Taka’s Bike (1)
初めて乗ったロードバイクがこのSalsa Caseroll。
ピストブームの時にSoma Rushを乗り始めたのが僕の自転車人生の始まり。
ロードなんて乗るもんかとその時は思っていましたが、
旅がしたいと思いピストでは大変だと知ったのでSalsaを乗る事に。
circlesに入社する前の恒例儀式
「自転車で一人旅」もこのSalsaで行きました。
名古屋から神戸に行き、フェリーを使って香川に。
四国を一周して、しまなみ海道を通り名古屋まで帰って来る旅。
それまでは通勤で使うぐらいだったので、こんなに長距離を毎日走るのは初めてでした。
今では6台自転車を保有してますが、一番乗って一番苦楽を共にしている
このSalsaは僕にとって一番の宝物です。
モノはしっかり使ってこそ魅力を感じると僕は思います。
このPhilosophy(フィロソフィー)のパニアバッグは僕が所有している中でも
とても魅力を感じているモノのひとつです。
防水性は無いのですが、単純に見た目が抜群に良いのはもちろん
使い勝手の良さ、丈夫さ、使えば使うほど雰囲気が出る所が気に入ってます。
何を使うか、何が良いのか、何をオススメするか。
お客様も自分も満足して欲しいと思える様になったのも、
このSalsaがあったからだと思います。
「Bikes Save Lives」
見えくいですがトップチューブにそう書いてあります。
アメリカからSalsaクルーが来日した時に書いてもらった言葉。
自転車は色んな物事を豊かにする。
僕にとって大事な言葉です。
Frame | Salsa Caseroll | |
Hubs | 105 | |
Rims | Araya RC540 | |
Tire | Panaracer Tourer | 700x28c |
Handle | Richey Classic DropBar | |
Stem | Simworks Dirty Rhonda | |
BarTape | Fizik | |
Saddle | Selle Italia | |
SeatPost | Nitto | |
Break Leaver | Shimano Ultegra | |
Crankset | Sugino | |
FD | Shimano Ultegra | |
RD | Shimano Ultegra | |
Pannier Bag | Philosophy In Trans | |
Carrier | Simworks On The Road |