
【BIKE of the WEEK】 KONA / Unit X Drop Bar Version by
速くはないけどどんな場所にも気兼ねなく、持ちたい物を詰め込んで想いの地に走り出せるバイクを組ませてもらいました。 ご納車…
速くはないけどどんな場所にも気兼ねなく、持ちたい物を詰め込んで想いの地に走り出せるバイクを組ませてもらいました。 ご納車…
僕が初めてスポーツタイプの自転車を乗ろうと思ったきっかけは、街乗りを楽しみたいという気持ちからでした。実際に、自転車で街…
みなさんこんにちは。春の訪れを最近感じ始めて、早くMTB パークが開かないかなと心待ちにしているノブです。今回は、前回の…
どうも皆様こんにちは。今年も早いもので2ヶ月が経とうとしています。昨年は車が壊れたりMTB でたくさん転んだりして中々ひ…
こんにちは。新型コロナウイルスが日本で流行りはじめて約1年が経過します。手洗い、うがい、消毒、検温、マスク着用は、日常生…
こんにちは、きょんです。新型コロナウイルスの影響もあり、最近は外出を控えている方が多いですね。街中はなんだか閑散としてい…
JUSです。いきなりですが、スポーツ自転車が好きな方なら一度は聞いたことがあるであろう“ランドナー̶…
今日いつも写真を撮らさせてもらっている公園の桜の木が満開咲に近くて、ついに春がきたなー!なんて思ってたら他の桜の木はまだ…
SNSを開けたら強烈な写真が目に飛び込んできたのでご紹介。 Photo by @foundinthemountains …
写真はつい先日組み上げたバイク。 KONA / Dewはサークルズが初めての1台として自信を持ってオススメするクロスバイ…
コナの歴史に “ホンゾ” 有り。 コナのハードテールマウンテンバイクといえば “ホン…
KONA BIKES UNIT-X/コナバイクス ユニットX ¥145,000(税抜) コナの歴史の中で古くからライン…
12年間、36カ国、9万km。 世界各地を旅するなかでの波乱万丈な体験、そこに生きる人との出会い、生きるということと真正…
フランス帰りの大学の先輩が、東京での仕事を再開するってことで大学時代から乗っていた自転車をリフレッシュし、東京で…
今年も愛知県新城市愛知県民の森にて、HANG OUTが開催されます! トレイルランニングやバックパッキングを初め…
先週より開催しております WEB SHOP SUMMER SALE 、おかげさまで沢山のご注文をいただいておりま…
一瞬で通りすぎた時間でした。 残るのは多くの記憶と日に焼けて痛む肌と転倒の傷跡。 渡米の疲労も回復してきたところで、…
一昔前と比べて、オールロードバイクと呼ばれるバイクが増えてきました。 広く見ればこれもロードバイクというカテゴリーに…
先週末は、HANGOUT/ハングアウトに出展させていただきました。 生憎の天気ではありましたが、日曜日には併催さ…
どうもジャスです。 今年もやはりKONA/コナが熱い!! と言う事で2018年コナのジャスのオススメモデルをご紹介い…
今年も、新城市でHANGOUT/ハングアウトが開催されます! 去年初めて開催されたトレイルランニングやバック…
ジャスです。 三寒四温などと言われる季節、皆様体調は大丈夫でしょうか? 今日の名古屋は冷え込みが少し落ち着き、陽…
ほら、ジャン・ギャバンがシネマの中で吸ってるやつさ 歌詞はこちら http://www.kasi-time.…
連日ブログで「名古屋が寒い寒い」と言っていたらついに雨が降ってきて、寒さで目が覚めたカモです。 高く見える冬の青空を…
HANGOUT/ハングアウトでもお世話になった名古屋のアウトドアショップMoose/ムースのケイスケさんが、ニューバ…
こんばんは!ナベタクです! 食欲の秋になりましたね。小柄な僕ですが食べる量は大盛りがデフォルトです。 この前…
こんにちは!ナベタクです。 明日からイベント目白押しの3連休ですが、皆様予定はお決まりですか? 僕は土日…
台風が過ぎ去って、昨日の午後から空気が一気に秋めいてきた気がしますね。早く終わってくれと思っていたうだる暑さも、今と…
ジャっす!! 今日から夏休みをもらっています。 テンションMAX上がりますが、あいにくの天気予報なのでブログ書きます…
春めいてきましたね。 花粉症問題さえ無ければ、自転車に乗るには最高の季節です。 この時期、新車購入をお考えの方も多いかと…
いきなりですが、僕は「視力」に絶対の自信を持っていました。 が、しかし年を重ねるごとに視力が低下し、あれよあれよと言うま…
JUSです。 「ちょっとそこまで自転車で。」 「街をブラブラ自転車で。」 そんな時どんな自転車に乗っていきますか? わざ…
自分の楽しみ方を“探求”できるヒトが、新しい遊びを見つけたり、ユーモラスな話しができたり、ヒトに影響を与えたりすることが…
僕らの予想を上回るスピードで定員に達した、RIDEALIVE。 今回の冒険の1日目の目的地である三河高原キャンプ村は、 …
前々からお伝えしているGiroの”NewRoad”という新しいスタイル。 どうやら、いろいろなメ…
入荷ラッシュの今週、Konaの2014バイクが入荷してきました。 完成車でこんなクールなバイクは久しぶりです。 Kona…
さて少しは暖かくなるのかと思えば、まだ寒さは続くようですね。 そんな事で、めげていてもしょうがないので寒さをぶっ飛ばすイ…
世間は給料日前だからなのか、スローな今週です。パンク修理などのお困りごとはもちろん、パーツ交換やアッセンブルについてのご…
今日はかなり寒いですね。週末の野辺山はいかがなもんでしょう? そろそろ山にもクモの巣や熊笹が無くなり、MTBでトレイルを…
今日は一台限りのお値打ちなご案内をします! Konaが2013年モデルとして新しくリリースしたSteelのDisc CX…