来店予約はこちら

WITE INDUSTRIES

どーも。JUSです。

セール中、たくさんの方々にご来店いただきありがとうございました!

高校の時ラグビー部の夏合宿で1日で3試合フルタイムで試合に出させられた時よりも疲れました。
ちなみに対戦相手は国学院久我山、オール兵庫(ほとんど報徳学園)、大阪桐蔭でした。
どんなに最悪な相手だったかは、伝わる人にだけ伝わればいいです。

セール中、修理やパーツ交換等でお時間をいただいたお客様、順次進めておりますので今しばらくお待ちください。

さて、セールが終わってピットが慌ただしい中、イケてるハブで車輪を組むので今日はこのハブのご紹介。
IMG_1539.JPGWHITE INDUSTRIES
回転の良さはもちろん、CNC削り出しの美しいフォルムが最高にクールな高精度ハブ。
MADE IN USAにこだわり、生産はすべて本拠地のカリフォルニア州ペタルーマで行われています。

IMG_1541.JPGリアハブはM15というモデル。エンド幅は135mmなのでリムブレーキのMTBには、ばっちこいです!
フリーボディーは遊びが少なく、ロスなくパワーを伝えられます。
さらにフリーボディーにはチタンを使用。重量、剛性にもこだわっています。

WHITE INDUSTRIESはこの他にもロードハブやクランク、シングルスピーダーにはおなじみ
フリーコグやエキセントリックハブ、エキセントリックBBなど高性能なコンポーネントをおくりだしています。

是非1度手に取ってその美しさや感触を味わってみてください!

IMG_1542.JPG今日気付きました。
僕、スポークテンション計る時めっちゃ小指たってました!

アバター画像

Circles
Circles

名古屋の自転車屋、Circlesです。This is Circles Bike shop in Nagoya Japan.
Circlesの記事一覧