BLOG 【FIX LIKE COOK】パンク修理ワークショップ、大好評につき追加開催! by 赤松 綾 《自転車に手をかけたり、直したり、知ることは、特別なことではなく、日々おいしいごはんを作ったり、お茶を入れておしゃべりすることと同じ生活の一部。難しく思えるけど料理のレシピを見るように一つ一つ順にやっていけば出来る。》 …
BLOG 【RAL meets DEEPER’S WEAR / Kiteteco Coffee Dyed】Kiteteco着てこ!今年はコーヒーで染めてもらいました。 by 柳瀬公識 一杯のコーヒーにより心が落ち着き、癒しを得られる方は多いでしょう。 この灼熱の太陽の下で熱々のホットコーヒーを飲むのには流石に気がひけるでしょうが、朝の目覚めの一時や仕事の合間、運動後の一杯は自然と気持ちを…
BLOG 上野明日美の今年の夏、キャンプデビューしてきたよ! by Circles 一歩外に出れば、ミーンミンミン、と響き渡る蝉の声。 “うわ〜、夏がきたって感じだなぁ、、暑い、、。” と思いつつも、同時に”夏っぽいことしたいなあ”なんて思い巡らせるの…
BLOG 【RAL meets DEEPER’S WEAR】この夏欲するは、より優れた軽快さと快適性。 by 柳瀬公識 30度を切ることのない連日続く猛暑は容赦なく私たちの精神と体力を蝕んでいきます。 日中の運動は控えた方が良いと様々なところから耳に入ってきもしますが、それでも照り付ける太陽の下で、その暑さと戦いたくさんの汗を流しなが…
BLOG 【NEW RAL PROJECT for SUMMER】RAL meets holk / Player Short Sleeve Shirt by 柳瀬公識 梅雨は去り際にとんでもない置き土産をおいていきました。 今週の長雨および豪雨による被害はとてつもなく大きく、今回の被災に合われたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 また一刻も早く通常の生活に戻れますように、ぜひ読者…
BLOG GIRLS RIDEALIVE in 北海道の質問会をします! by Circles ジメジメした梅雨の真っ只中ですが、それを抜けたら、もうすぐ夏ですね。 夏といえば、夏休み!そして今年のサークルズの夏休みといえば、、、 GIRLS RIDEALIVE in 北海道!!! 6月からエントリーが始まっている…
BLOG 【FIX LIKE COOK】自転車も料理を作るように。女性のための自転車ワークショップ by 赤松 綾 自転車に手をかけたり、直したり、知ることは、特別なことではなく、日々おいしいごはんを作ったり、お茶を入れておしゃべりすることと同じ生活の一部。難しく思えるけど料理のレシピを見るように一つ一つ順にやっていけば出来る。 …
BLOG 【RIDEALIVE 2018】GIRLS RIDEALIVE in 北海道 by 赤松 綾 「サークルズの夏休み」をテーマにした RIDEALIVE / ライドアライブという私たちの遊びは、5年目の今年もさらなるフィールドと遊びの達人との邂逅を求めて各地で開催します。 遊ぶ事と生きる事。その創造性を全力で楽しみ…
BLOG 【BIKE to BIKE & CAMP】いなべまで自転車で行ってみよう! by 赤松 綾 旅をテーマにした自転車とキャンプのイベント、「BIKE&CAMP 〜自転車キャンプツーリングフェスタ〜」が6/1(金)-3(日)に三重県いなべ市の青川峡キャンピングパークにて開催されます。 三重県いなべ市はサイクリストが…
BLOG 【RIDEALIVE】 in SHINSYU INA Valley by 伊藤誓悟 「サークルズの夏休み」をテーマにした RIDEALIVE / ライドアライブ という僕らの遊びは、5年目の今年もさらなるフィールドと遊びの達人との邂逅を求めて各地で開催します。遊ぶ事と生きる事。その創造性を全力で楽し…
BLOG カゴチャリのすすめ。 by 池山 豊繁 先日の火曜日は毎月恒例となっているフットサルへ。 仕事終わりに自転車で新栄にあるコートまで行き、良い汗を流しました。 普段なかなかご一緒することのない人とプレーができるコミュニティーですが、もちろん自…
BLOG OMM BIKE/LITE TOKUSHIMA・徳島 by 伊藤誓悟 JUSです。 こんなにも早くリベンジする時が来るとは思わなかった。 皆様、覚えていますか? 昨年の7月に開催されたOMM BIKE/LITEと言うレースがあった事を。そしてそのレースで天国と地獄を味わった…
BLOG SklarBikes 29″ Bike Packer by 池山 豊繁 新しいバイクに跨る時のあのワクワクする気持ちは、初めて自転車を漕ぎ進めることができた時の喜びに似ている。 私自身がSklarBikes/スカラーバイクスをオーダーして間も無いうちに相談を頂いていたバイクが形…
BLOG 11周年ライド 年の瀬、柳瀬と二ノ瀬を越えて。 by 柳瀬公識 石榑峠を制覇したらそこからは自転車を降りて竜ヶ岳山頂へ。 いくつかのルートを設けた今回の11周年ライド。 わたくし柳瀬と宇野、シムワーカーギシがお届けするのは、自転車とハイクをかけあわせたもの。 ルートの発端は春…
BLOG 仲間が集う場所。 – HANGOUT 2017 – by 池山 豊繁 先週末は、HANGOUT/ハングアウトに出展させていただきました。 生憎の天気ではありましたが、日曜日には併催された DA MONDE TRAIL/ダモンデトレイルとともに、悪天候にも負けないパワーでとても良い会…
BLOG New Bedrock Saldals / Cairn Pro Adventure Sandals by Circles グラベルバイクやダートツーリングバイクのような、オールテラインなバイクでどんなところへでもペダルを漕ぎ進めて行くように、日常から少し離れ、経験をしたことがない場所へと足を踏み入れ、その先にある光景を見てみたいと思うの…
BLOG 毎日の生活のお供に。 RAL / WB LOADERのすすめ。 by Circles 残暑も落ち着き、朝晩は涼しく過ごしやすい日が多くなってきましたね。 とはいえ、通勤や街へのお買い物で自転車に乗って出かける際に、カバンを背負うという行為は、 汗をかいて不快に感じてしまうこともあるので、できれば避…
BLOG 上野明日美のRIDEALIVE2017静岡 その2 by Circles BREAKFAST 賑わった夜が明けて迎えたRIDEALIVE2日目の朝は、朝食のためのホットサンドパーティーから始まった。 私はここでみんなにハンドドリップコーヒーを淹れることになっており、この日のためにP…
BLOG 上野明日美のRIDEALIVE2017静岡 その1 by Circles 冒険のはじまり 明朝4時15分。枕元で携帯のアラームが鳴り、がばっと体を起こす。外はまだ薄暗い。無事に目が覚めたことにほっとするも、なんだかどきどきして落ち着かない。私にとって初めてのライドイベントであるRIDE…
BLOG RIDEALIVE2017 SP01 八ヶ岳 with 山と道 by Circles 三重、静岡と今年のRIDEALIVEは天気も良くて楽しそうですね。去年は大雨だった記憶が蘇ります。。 さて次は岐阜、、、の前に、私、SimWorks もんじゃが担当するスペシャル回、八ヶ岳です。特別編の名の通り、他の回と…
BLOG KITETECO着てこっ!!! by 柳瀬公識 梅雨が明け、7月も終わりに近づき夏真っ盛り、明け方からセミの大合唱が始まり、太陽の光は容赦なく照りつけます。 エアコンの効いた室内にいれば快適に過ごせはするのですが、それでもじっとしていられないのが性分。 肌は焼…
BLOG RIDEALIVEしてきました!! in SHIZUOKA by 加茂響 30度を越える夏らしい暑さの中、RIDEALIVE2017 / ライドアライブ Vol.2 水辺の夏休み in 静岡を無事に開催することができました! 疲れた身体をほぐそうと湯船に浸かった時に日焼けが染みて、…
BLOG 腹減ったやつは大体友達 by 池山 豊繁 先週末は今回のステイ先のホストであるオスカーとお隣ワシントン州から駆けつけた彼の友人たち共にトレイルライドに行ってきました。 ポートランドから車で1時間ちょっと、マウントフッドの麓のトレイルへ。 当初予定して…
BLOG 夏休みはもうすぐそこまで by 加茂響 ジメジメとした梅雨はまだ明けていませんが、先週の台風一過の木曜日に少しだけ夏休みを味わってきました。 僕らサークルズの夏休みの代名詞RIDEALIVE / ライドアライブは、今年から愛知県を飛び出して各地の遊びの…
BLOG RAL HOSE / JACOB by 柳瀬公識 毎日の生活を豊かに、より健やかに 通勤や通学など日常生活から、ライドやランニング、キャンプやトレッキングなどの様々なアクティビティを楽しむときにも、快適性を維持し、足元のサポートができるように考え、そしてもちろん…
BLOG 完売御礼!! by Circles 先日エントリーがスタートした、RIDEALIVE2017 in 静岡「水辺の夏休み」。 販売して直ぐに定員に達しました。 ありがとうございます! 【完売御礼!!】 昨夜にエントリーが始まったRIDEALIVE20…
BLOG We ride for live, we ride for play… by 池山 豊繁 こちらに着いてあっという間に1週間が経ちました。 マコさんは無事に任務を終え、日本へ戻っております。 早速昨日から現場に戻ってきているので、ぜひ色々とお話を聞いてみてください。 こちらに来て以来、ほとんど晴れ…
BLOG 「水辺の夏休み」RIDEALIVE2017 in 静岡 by Circles 今年は新たなフィールド、僕たちのまだ知らない土地へと挑戦しようと決め、年4回開催することになったRIDEALIVE2017。 4月に一発目のRIDEALIVEとして開催された三重編である「BIKE TO HIKE,…
BLOG UT LOADER renewal !!! by Circles 日々自転車を活用するサイクリストにとって普遍的なアイテムを! というコンセプトのもとに作られた、良質かつシンプルなデザインを持ち、長期に渡って使い続けることができるサイクリングバッグ、RAL LOADERS / ラル…
BLOG What’s New!! from RAL By Deeper’s Wear by Circles RIDEALIVEの開催をきっかけに、ぼくたちの遊びゴコロはますます加速していき、自転車を軸としたさまざまなアクティビティがどんどんと巻き込まれていきました。 そんな遊び場ではもちろんのこと、日々の生活においても…
BLOG RIDEALIVE Vol.1 Day2 レポートを公開しました。 by 池山 豊繁 夜中に目が覚めてしまう程の強い風は、朝起きると雲一つない青空を届けてくれた。 こんな最高のコンディションの中で山に登れるなんてと高まる気持ちを抑え、頂上へと足を進める。 SNSや写真で見てきたあの素晴らし…
BLOG RIDEALIVE Vol.1 Day1レポートを公開しました。 by 池山 豊繁 あの楽しかった2日間からあっという間に1週間が過ぎましたが、心はまだ竜ヶ岳の頂上に置き去りです。 その全貌が全く見えないほどにオーガナイザー自身が楽しんだと専らの噂のRIDEALIVE / ライドアライブ V…
BLOG Brand-New Fastpass Short!! by Circles みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? 昨日は急な雷雨に見舞われましたが一変、今日の名古屋は半袖で過ごしやすい暖かな1日。 そろそろショーツが履きたくなる時期ですね。 僕らの生活にフィット…
BLOG For the adventure… by 池山 豊繁 アメリカから戻ってあっという間に1ヶ月が経ちました。 おかげさまでお店には春らしいフレッシュな方々のご来店も多く、日々忙しくしております。 まだかまだかと思っていたRIDEALIVE/ライドアライブ Vol.1 三重…
BLOG 自然に身を投じる楽しさは、自転車も山登りも同じ。 by 池山 豊繁 始まりました〜ridealive photo exhibitin at circles 3rd floor ’factory' Tanaka Eriさん(@2komat)がシェアした投稿 – 20…
BLOG RIDEALIVE PHOTO EXHIBITION by Circles 昨日の雨からうってかわって快晴の本日、名古屋は鶴舞公園の桜もいよいよ満開といったところ。 月末にはいよいよRIDEALIVE三重 / Bike to Hike, and Bikeが開催となります。 エントリーについて…
BLOG Japanese BIKE Tourism Conference by Circles 今夜!です! 毎週金曜夜にオープンするアリバの夜の顔、ヘッジホッグダイナー。 今年に入って毎週のようにゲストが来て賑やかになっています。 そして本日は20時からJapanese BIKE Tourism Conf…
BLOG RIDEALIVE Vol.1 Mie エントリー開始! by 池山 豊繁 昨晩のHedgehog DinerでのRIDEALIVEブリーフィングセッションには多数の方にご参加頂き、Bike to Hike,and Bikeについて皆さんと色んな話ができました。 木曜日にはルートの下見や…
BLOG HEDGEHOG DINER 3月のスケジュール by 大平恵太 2月よりアーリーバーズ金曜夜の顔「HEDGEHOG DINER」が再スタートしました。 おかげさまで毎週のように店内は沢山の人で賑わい、たちまちお店は立ち飲み屋のようになっております。 様々な職種、性別、国籍、年齢が…
BLOG RIDEALIVE 2017 is online!! by 池山 豊繁 「サークルズの夏休み」をテーマに、3年間続けてきた RIDEALIVE / ライドアライブ という僕らの遊びは、次のステップへと進んでいきます。 ライド + キャンプ を基軸に、ライフスタイルとして自転車と向…