製品レビュー

【ASSOS Summer Skin Layer & GIRO Peloton Cap】猛暑ライドに必須の高機能ベースレイヤーとサイクルキャップ by
最高気温37.9度。 間違いなく猛暑日にとわかっていても、「明日のライドやめておく?」なんて言い出す人は誰1人いなかった…
最高気温37.9度。 間違いなく猛暑日にとわかっていても、「明日のライドやめておく?」なんて言い出す人は誰1人いなかった…
先日のおやすみは、年始のライドと同じく瀬戸の山へ。しかし、年始とは異なる道を選び、加えて初めての道を通ったこともあり新鮮…
体の芯から暖かく。 冬が近づき冷え込みが厳しくなってくると良く耳にするフレーズです。体の外側を暖かくしたとしても、内…
猛暑日はドボン付きのライドを! 予報では最高気温が36度となっていた木曜日、いつものごとく、山の木漏れ日を求めて…
ウールという素材について日々研究を重ね、その潜在能力を最大限引き出す努力を惜しむ事のないノルウェー発ACLIMA…
最高の天気で向かえる事ができた昨日。 11周年ライドという事でそれぞれが日頃一緒に遊ぶ機会の少ない仲間と充実…
気温が低くなった今日この頃。今朝も肌寒さを感じ、天気予報の気温を見れば、最高気温は20℃を下回り、いよいよ寒い時期が…
僕はPatagoniaのキャプリーン(化繊ベースレイヤー)の愛用者で、 年がら年中着ている キャプラー です。 先日、 …
山里はとても静かで草木が揺れる音と川のせせらぎ、そして稀に聞こえる飛行機の飛ぶ音。 なんとも心地が良い時間です。 時間が…