
【BIKE of the WEEK】BASSI BIKES Hog’s Back by
いくつになっても、”かわいいもの“にはついつい反応してしまいます。 自転車というと、どうしても男性的なイメー…
いくつになっても、”かわいいもの“にはついつい反応してしまいます。 自転車というと、どうしても男性的なイメー…
取り扱い始めてから2年弱。すっかりサークルズではスタメンの座を獲得している BASSI BIKES /バッシバイクス。 …
お渡ししてから少し時間が経ってしまいましたが、素敵なBASSI / バッシが旅立っていったのでご紹介します。 上の写真を…
BASSIのHog’s Back、そのモデル名はケベックのガスペジー国立公園にある山の名前が由来となっていま…
はじめまして!3月に入社しておりました雨宮です! バタバタしているうちにあっという間に時が流れてしまったのですが、今更な…
こんにちは。Circles Tokyoの石川です。Circlesではオーダーいただく事も多く、メインラインナップのBAS…
すっかりと BASSI は僕らの太鼓判として馴染んできましたし、これまでに僕らの提案したいスタイルを詰め込んだオリジナル…
こんにちは。寝るときは野村訓一のラジオをエンドレスで流しながら寝てます。石川です。 今日はお客様のナイスなBIKEをCH…
自分がもし BASSI Rachel に乗るなら「こうやって組む!」とニヤニヤと妄想しながら、パーツアッセンブルからバイ…
お久しぶりです。リンタロウです。 カナダ、モントリオールから「自転車こそが新しい環境を発見し、移動手段として最良の方法で…
本日は東京よりお送りいたします。 東京は只今初夏真っ只中と言っていい気温が続いています。つまりは自転車が最高に気持ちいい…
皆さんこんにちは。Circles Tokyoの石川です。最近雨が多いですね。3月4月ってこんなに雨降りましたっけ?? 偏…
おはこんばんちわ!初めまして!新しくCirclesに仲間入りしたちゃんマイです!! 以前はアウトドアショップに勤めており…
今月はオーバーホール強化月間ということで本日も3台ほどオーバーホールのご依頼を頂きました!ありがとうございます。 春に向…
久々のBIKE of the WEEK!紹介させていただく自転車は、BASSI BIKES / Hog’s …
先日の BIKE of the WEEK でもご紹介しました、カナダのバイクショップ C&L Cycl…
美しいミキストフレーム BASSI Rachel 最近取り扱い始めたカナダの BASSI はハードなツアラーや塩梅のいい…
連日暑い日が続きますね。 暑いのが苦手で自他共に認めるサークルズ一の汗っかきな私ですが、通勤ライドの時はできるだけ風を感…
憧れのATB ATBって良いよね。 オールテラインバイクを略してATBって呼んでるんだけど、その名の通りどこでも走れちゃ…
「初めての一台の話を」とお題をいただきまして。 そうですねぇ、私の場合はサークルズに足を踏み入れるキッカケとなった一台が…
先日、サークルズで取り扱いが始まった BASSI BIKES 。カナダはモントリオールのサイクルショップ C&L…
はじめまして、去年末ごろからCirclesのECチームでアルバイトとして精を出しております、石橋と申します!先輩スタッフ…
僕、散歩をするのが好きでして。飲み会の帰りに少し遠回りしてみたり、休日の夕方、カメラを下げて公園なんかに出歩いたりしてま…
【BASSI BIKES】Hog’s Back World Tourer Special SIZE:L (54cm)CO…
布団に包まり「春よー、遠い春よー」なんて歌っていたら、あっという間にもう春がそこまで来てますね。冬を乗り越えた人類には暖…
早速入荷ホヤホヤのBASSI / Bloomfield バッシ ブルームフィールドでサークルズオリジナル車体を組みました…
サークルズで取り扱いの始まったカナダはモントリオールのバイクブランド BASSI / バッシ。まずは、オールロードツーリ…
ついに名古屋に上陸した BASSI BIKES / バッシ バイクス のHog’s Back と Bloom…
昨年のフィリーバイクエクスポで出会ったモントリオールのサイクルショップ C&L Cycles のオリジナルブラン…