サークルズの周年祭に向けて気持ちも盛り上がってきてますが、その前にもうひと遊び!
そう、11月23日(祝・木)に沼津の「inn the park」にて、我々ラジコン好きにとって待望のイベントが開催されるんです。その名も「TAMIYA BLOCKHEAD MOTORS RC OUTDOOR FES 2023」。タミヤと千葉のブロックヘッドモーターズが初開催する、「RC×アウトドア×アート」をテーマにしたアウトドアフェスです。
サークルズも出展します!ラジコンと自転車の6Wheels lifeを提案しようと思っています。ぜひ東海圏だけでなく関東地方のみなさまもご来場ください!初回イベント、面白くなりそうです!
ラジコンがアツい
私たちやその周辺のラジコン好き達は、既に過去にラジコンやミニ四駆を通ってきている人が多い感じです。連綿と続くクラシックなラジコン文化も好きだし、それをずっと続けているタミヤや、そのファン達は本当に尊敬しかありません。小学生で憧れたアバンテやモンスタービートルなどの名作が今でも生産され、それが今でもかっこいいなんて本当に凄い事だし、レガシーが生き続ける一方で新世代の躯体などもしっかりリリースされていて本当に凄いんですよラジコン業界。見習いたい。

ブロックヘッドモーターズ
一方で、やっぱりそういうクラシックな文化をうまくリミックスする新世代も生まれるわけで、我々にラジコン熱が再燃したのは、その筆頭であるブロックヘッドモーターズの存在が大きいわけです。自転車でもそういうブランドやお店がありますよね。
ラジコン積んで遊びに行こう
そんなこんなでまたラジコンを組み上げて、その進化と不変性の両方しっかり体験し、いざ遊んでみよう!って時に、ふと気がつくわけです。これ自転車とめっちゃ相性が良いなと。
近所の公園や河川敷に走りに行ったり、山で林道やキャンプ場で遊んだり。自転車で楽しい場所ならラジコンも楽しめる。運搬にも便利。遊び道具がひとつ増えた感じ。遊びのミックスはサークルズが得意とするところでもあるけれど、ラジコンもいいぞ!となってる。
さあ、ちょっと興味が出てきたでしょう? どうぞ、こちらの沼にお入りください。我々と一緒に、ラジコンと自転車の6Wheels Lifeに楽しくハマって行きましょう。
