来店予約はこちら

【BIKE of the WEEK】SURLY Preamble

今週は、これから中学生になる娘さんにお父さんからプレゼントとして組ませていただいた素敵な一台をご紹介!

日々の通学と週末家族でのサイクリングに使用したいとご希望いただきました。なんとご両親ともにSURLY乗りという生粋のSURLY家族!!

さて、そんな娘さんのリクエストに応えるために組ませていただいたのがこちらの一台。

SURLY Preamble

Preambleは、「予告、前触れ」という意味で、まさに初めての一台にぴったりなバイクです。基本的には舗装路走行をベースとしたバイクとなっており、今回ご希望いただいた乗り方ともマッチ!!

Preambleの良さの一つが、その豊富なサイズ展開。
XS(150cm) 〜 XL(190cm)まで幅広い身長に対応しており懐が深い。サイズでお悩みの女性でも乗れるサイズを展開してくれています。

今回も、身長150cmということで最も小さいXSサイズをチョイスしています。

長めのヘッドチューブ

SURLYといえば、Cross Check(残念ながら既に廃盤)やStragglerという二大巨塔が存在しますが、それらのモデルに比べてヘッドチューブが長めに設計されているのもPreambleの特徴の一つ。

それによりハンドルの位置が高くなり、上体の起きたリラックスした姿勢で快適に走行することが可能なんです。(もちろん先の2モデルでもそれはできますが、もともとヘッドチューブが長いおかげでそういったポジションが作りやすい。)

手組みホイールだからできること

娘さん本人の希望で、ニップルは、ピンクとシルバーを交互に配色!
用途や装着車種に応じて適切なホイールに仕上げられるのはもちろん、せっかくならこだわりたい色味や仕上がりといった細かいところまでこだわることができるのが手組みホイールの良さですね。

サークルズでは、ほぼ全てのホイールを手組みで組ませていただいております。

専用部品を採用していることが多い完組みホイールに比べ、互換性の高いパーツ構成で出来上がる手組みホイールは、調整がしやすく、また万一のケースでも修理がしやすいのが特徴。

特に、日常生活においてガンガン使いたいバイクとなれば、それに組み込むホイールは頑丈であるに越したことはありませんよね。「壊れにくい、そして壊れても修理が簡単」これこそサークルズが手組みホイールを推し進める理由なんです。

かわいいパーツ集めました。

パーツは、基本的に娘さんと一緒に選んでいきましたが、流石としか言えないセンスを感じました。白と黒をベースに各所にピンクのアイテムを散りばめてバランスの取れた一台に!

先日、ご家族みなさんでお店に寄ってくれました!
楽しそうな姿を見るとこっちまで嬉しくなっちゃいますね!
これからPreambleと楽しく過ごしてくれると幸いです!


FrameSURLY Preamble Size : XS
Head SetCHRIS KING / NoThreadSet 1-1/8″
StemNITTO UI-75
Handle BarNITTO B812 Handle Bar
Main GroupSHIMANO CLARIS
TireSIMWORKS The Homage 650bx43b
RimVELOCITY Atlas 650B 32H
HubDIA COMPE Ene Ciclo Touring Disc Hub
SpokeSIMWORKS Condor Spokes – 14 Straight Gauge
NippleSIMWORKS Aluminum Nipple
PedalMKS XC-3
SaddleSDG Bel Air V3 Animal Throwback- Cow

これまでサークルズで組んだバイクのフォトアーカイブ公開中。
バイクのカスタムイメージを膨らませてみてください。

アバター画像

asai
浅井大晴

浅井です!セールスとメカニックとして働いています! ひたすら遠くまでいくのが好きなのでロングライダーの方はご一緒にどうですか!笑
浅井大晴の記事一覧