
【Circles Tokyo】Simple is the best!!SURLY Disc Trucker by
こんにちは。Circles Tokyoの石川です。 今回はSURLY Disc Truckerを納車させていただいたので…
こんにちは。Circles Tokyoの石川です。 今回はSURLY Disc Truckerを納車させていただいたので…
はじめまして!Circlesで働くことになりました上田莉歩と申します。皆さんからは「だりほ」「だーちゃん」と呼ばれていま…
みなさま、明けましておめでとうございます。 昨日より新年の営業をスタートし、ガラポン大抽選会や福袋も大盛況いただいており…
少し前に組んだ自分用のバイクが最高なので、ウェブショップレコメンドとしても紹介(自慢)させていただくこととします!!! …
クリスキングが開催した、あのイベントのおかげで そう。あれは、”グルメセンチュリーライド”という…
「増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に、半世紀が過ぎていた…。」 いや、そんなナレーションは流れはしなかっ…
布団に包まり「春よー、遠い春よー」なんて歌っていたら、あっという間にもう春がそこまで来てますね。冬を乗り越えた人類には暖…
乗り手が変われば自転車も変わる。 今回は、友人に譲っていただいたという SURLY Stamroller / サーリー …
360°回った先の景色は違ったものになっているかもしれない 「〜が180度変わった」なんて慣用句があって、人生観や考え方…
サークルズのお店の前の歩道に徐に座って何かを見つめるこちらのお方、決して怪しい者ではございません。何してるのか覗いてみる…
「人は年を重ねて皺が増え、自転車は傷という歴史が刻まれていく。」 出会いが人を変え、長く付き合う事でその関係も少しずつ変…
色んな可能性に期待を込めて 新しい趣味を始めるとき、どんな楽しいことが始まるのか色々想像して期待で胸がいっぱいになります…
Handle SURLY Terminal Handlebar Grip BROOKS Slender Leather …
街乗りメインだけどゆくゆくはキャンプにも行きたいという思いに応えるべく組ませていただきました。 つい先日に納車をさせてい…
Head Part DIA-COMPE RB-1 Stem SIMWORKS Wendy Handle NITTO B2…
Frame SURLY Straggler Head Set CHRIS KING NoThreadSet 1-1/8 …
Frame Surly Disc Trucker QR Type Handle SIMWORKS BY NITTO Wi…
自転車の自由な発想とライドに対するイマジネーションを大きく広げてくれたSURLY(サーリー)。 ファンならずとも欲しい2…
静岡県三島市にあるラーメン屋。“ラーメンやんぐ“さん。我らがアリバの夜の顔”Hedg…
最近シングルスピードの組み付けをする機会が多いサークルズ ピット内。 まずはそのシンプルな見た目に魅入られる事が多いです…
SURLY 8-Pack Rack、24-Pack Rack「使用中止」のお願い 日本時間9月24日9時にSURLY H…
いつぞやか、空が夕暮れでキレイに染まっていた時かもしれません。僕らが愛してやまない SURLY / サーリー からメッセ…
トラックバイク、つまり固定ギアで走るシクロクロスが、 #TRACKLOCROSS として世界的に盛り上がりを見せていて、…
シゲ特派員が参加している NAHBS / ノースアメリカ・ハンドメイドバイシクルショーの様子が気になって仕方がないここ数…
久々に変えたハンドルとハンドルバーバッグが自分にドンピシャすぎて、テンション上がってます!どうもJUSです。今日は自分の…
JUSです。先日までは日中ポカポカで春が来たなと思わせるような陽気でしたが最近は風が強く気温も低い。そして今日は雨。コロ…
ネブラスカ州のバイクショップ Ponderosa Cyclery の組んだバイクがとってもクールだったのでご紹介。 ベー…
どうも、JUSです。あ、なんかこの感じ久しぶり。 いきなりだけど、今日は自分がサーリーのクロスチェックを初めて買った時の…
さぁ!! いよいよ明日からサークルズ新春初売りです! スペシャル企画盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしております!…
写真は以前26インチから650Bへのインチアップ事例としてご紹介したSURLY / LongHaulTrucker。…
Surlyから販売されている多くのリムにはこれでもかと言うぐらい穴が空いている。 例えばこんな感じ。 写真はRa…
梅雨が終わり、ここ名古屋にも夏がやってきました。 連日暑い日が続いていますが、この時期は夕涼みライドや、水浴びをして…
Surly Disc Truckerは僕が大好きな自転車の一台です。 その気になれば地球の裏側でも行ける航続能力…
久しぶりに自転車のことを書いてみようかと思う。 長年愛されていたSurlyのロードバイク Pacer が、そのラインナッ…
はじめまして、4月から正式にCirclesの一員として働かせて頂いてます妹尾瞭といいます。 既に1ヶ月半という月日が経っ…
JUSです。 ゴールデンウィークも終わりましたね。 先日のサークルズ定休日の木曜日は、ゴールデンウィークをフルで満喫…
一瞬で通りすぎた時間でした。 残るのは多くの記憶と日に焼けて痛む肌と転倒の傷跡。 渡米の疲労も回復してきたところで、…
OMM LITE/BIKEそしてINABU1300TOURとこの週末は各地の山が賑やかになりそうです。 そんな中…
「凍えるような寒い夜に差し出す毛布はないけれど、あなたが旅に出る上でその足を止めさせない頑丈なリムならある!」…
あっという間に今年も終わろうとしていますが、サークルズでは日々ママチャリの修理から、昔乗っていたバイクをもう一度復活…