
どうも皆様こんにちは。今年も早いもので2ヶ月が経とうとしています。昨年は車が壊れたりMTB でたくさん転んだりして中々ひどい前厄だったので今年の本厄は命の危険を感じている ノブ です。
しかし昨年はこのサークルズの正式な一員になることが出来たり最高な一年でもあったので、今年も更に良い年にして行きたいです!
待望のKONA Rove Gravel Lineは最高のマルチパーパスバイク
僕はずっとピストバイクだけを乗ってきたのですが、サークルズのみんなが楽しそうにグラベルライドに行っているのを見てKONAを買いました。本当に買ってよかったと思わせてくれる、最高の一台だと思っています!
本日ご紹介する2台は、初めて本格的な自転車を買おうと考えているけど実際にはどんな乗り方をしたいのかまだ分からないという皆様にはもってこいのバイクです。なぜなら、オンロードもオフロードも、自分の行ってみたい様々な場所へお供してくれる最高なマルチパーパスバイクだからです。
このKONA Roveのようなグラベルバイクが一台あるだけで、オンロードもオフロードも全ての道が遊び場になってくれるでしょう。 またスポーツバイクにはもう乗っているけど、グラベルライドってのをやってみたい! 、純粋に近くのジープロードなどの未舗装路を走ってみたいという好奇心旺盛な方にもぴったりな完成車となっています。
是非この機会にKONAのグラベルバイクを手に入れ、未舗装路に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか! 最高に楽しい事は保証します!
【KONA 2022】Rove ST DL

【KONA 2022】
Rove ST DL
PRICE : ¥211,100
COLOR : Gross Azure
SIZE : 48, 50, 52, 54
このROVE ST DLは、650Bホイールがアッセンブルされ、いわゆるロードプラス規格であるWTB Venture Comp 650x47Bのタイヤを装備。 700x28cとほぼ同じ直径となるこのサイズは、そのボリュームを活かして悪路も臆することなく突き進めます。コンポーネンツは、SRAM社製 Rival 1 をベースに、フラットマウントのディスクブレーキで制動力、変速性能も申し分なく、今年も最高の仕上がりとなっています。
フレームとフォークはKONA社が厳選したクロモリスチールパイプを使用、ハイボリュームなエア量とも相まって、長距離ライドや悪路などのグラベルライド時においても、体に優しいとても滑らかな乗り心地になっています。



【KONA 2022】Rove AL 650

【KONA 2022】
Rove AL 650
PRICE : ¥122,100
COLOR : Gross Azure
SIZE : 48, 50, 52, 54, 56
続いてはROVE ALです。こちらもSTと同じ650Bホイールがアッセンブルされています。700x28cとほぼ同じ直径と言われるROADPLUS規格であるWTB Venture Compを履かせたこのバイク、そのエアボリュームは悪路の走破性を限りなく高めてくれるでしょう。 コンポーネンツは安心安全のShimano 2×8速ドライブトレイン、豊富なブレーキの種類を展開するTEKTROのディスクブレーキを使用しているため走行性にも満足できる一台になっております!
フレーム、フォークは丈夫で軽量な6061アルミニウムのパイプを使用。 数多くのライドを繰り返しても問題のない耐久性を備えながらもパイプの厚みを細かく調整し、応力が強くかかる箇所には強度を残し、パイプの厚みを可能な限り薄くしているので軽量で軽やかな走行が可能な車体になっています。



いかがだったでしょうか?面白そうな2台でしょ?
店舗に来ていただければ実物の確認もできますし、実際に跨ってもらう事も可能です。
またスタッフみんなグラベルライド経験者なので、聞いてもらえれば楽しいポイントをたくさん教えてくれると思います!是非店頭に話を聞きに来てください!
下記のボタンから来店予約が出来るようになってますのでこちらから予約をお願いします。
本当は、グラベルの楽しさはについてはもっともっと語りたいです。そしてその楽しさを知るには実際にグラベルライドに行くのが一番です!
KONAのグラベルバイクを手にして遊びの幅を増やしちゃいましょう!
それではHave a good ride !!
Instagram @simple__nobu
Facebook 早川喬雄
