
【BIKE of the WEEK】ZUNOW Z1 by
ダートもオンロードも走る事ができるグラベルバイクやオールロードなるジャンルができて久しいですね。 いつも乗っているREW…
ダートもオンロードも走る事ができるグラベルバイクやオールロードなるジャンルができて久しいですね。 いつも乗っているREW…
「グリップやブラケットを握ったときのダイレクト感」これが僕のグローブを選ぶ基準。素手で握った感覚が1番好きなのだ。だから…
みなさんこんにちは!ノブです。今日は前回に引き続き自転車の洗浄方法をご紹介していきます! チェーンが汚れた状態で乗ってい…
皆さんどうもこんにちは!自転車のメンテナンスなんかしちゃったりしてます。ノブです。 自転車掃除どこでやろう……
Frame Shin Fabrication semi Custom Order Gravel Road Fork EN…
Handle HUNTER CYCLES Smooth Move Bar / Low Riser Head Parts …
「BEDROCK SANDALSというカルフォルニア発の…。」なんて声をかけると「かわいいですよね!このサンダル!」と女…
Frame Surly Disc Trucker QR Type Handle SIMWORKS BY NITTO Wi…
最近読んだ本を紹介していくコーナー。さっそく行ってみましょう! Hi-Wheelers 以前に青森までねぶた祭りを見に行…
Independent Fabrication Handle SimWorks by NITTO Little Nick…
どこへでも、どこまでも 「すべての道はローマに通ず」なんて大昔のことわざがあるけれど、僕がまだ小さかった頃、家の前の道が…
SimWorks By Panaracerの歴史の原点である The Homage タイヤ。 リリース当時、700×43…
今年の冬は各地方から雪に関連するニュースが例年よりも多く流れてくるような気がする。 実際はどうなんだろうと思っていたがつ…
寒い寒いと言いつつも、年始は2日連続、雪中ライド2本立てで過ごしました。寒いって反射的に言ってるだけでほんとは寒くないん…
防風性と保温性を備え、真冬のライドに最適なジャケット、RAL / Tonbo Jacket。 昨年の冬は仕上がった最終サ…
これはミャンマーライド中の写真です。今回は、そのライド時に命を救ってくれた、、、というと言い過ぎですが、神がかり的な活躍…
サークルズにはアーリーバーズブレックファストという朝ごはん屋が併設されているのはご存知のとおりですが、そこで提供するパン…
山と道との出会いはメリノウールでした 僕が山と道製品を初めて購入したのは2015年のOff The Gridでのこと。 …
「カチッ!!!」奥歯に隠されたスイッチをONにして加速装置を始動すれば、目にも止まらぬ速さで走り出す。 そんなSFじみた…
ある人のSNSで雪が舞う動画を見た。どうやら北海道では例年より早い初雪の観測となったようだ。 つい先日までTシャツとショ…
先日ご案内したように、今年もTORAYA EQUIPMENT 受注会を開催します。会期は来週末、10月16日(土曜日)、…
久しぶり(?)に、お嫁に行きましたシリーズって事で、ご納車から少しお時間経ってしまいましたが今日は素敵なSKLAR BI…
先日のマウンテンバイクライドで転んだ怪我の痛みが引いてきたのでライド行きたくなってウズウズしているノブです。 いつも遊ん…
先日ご紹介がありましたQUOC / Mono Ⅱ、早速履いているので今後いろいろレビューをさせて頂く予定ですが、その前に…
何よりも速く、どこまでも遠くへ。自転車という乗り物の中でそれを1番得意とするのがロードバイクです。 誰もが酔いしれるであ…
発売以来、大好評のSimWorks By MKS / Bubbly Pedal (以下バブリー)。 日本国内だけでなく海…
「あー夏休み♪♪」と夏になるとなぜか日本のロックバンドTUBEのこの歌を聞きたくなるのです(笑)。それにしても、今年だろ…
皆さん、こんにちはっ!サークルズ入社5年目の宇野ちゃんです。久々に筆をとるのですが、ちゃんと書けるかな?(笑)さぁしっか…
6月も既に半分が経過しようとしています。 東海地方が梅雨入りしたのは5月中頃だったのでもうとっくに日本全国梅雨入りしてい…
夏でも快適なWadi Pants 蒸し暑い日本の夏でも快適に着用することのできるHOUDINIの新作、Wadi Pant…
気温も落ち着き、いろんなところに走りにいきたくなる今日この頃。僕たちの自転車の楽しみ方として少し遠くまで頑張って走り、そ…
「まだ使えるモノを大切にする」 これはCulture Clubのコンセプトで、もちろんCirclesも同じ思いでもありま…
こんにちは。コバタクです。 4回に分けて書いた僕の入社前ツーリングレポートも完結を迎えました。連日の長文を読んでいただき…
今日から連休!という方も多いかと思いますが、名古屋は午後から天気が崩れる予報。ちょうど筆を取ったら雷が鳴って雨が降り出し…
少し前のお話になりますが、仲間に連れられて初めての土地へライドに赴きました。グラベルを求め、激坂を登って気持ちの良い下り…
アメリカの最北部、ミネソタ州ミネアポリス。真冬は-20°Cにも達する様な場所にオフィスを構えているAll-City。彼ら…
気温が暖かくなるにつれて雨が降る日が増えてきましたね。暖かい空気と冷たい空気が交互にやって来て、まさに三寒四温といったと…
なんとなく気分が乗らない時でも走りに出かければ結果として来てよかったなと、黙々と1人峠道を登って良い景色だなって思えるだ…
アリバ恵太です。先日、自転車を持って九州に行ってきました。とにかく良かったので、その写真を織り交ぜつつ飛行機輪行の実状に…
“オーダーメイド”というものに自分自身が出会い、強く惹きつけられたのは自転車に乗り始めてからでした。初めて購入した自転車…