUNさんとのやりとりの中で面白かったのは、「引っ掛かりを作りたい」と仰ったこと。

本来だったら全てシルバーパーツでバシッと揃えていきたいところですが、あえて所々にブラックのパーツを取り入れたり、グリップやケーブルのカラーで全く違う色を差し色にしたり、このあたりはJUNさんが普段からラジコンを組み立てる際にも意識しているところだそうで、とても新鮮でした。

あとは、ラジコン同様に使っていく中での「あーしたい、こーしたい」というイメージに対してカスタムの余白を作っておいたので、きっとJUNさんのことですから、これからさらに自転車の楽しさの深みにハマっていってくれることでしょう!

FrameCRUST BIKES Bombora Steel Frameset
HeadsetCHRIS KING NoThreadSet 1-1/8″
StemSIMWORKS Rhonda
HandleSIMWORKS Cowcow Bar
TireSIMWORKS The Homage 650x55b
RimSIMWORKS Standalone 001 650B 32H
HubVELOCITY Race Disc Hub
CrankSUGINO Mighty Tour
Main GroupSHIMANO GRX 11s
Brake LeverDIA COMPE SS-6
BrakeGROWTAC Equal Mechanical Disc Brake Caliper Drop(Flat Mount)
SaddleSELLA ITALIA Milano Flite Racer
SeatpostSIMWORKS Beatnik Post
Front RackSIMWORKS Obento Rack
PedalSIMWORKS Taco Pedal

バイクロアではBHMさんもブース出店されていますし、2日目となる明日はエントリーがすぐに埋まったというバイクxRCのレースも開催されるので楽しみですね!是非みなさん会場にお越しください!

そうそう、ちなみに前回のPOP UP以降、サークルズではBHMのアパレルやデカールキットなどを中心に取り扱いをさせていただいております。まさか自転車屋にラジコン関連のアイテムが並ぶ日が来るとは。ぜひこちらも覗いてみてください!


これまでサークルズで組んだバイクのフォトアーカイブ公開中。
バイクのカスタムイメージを膨らませてみてください。

アバター画像

Ikeyama Toyoshige
池山 豊繁

Circles / SimWorks / CWD 学生の頃のメッセンジャー・サークルズでのアルバイトを経て、今に至る。 サークルズスタッフ最年少を公言していたが、今ではニュージェネレーションも加わり古参の存在。 でも身長は最小です(#163cmですがなにか)。 CXレース経験もありますが、今はのんびり瀬戸のグラベルを走ったりするのが専らで、過去の面影はどこへやら。自転車で釣り場にアプローチするBikeToFishingのスタイル研究にも余念がない。
池山 豊繁の記事一覧