BLOG 【PAUL 製品のBlackカラーについて】If you only knew the power of the Matt Black. by 高橋 侑也 みなさまご存知、カリフォルニア、チコに工場を構えるPAUL COMPORNENT。昨今もその無骨ながらも愛らしい製品を作り続ける彼らの製品はその小さな工場で日々作り出されています。 そんな彼らの製品はアルミの塊から削り出…
BLOG 【BIKE FRIDAY】 New World Tourist Disc by 伊藤誓悟 JUSです…すいません今月はロスでした。完全なるロス。えぇ、ラグビーワールドカップロスですよ… あぁ終わっちゃった… 切り替えろ、切り替えるんだJUS!!4年後のフランス大会があるじゃ…
BLOG 【FROM TAILORED】HunterCycles / Wood Rat Dirt Tourer by 池山 豊繁 連休明けみなさま調子はいかがですか? 今日はバイクチェックってことで、2Fテーラードより。 久々登場のHUNTER CYCLES。 このセクシーなモノステーの虜になった人は少なくないはず。 今回はストックフレームとして2…
BLOG 【ゴリスパ通信】6月23日号 by Circles 久しぶりの更新となりますゴリスパ通信。(更新を楽しみにしていた方、ごめんなさい!) 今日は早速最近組み立てたホイールをご紹介します! ディスクブレーキ用のリムとしてはもはや定番とも言える安定感を持つ H PL…
BLOG 【PAUL COMPONENT】長く使い続けていく。 そのためにできることを惜しみなく。 by 池山 豊繁 ユージーンのバイクフライデーを訪れたあとは、Inter5に乗って一気に南下。 日が暮れる前にようやく着いたのは、カリフォルニアの Chico / チコ という小さな街。 チコに立ち寄った理由はただ一つ。 …
BLOG Bフィットという楽しみ方。 by Circles 言わずと知れたSURLY / サーリーのバイクラインナップに、ロングホールトラッカーと呼ばれるバイクがあります。 長距離トラックの運転手という名を冠する通り、ツーリングを目的とした長めのホイールベースを持ち、…
BLOG Oldschool & Newschool… by 池山 豊繁 PAULcampを知ってるかい? Cyclocross Magazineさん(@cxmagazine)がシェアした投稿 – 2017 5月 12 9:11午前 PDT PAUL COMPONENT…
BLOG What’s going on? in the SLC by 池山 豊繁 ポートランドからバン一杯に荷物を積んで、1200km離れたソルトレイクシティへと辿り着いた我々一行は、色々とトラブルがあったものの無事に前日のブース設営も終わり、 翌日の開催を待つのみでした。 ただひとつ心配だった…
BLOG サンタクルズからのグッドオファー。 by 池山 豊繁 久々にサンタクルズから飛来したのは、Hunter Cycles / ハンターサイクルズ からのグッドオファー。 JB BarとPass&Stow / パスアンドストウのフロントラックが印象的なリラッ…
BLOG お土産話とハンドキャリーグッズ。 by 池山 豊繁 一昨日、我々アメリカ特派員が無事帰国し、昨日よりフルメンバーで営業しております。 実際に目で見て、話をし、肌で感じてきたことや、珍道中の裏話など、お土産話もありますので、ご来店頂いた時には色々とお話しできればと思います。…
BLOG Retrotec Half Road with PaulComponent Racer Medium Brake. by 池山 豊繁 オーダーから一年の歳月を経て無事に海を渡ってやってきたRetrotecのカスタムフレーム。 先日ペイントもあがり、完成を待ちわびていたオーナーさんの元へと旅立っていったので、ここにご紹介させて頂きます。 シンプルなHal…