
伊勢志摩でヒルクライムレースに出場してきました!! by
皆様、お待たせしました。誰も待ってないわと言われちゃうかもしれませんが、ついに僕のブログデビューです。 こんにちは、…
皆様、お待たせしました。誰も待ってないわと言われちゃうかもしれませんが、ついに僕のブログデビューです。 こんにちは、…
最近サークルズスタッフ内ではロード再燃。 あのランニングとマウンテンバイク好き…
シムワークスバイニットーのラインアップ中でも、美しいフィレット仕上げで人気のアナリーステムに、バークランプ径26…
年の瀬の伊豆合宿から新年のCRCライドまで、ひたすらにダートを走りまくったこの年末年始。目を閉じて思い返しても頭の中…
今日は新城で東海シクロクロスが開幕。早速ナベタクやCRCのみんながレースを楽しんでいますね! ここのところは…
人馬一体という言葉があるように、自転車はその乗り手である人を写し出す鏡のようなものであり、その人が普段どんな形で自転…
グルメセンチュリーライド足助が終わり、3日が過ぎようとしている今でもSNSのタイムラインにはあの時の素敵な…
Cielo MTB 2016 MODEL シエロのファクトリーレーサーJosh Kelley…
いよいよ開催まで2週間をきりましたグルメセンチュリーライド足助。 サイクリストとして一番気になることとして、…
2014年のNAHBSがシャーロットで開かれた際に訪れた、MOMBAT(Museum Of Mountain Bike …
1970代初頭、まだマウンテンバイクという言葉がこの世界に生まれていなかった時代、カルフォルニア州サンタバーバラの機械工…
ロードライドと言ってもそこには色んな楽しみ方があります。 テンポよくファストライドをしたり、淡々とロングライドをこなした…
3連休の前2日、埼玉の秋ヶ瀬公園で開催された秋ヶ瀬の森バイクロア5に遊びに行ってきました! “おとなとこども…
昨日は関西シクロクロス第4選マキノ(UCI-C2/JCX#4)が開催されました。 Joshにとっては来日して最初のレース…
今週末は関西CXにてUCIマキノ、そして来週はいよいよRapha Super Cross Nobeyamaが開催されます…
Gourmet Century Ride Asukeが終わり、少しずつ日常を取り戻してきている僕らですが、あれからもう1…
昨日、無事に日本に降り立ったCKクルー。 早速日本食を堪能したようですが、息つく間も無く本日は東京のBLUELUG上馬さ…
いや〜、暑いですね。 さわやかな初夏、清々しい日々です。 来月6日に迫ったGourmet Centuryも過去10年雨の…
久々のバイクチェックは、実はサークルズでは初めての組み付けとなるCielo By Chris KingのRoad Rac…
Chris Kingという高性能かつ”Made in USA”に誇りをもったコンポーネントメーカーのオーナーであるChr…
この度、店内レイアウトの変更に伴い、サークルズ2Fの”Tailored”がまた新しい空間となりま…
Dylan Vanweeldenさん(@dylanvanweelden)が投稿した写真 – 10月…
昨日のエントリーにて、Cielo “Sportif Classic”と”Sporti…
先日Cielo Sportif Racerをご納車させて頂きました。 2、3ヶ月というのは、過ぎてみればあっという間です…
昨日のモーニングライドの風景。最近の休日は決まって雨が降っていたので昨日は久しぶりのライドとなりました。 やっぱり日頃か…
まだ5月だというのに、こんなに暑いのはまいったもんです。 でも暑い暑いと言っていても夏はやってくるので、気持ちだけでも爽…