そろそろ暖かくなって来たしキャンプライドしたいよね。 なんてビール片手に、Hedgehog Dinerでの会話から行く事になった今回のキャンプライド。 平日ながらも行きたいと集まった仲間と三河の奥地へと行ってきました。 目的地だけ決めてルートはノープランな今回。 僕らは昔見た映画の STAND BY ME の様な冒険を期待していたのです。 そんな感じだったので遠回りに遠回りを重ね、 暗闇の中ヘッドライトを頼りに走っていたのはここだけの話。 キャンプライドの模様は、 Flickrをご覧下さいませ!

もうすぐ春とは言え、 山に行けば登りは暑く下りはまだまだ寒い。 やはりウエアーの選択も重要になってきます。 寒暖差の激しいこの時期に合わせて、 SHIGAちゃんは7meshのSynergy LS Jerseyをチョイスしていました。


前身頃全面に伸縮性に富んだソフトシェル素材のGore WindStopperを用い、 前方からの風をしっかりと遮断します。 そして、 ライディングの姿勢に合わせて作られたパターンはストレスなくパフォーマンスを発揮する事ができ、 背面は通気性の高い素材を用いて激しく動いた時の熱気をスムースに逃がします。 裏起毛していない生地なので、 春秋の長袖ジャージとして、もしくは冬場のミッドレイヤーとして幅広く使う事の出来る長袖ジャージです。 続々と7meshのアイテムが入荷していますので、 気になる方がいましたらぜひ店頭までお越し下さい!

キャンプライドに行きたいって言ってくれてる方もいるし来月も行こうかな。 この場をお借りしまして…休みもらっても良いよね?!スタッフのみんな! という訳で、 ご興味ある方はTAKAまでどうぞ。