来店予約はこちら

今年の24時間テレビのテーマは小さなキセキ 、大きなキセキだそうです。

どうもJUSです。

いきなりですが、今年の24時間TVのタイトルは

「小さなキセキ、大きなキセキ」

だそうです。

特に毎年見ているわけではないですが、24TVの時期になると、

「あぁ、今年も夏が終わるなぁ」と少し寂しくなったりもします。

放送日は8月30、31です。

ん!?

30、31日と言えば!

そうRIDEALIVEじゃないですか!

僕らは僕らなりの「大きなキセキ」を起こしてみせます!

メイクミラクル!ってやつですよ。

さてさて今回は「小さなキセキ?」のご紹介。

そう皆さんご存知 WALD のバスケット。
IMG_1572.JPGWALD

137(small) CP¥3200 BK¥3750

139(large) CP¥3600 BK¥4100

写真は137のBK

IMG_1575.JPGカゴにセットでついてくるパーツはごらんの通り。
ここで気付く人はWALDマニア。

IMG_1577.JPG以前のモデルにあった物がなくなり、見慣れないパーツが増えました。

IMG_1578.JPG答えはここ。↗︎ハンドルにクランプする部分。

IMG_1582-0.JPG以前はこちら。
U字のワンピースタイプでハンドルに引っ掛けてクランプをする仕組みでしたが、新しくセパレートになって以前よりも、かなりしっかり取り付けられるようになりました。

IMG_1581.JPGそして何よりうれしいのは、セパレートにする事によって、ハンドルクランプ径が31.8mmでもつけられるという事です。

今までは22.2m、25.4mmのハンドルには問題なく取り付け可能でしたが、

31.8mmとなると取り付は出来るものの、色々と面倒でした…

そしてさらに小さい変化は、ハンドルにクランプする時に使うボルト以外のボルトのサイズが統一されました。

以前は何故かバスケットとステーをつなぐボルトは、ひとまわり小さいサイズがついていました。

組み付けているときに「なんでここだけ小さいねん!?サイズそろえたらええがな!」

と思っていましたがやっと思いが通じました。

まさに「小さなキセキ」です。

WALDさんありがとうございます。

こういう小さな努力、変化の積み重ねが「大きなキセキ」を生むのだと思います。

アバター画像

Circles
Circles

名古屋の自転車屋、Circlesです。This is Circles Bike shop in Nagoya Japan.
Circlesの記事一覧