BLOG Bike packing to gravel grinding by 志賀 正太郎 シルバーウィーク、皆さんはどのように過ごしましたか? 僕は長野・群馬に3日間行ってきました。大学の先輩と2人で。最低限の荷物をパッキングして、輪行で。 バイクはこんな感じ。ほんとに荷物削りました…笑 輪行で…
BLOG Comes With Baggage… by 池山 豊繁 1975年に設立されたBlackburn(ブラックバーン)は、サイクリングバッグ、キャリア、ライト、ポンプ、ボトルケージ、ロック、ミラーといったバイシクルエキップメントを総合的に展開しているメーカー。特にツーリングバッグ…
BLOG RIDEALIVE(Bike&Equipment) by 池山 豊繁 いよいよ来週末はRIDEALIVE2015です。 本日参加者の皆さんにチケットをお送りしましたので、到着までもうしばらくお待ち下さい。 月日が流れるのは早いもので、8月に入っていよいよ月末かぁなんて思っていたらあっという…
BLOG Blackburn “OUT THERE NIPPON” special page open!! by 池山 豊繁 Blackburnの日本サイトに”OUT THERE NIPPON”特設ページがオープンしました! ブラックバーンと巡る古くて新しい自転車の旅。 1975年のブランド創立時から、Blackburn…
BLOG Blackburn Design “Out There Nippon”… by 池山 豊繁 先週、Blackburnの”OUTTHERE NIPPON”という企画で一泊二日のキャンプツーリングに行ってきました。 Blackburnが展開しているキャリアやパニアバッグ、サドルバッグ等を駆使…
BLOG Ride…Fishing…Camping… by 池山 豊繁 お休みの昨日は時間に余裕があったので、以前から計画していたことを実行しようと決めていました。それは、「自転車に乗って釣りに行く」というシンプルな遊び。 普段良く走りにいく辺りには、いくつかの池が点在していて、良さそうなポ…
BLOG Get Ready? by 池山 豊繁 大盛況だったSummer Saleも終わり、RIDEALIVE2014はいよいよ次の週末の開催が迫ってきました。参加者のみなさんは準備はお済みでしょうか? 先週の木曜日は、1日目の目的地である三河高原キャンプ村に行ってき…
BLOG Salsa Cycles “Vaya” got ready for RIDEALIVE. by 池山 豊繁 今日はSalsa Cyclesについてお話をさせて下さい。 “Red Bush”という名前でタンデムなどを作っていたRoss Shaferが1982年に作ったのが”Salsa Cycl…