BIKE to 森、道、市場



車で行くよりはちょっと大変だけど、良い音楽と美味しいフードをめいっぱい楽しむためには、「自転車で行く」というのが一番良い方法です。
景色の良い道をワイワイ走りつつ、ちょっと寄り道なんかもして、お腹をすかせて目指す先は、 森、道、市場。公共交通機関の混雑を避けるためにも、会場までの道のりまで全部まるごと楽しむためにも、BIKE to 森道市場、今年も開催します!

森、道、市場 2023
https://mori-michi-ichiba.info/
※詳細は随時アップデートしていきます。

森,道,市場に自転車で行くには?
蒲郡から半径10kmぐらいならばママチャリでも行く事ができるでしょう。
少し離れた宿や駐車場を利用し、会場まで自転車でっていう賢い利用も増えています。
高い駐車場と混雑する道路、待ち時間の長い蒲郡駅からのバスなどと比べ、自転車ならイージー&スムーズ。自転車専用入口から並ばずに入って、会場内の安全な駐輪場に停めておけます。

サークルズで販売する自転車専用の森、道、市場入場券!
自転車で来る予定の方は自転車入場チケットがオススメです!
※自転車専用入場券でなくても自転車でご来場いただけます

自転車専用エントランス

自転車専用入口があります。
ピーク時の入場待ちの長蛇の列は森道市場の風物詩。自転車入場券はメインエントランスで受付しなくても専用入場口から入れます。
会場内に専用の駐輪場 – サイクルクローク

森,道,市場の会場内に駐輪場を設置します。長時間でも安心安全に自転車を停めておく事ができます。イベントを楽しんでいる時に、自転車の心配をする必要はありません。

一人で行くのは不安だなーという場合には、サークルズが開催するライドツアーに参加しましょう。
半田ルート:27日(土)朝7:00半田駅集合/約50km/海沿いを走る気持ち良いルート
国府(豊川)ルート:27日(土)朝9:00名鉄国府駅集合/約15km/裏道を抜けるイージールート。
両ライドとも雨天決行/荒天中止です。キャンプ道具などの荷物を事前にサークルズに持ってきていただき、車で現地まで運ぶ事も可能です。

ライドの特徴:
元デイジーメッセンジャーのりえさんによるライドコミュニティ「ナダラカ サイクリング クラブ」によるイージーライドツアー。「街道ライド」はクイズ形式でその道の歴史をたどりながら走る人気ライドです。
元地図とクイズが載った「ナダラカ手帳」をお渡し。旧東海道を走り、まずは「御油の松並木」を目指します。チェックポイントでクイズを解いたあとは、裏道を抜け会場へ。自転車でつながる街道を体感し、旅人目線で森道市場を楽しみましょう!
集合:
27日(土)9:00 名鉄国府駅 西口 (デイリーヤマザキ側)
コース:
旧東海道(御油宿)の史跡をまわったあと、山側の裏道を抜ける約 15 キロのルート。平地メインです。
到着:
12時頃に森道市場着予定/現地解散
参加費:
2,400円(特製マップ/PFMバターサンド/保険/簡易サポートを含む)
ファミリーでのご参加もOKです。子供達のライドに不安な場合は事前にご相談ください。
持ち物などは参加者向けに後日ご案内いたします。

ライドの特徴:
毎年開催している半田発のおすすめルート。海底トンネルをくぐり、海沿いの道を進む気持ちの良いルートです。途中で昼食をとり、午後3時ごろには到着します。見たいライブのタイムテーブルのチェックを忘れずに。
半田までは自走でも輪行でもOK。名古屋から全部自走すると90kmほどになります。
集合:
27日(土)7:00 JR半田駅集合
コース:
三河湾の海沿いを走る約 50 キロのルート。平地メインです。
到着:
15時頃に会場着予定/現地解散
参加費:
1,200円(特製マップ/PFMバターサンド/保険/簡易サポートを含む)
中距離ライドなのである程度の走力が必要です。不安な場合は事前にご相談ください。
持ち物などは参加者向けに後日ご案内いたします。
BIKE to 森道市場 説明&相談会
参加者や参加検討中の方へ向けた説明会を4月22日(土)19時〜開催予定です。詳細は追ってお知らせします。

森,道,市場の醍醐味は何といってもキャンプ!
巨大イベント森,道,市場をしっかり楽しむには1日では足りません。
キャンプサイトで夜までゆっくり楽しんで、朝イチの比較的空いてる時間帯に色々な出店を回るのもオススメです。
自転車専用のキャンプエリア
自転車でキャンプに来る人向けに専用サイトを駐輪場近くにご用意!一般と同じ大型サイトの他、バイクパッキングのソロテント用の小さいスペースを特別に設定します。自転車以外の方法で来た家族/友人とシェアしてもOKです。
遊園地側のシャワー(有料)もあるので汗をかいても大丈夫です。

自転車専用キャンプサイトについて
※複数人で利用する場合は代表者が1枚ご購入下さい。
※自転車以外での来場者とシェアしてもらってもOKです。(1人が自転車、他は車、等)ただし駐車場はありません。
注意事項
キャンプサイトの利用ルールは公式サイトに準じます。 必ず読んで守って下さい。
https://morimichiichiba.jp/camp_vip/
※キャンプサイトを利用する場合、人数分のキャンプサイト利用券@2400円が必要です。事前購入できませんので、当日に来場人数分を購入していただきます。
※このチケットの配送はございません。当日に受付いたします。
※チケット販売のルールは公式サイトと同様です。
森,道,市場の注意事項は必ずご確認下さい。
https://morimichiichiba.jp/notice/