来店予約はこちら

JUSの突撃!1人で展示会(後編)

どーもJUSです。

では前回に引き続き、先日行ってきた展示会のレポートをします。

今回はGIANTです。

率直に今年のGIANT、すごく良いです。

「Circles」=「GIANTっぽくない」と思われがちですが、実はそんなこと全然ないっす。

実際、僕もGIANTのMTB乗ってます。

まずご紹介するのはフルモデルチェンジしたDEFYから⬇️
IMG_1796.JPGDEFY ADVANCED 1
ディスクブレーキになって登場したDEFYシリーズ。

ロングライドからヒルクライム、デイリーにも使える1台。

IMG_1797.JPGブレーキキャリパーは TRP SPYRE と文句なし。

続きましてはこちら⬇️
IMG_1824.JPGTCX ADVANCED PRO
フロントシングル、リア11速Di2

IMG_1826.JPG電動、油圧、ディスク。
もう、お腹いっぱいです。

お次ぎはMTBをさらっとご紹介。
IMG_1822.JPGGLORY 27.5 0

IMG_1791.JPGREIGN ADVANCED 27.5 1

IMG_1795.JPGTRANCE 27.5 1

IMG_1794.JPGANTHEM ADVANCED 27.5 0
ご覧のようにダウンヒルバイクからクロスカントリーバイクまで、すべての車種の車輪が27.5(650B)にサイズが統一されています。

IMG_1793.JPGそしてMTBはステアリングチューブがOVERDRIVE2からOVERDRIVEになった事によりステムの選択肢が増えました。
個人的にはOVERDRIVE2が今後スタンダードになるのかな?と思っていたので少し驚きですが、どっちにしろステムが選べるのは嬉しいですね!

IMG_1827.JPGESCAPE達。
2015年モデルもいい感じです。

ESCAPE R3に関しては昨年モデルより更なる軽量化に成功しております!

ホントに今年のGIANTは何か気合いを感じました!

CirclesにもすでにTCX ADVANCED PRO3 が入荷しておりますので実際にご覧になっていただけます。

カタログもご覧になれますので、お気軽にスタッフまで!

アバター画像

Circles
Circles

名古屋の自転車屋、Circlesです。This is Circles Bike shop in Nagoya Japan.
Circlesの記事一覧