BLOG 【SIMWORKS / Doppo】Doppo MTB Fork by 横山誠 なぜ?Doppo MTB Fork。 ストレス旅に出る、山に行く、見知らぬ道を行く。そんな時、自転車に求める一番は、なんでしょうか? 「僕は、不安が無い。」この事が、一番だと思っています。 不安は、ストレスを生み、ストレ…
BLOG 【SIMWORKS】 バンダナという日々使うもの by 柳瀬公識 愛知県にも緊急事態宣言が発出されたことを受け、昨日よりサークルズは完全予約制、また営業時間を短縮しての営業形態とさせて頂いております。 そして私たちスタッフも1人1人も感染予防を心がけ、丁寧な生活をしていきたいと強く思っ…
BLOG 【SimWorks by NITTO】 SMOG CUTTER BAR LIMITED RUNNING by 田中 慎也 暑いですね〜。夏はやっぱり流しソーメン!ってロサンゼルスではもう常識、かどうかは知らないけどそれより写真左端の男、カイルを知っていますか? カイルは、LA の自転車店 Golden Saddle Cyclely、通称 G…
BLOG 【SIMWORKS Doppo RACER】”生涯の相棒” / Limited Edition Frame Set by 赤松 綾 ようやく緊急事態宣言が解除されたこともあり、名古屋の街の動きも少しずつ活気が戻ってきているようですが、全く新しい風も流れつつあります。 そんな中、最近の私はというと、レースにも出れないということもあってなかなかモチベーシ…
BLOG 【MY DOPPO RACER】妄想の賜物。 by 池山 豊繁 久々にここ最近の自分のことを。 皆さんはステイホームをどう過ごされていますか?みんなでライドに出かけたい気持ちの良い季節ですが、まだまだ油断できない状況、せっかくの良い機会だと言い聞かせて、ご自身のバイクのお手入れに勤し…
BLOG 【AYABIKES LIFE】原点回帰 by 赤松 綾 世界選手権が終わってスイスから日本へ帰国し、成田からセントレアまでの移動で人生初めてとなるプロペラ機に乗った時のこと。座席もちょうどプロペラが見える位置だったからなのか、振動と音の大きさに最初は驚きましたが、乗っていなが…
BLOG 【HUNTER CYCLES】Rim Brake isn’t dead. by 池山 豊繁 ディスクブレーキ、スルーアクスル、エレクトリックシフティング、、、気づけば、どんどんと自転車の部品は進化を遂げ、しまいには電脳化しちゃったり?するかどうかはさておいて、だからと言って別に過去の規格になったわけではなく。 …
BLOG 【お知らせ】シクロクロス世界選手権2020 トークショー by 赤松 綾 今シーズンのシクロクロスもようやく幕が閉じますね。 シムワークスレーシングとしても今週末23日に開催される ワイルドネイチャーで東海シクロクロスとしては最終のレースを迎えます。シムワークスブースにもお越しいただきながら、…
BLOG 【CHRIS KING】CK速報! by 高橋 侑也 CHRIS KINGより、待望の新色VioletとMatte Bourbonが入荷!!店頭にも展示してありますので実物の色が気になる方は是非手にとって見てください。 Violetカラーに関しては通常のラインナップでの展開…
BLOG 【SIMWORKS BY PANARACER】THE HOMAGE LTD!! by 伊藤誓悟 え!! 紹介してない!?マジか!? JUSです。本当にすいません。こんな最高なタイヤをサークルズとしてまだ紹介していなかったなんて。一生の不覚。 シムワークスよろしく他力本願寺だった僕をどうかお許しください。。。 さて、…
BLOG 【SW NISSEN】Wired Wire Magic!! by 高橋 侑也 さて、みなさま。ブレーキやシフトのワイヤーって気にしたことがありますか? サークルズではSHIMANOさんのケーブル、ワイヤー類を定番として使っていますが、SimWorks by NISSENのケーブル、ワイヤーも扱って…
BLOG 【FROM TAILORED】HunterCycles / Wood Rat Dirt Tourer by 池山 豊繁 連休明けみなさま調子はいかがですか? 今日はバイクチェックってことで、2Fテーラードより。 久々登場のHUNTER CYCLES。 このセクシーなモノステーの虜になった人は少なくないはず。 今回はストックフレームとして2…
BLOG 【GRINDURO】グラベルラバーへおくる! by 池山 豊繁 週末はフジロックやシマノバイカーズフェスなど様々なイベントがありましたが、来たる10月のあのイベントのエントリーが開始するというタイミングでもありましたね。 そのイベントとは、GIRO / ジロ がカリフォルニアでやって…
BLOG 【梅雨のDIYer】ポットラック専用ライトマウントを作ってみた。 by 伊藤誓悟 どうもJUSです。今日はちょっとDIYをしたのでご紹介。 実はこのネタ、以前からやっていたのですが、ブログで紹介するまでもないかな…と思っていたらちょっと反響があったのでご紹介します。 こちらのSIMWORK…
BLOG 【MONDAYS】Beautiful RETROTEC ATB Cruiser by 池山 豊繁 かれこれ1年以上前のこととなりますが、先日サークルズのご近所へと店舗を移転された STORE IN FACTORY のよしきさんから自転車のご相談を受けていました。 ちなみに、よしきさんの弟さんは僕の大学の先輩で、STO…
BLOG 【RESTOCK】今週の再入荷情報! by Circles 金曜日の夜は、ビジョンゼロの日に合わせてナイトクルージングを開催。 この時期の夜道は涼しく、快適に走れるのはもちろん、いざこうしてみんなで走ると、街中を自転車で走る上での気をつけるべき点、色んな発見があるなと改めて思った…
BLOG 【DOPPO ATB】究極の遊べる1台。 by 池山 豊繁 久々のバイクチェックは、Doppo ATB。 突き詰めた結果の遊べる1台として、そしてOMM BIKEへの参戦も視野に、このバイクをご指名いただきました。 もちろん何かに特化するのはとても良いことなのですが、1台で何でも…
BLOG 【BLACKCAT BICYCLES】唯一無二。 by 池山 豊繁 連休明け初日、長い休みが明けてまだまだ休み気分を引きずっちゃっているっていう人も景気良く言ってみよう!ってことで、久々にサークルズテーラードより旅立って行ったバイクをご紹介。 久々のクロネコこと、BlackCat Bic…
BLOG 【Limited Edtion】タコスって食べたことある? by 田中 慎也 ここ名古屋の地においてタコスというメキシカンフードを食す機会は残念ながら少ないのだけど、メキシカンフードの素晴らしさを知ってしまった私たちといえば、カリフォルニアへの出張の際の主食と言えばタコスが定番になる。 個人的好み…
BLOG 【SIMWORKS BY PANARACER】超美味ゐ。 by 池山 豊繁 どんな道でも、どこへでも。 そんな飽くなき冒険心とともに、気がつけば僕らの欲求はどんどんと膨らんでいきました。 そのリクエストに応えるべく、SIMWORKS BY PANARACER / シムワークス バイ パナレーサー…
BLOG 【SURLY】Nice build by Ponderosacyclery by 池山 豊繁 ネブラスカ州のバイクショップ Ponderosa Cyclery の組んだバイクがとってもクールだったのでご紹介。 ベースとなるのは、SULRY / Trucker Deluxe。 残念ながら今ではもう廃盤となってしまっ…
BLOG 【#swLittleNickBar】 小憎らしいけど好きになっちゃった by 加茂響 「ちょっとお山に行くよ!」 と誘われ、さあどのバイクで遊ぼうかと悩みに悩む。ロードバイクに細身のブロックタイヤ? いや、ルートを聞くに、登ったり下ったりするらしく少し心許ないな… 650Bにインチダウンして太…
BLOG 【SIMWORKS BY HONJO】雨ニモ負ケズ。 by Circles 写真はつい先日組み上げたバイク。 KONA / Dewはサークルズが初めての1台として自信を持ってオススメするクロスバイク = シティバイク。 この手のバイクとしては珍しく、650Bホイールを標準装備としたこのバイクは、…
BLOG 【SMOG CUTTER AGAIN】 by 池山 豊繁 昨年の秋に数量限定にてアメリカ、ロスアンジェルスの銘店GSCと、シムワークスとのコラボレーションモデルとして発売し、またたく間に完売いたしました、SMOG CUTTER BARですが、先方からの強い要望でセカンドロットの…
BLOG 【AYARIDE】記録より“記憶“ by 赤松 綾 平成最後のシクロクロスもいよいよ後半戦へ突入しました。 今シーズンの SimWorks CX Racing の活動としては東海シクロクロスだけでなく、関西シクロクロスにも出店、参戦…
BLOG 【MONDAYS】自由な発想を、豊かな技術で。 by 池山 豊繁 久しぶりにSyCip / シシップを組みました。 自由な発想を、豊かな技術で形にするのがジェレミー・シシップ流。 やはりジェレミーの作るバイクには、彼の優しい人柄が溢れているのです。 オーダー頂いたのは、スポ…
BLOG 【KYUTAI PAINT】キャリアもマッチペイント! by Circles 写真は以前26インチから650Bへのインチアップ事例としてご紹介したSURLY / LongHaulTrucker。 今回はもともと装着していた、リアラック / SURLY NiceRack Rearに加えて…
BLOG 【再入荷アイテム】色んな理由で、一度売り切れたアイテムたち。 by Circles 「再入荷」 色んな理由で一度売り切れとなった商品。 その理由は様々ですが、今日も再入荷商品が色々と揃っているのでご紹介。 まずは、好評だった全モデルをさらにパワーアップさせてリニューアルしたこちら! 【SIM…
BLOG 【SIMWORKS x GOLDEN SADDLE CYCLERY】SMOG CUTTER BAR by 池山 豊繁 「ハンドル作ろうぜ! とにかくワイドなやつ!」 そうシムワークスにリクエストをくれたのはロサンゼルズのバイクショップ、 Golden Saddle Cyclery / ゴールデンサドルサイクルリー のKyle K…
BLOG 【SIMWORKS BY NITTO】良い塩梅。 by 池山 豊繁 フランス帰りの大学の先輩が、東京での仕事を再開するってことで大学時代から乗っていた自転車をリフレッシュし、東京でしっかりと使えるように手を入れました。 バイクは、昔懐かしのKONA / Humuhumu …
BLOG 【MONDAYS】ついにシクロクロスシーズン開幕! by 赤松 綾 すでに9月から各地で開催され盛り上がりを見せているシクロクロス。 我々Simworks CX Racingも週末に行われた関西シクロクロス第1戦・紀ノ川でようやくシーズンイン。 日曜日のレース会場は出発前の朝の冷え込みと…
BLOG 【SIMWORKS BY NITTO】New!! So Bar!! by Circles 究極のコンフォート・バーとは? そんな問いかけに対し、シムワークスは様々な形状の幅広なドロップ・バーを提案してきましたが、 “モア・モア・モア” と終わり無きワイドを求める叫び声が世界各地から聞こえてくる中で、も…
BLOG 【MONDAYS】 What’s Up Sklarbikes? by 池山 豊繁 久々にアメリカからやってきた大箱。 オーダーを入れていた SKLAR / スカラー のフレームが届きました。 神戸の方からのオーダーは、地元・六甲の山を遊びつくすためのマウンテンバイク。 頑張って登った後の下…
BLOG 【SIMWORKS】Obento is good!! by Circles 先日紹介したばかりの On The Road Rear Rack に続き、シムワークスがリリースしたのは、お弁当がちょうど載せられそうな大きさのフロントラック、その名も Obento Rack ! 【SI…
BLOG 【SIMWORKS BY NITTO】On The Road is come back!! by Circles 先週に引き続き3連休、天気もなんとか持ちそうで、山梨では RIDEALIVE in 山梨 〜野暮れ山暮れ〜 がスケジュール通りに進行中。 2日目となる今日の金峰山ハイキングではきっと素晴らしい景色が待ち受けていること…
BLOG 【PARAGON MACHINE WORKS】抜け目なしなあなたへ。 by Circles 問:写真の二つのコラムスペーサーの違いはなんでしょう? 色? 素材? どちらも正解。 もう一つ、形に気づいた方、ご名答です! よく見ると、左のスペーサーが末広がりになっているのがわかりますね? これこそ、…
BLOG 【MONDAYS】DeSalvo Custom Cycles by 池山 豊繁 「待つ」という最大の辛抱をした人のみが知りうる世界。 まさに「果報は寝て待て」とはこの事を言うのでしょう。 とはいえ、本当に、長らくお待たせしました。 遡ること2016年の6月。 グルメセンチュリーライド…
BLOG 【SIMWORKS BY PANARACER】 26 isn’t dead!! by 池山 豊繁 マウンテンバイクの分野において、昨今では26インチに加え27.5インチや29インチと様々なホイールサイズが存在し、また、プラス規格と呼ばれる太さ3インチ前後にも及ぶセミファットなタイヤなども次々と生まれ、かつてスタン…
BLOG 【MONDAYS】Do you know who build your bike? by 池山 豊繁 どうやら昨日は名古屋市千種区が日本で一番暑かったらしい。 そんな中、この灼熱の名古屋くんだりまでわざわざ松本から足を運んでいただきました。 やはりこのセクシーなバックステーにハートを射抜かれるものは多し。 そ…
BLOG 【SIMWORKS / DOPPO 】嘘のような本当の話!!スペシャル過ぎるバイク組みました。 by 伊藤誓悟 どうも、JUSです。 先日、我が家のエアコンの掃除を奥様が清掃業者に依頼したら、作業の方がロシア人金髪美女でした。 これ、嘘じゃないんです。マジなんです。またまた〜! 話盛り過ぎでしょ〜?! と思われると思います。 …