つい先日OUTER SHELLのカイルから連絡があったのですが、なんと!パリ-ブレスト-パリに挑戦するんですって!
共通の知人からなんとなく噂は聞いていたり、確かに今年に入ってカイルは何度かブルベを走ってるなーとは思ったいたのですがまさか挑戦するとは!
Paris Brest Paris / パリ-ブレスト-パリ(以下PBP)は、フランス横断1200km、制限時間90時間のセルフサポートライド。これは歴史上最も古いヨーロッパ中心のサイクリング・イベントのひとつです。初開催は1891年という歴史を持ち、現在は4年ごとに開催されているPBP。有名無名のアマチュア選手が各国から集まり、睡眠不足とカロリー消費の限界を試す壮絶なライド。参加するには、同じ年内に200km、300km、400km、600kmの4つの予選イベントを完走する必要があり、ブルベの最高峰と言われるイベントです。


そんなPBPに、カイルはHUNTER CYCLESのCXバイクで参戦。
4年前に日本に来日した際にも乗っていたバイクは、彼がOUTER SHELLを始めるずっと前、今はなきFRESH AIR CYCLESのチームに所属してCXレースに明け暮れていた時から乗っているバイクです。
そんなバイクをランドナースタイルとしてアッセンブル。タイヤはSimWorksのVolummy 700x38cを使ってくれてるのが嬉しいですね。









元々はスチールフォークを装着していたカイルですが、ブルベ本格参戦に合わせてカーボンフォークを導入。カイル曰く知り合いに頼んで、リッチーのカーボンフォークにダイナモの配線を接着して一体化させ、まるでインターナル仕様にする + フォーククラウン部分にライトマウントを設けるというクレイジーアイデアを形にしています(笑)。
そして気になるバッグ類ですが、今回のPBP参戦を機にUltra400というダイニーマに似たウルトラライトファブリックを用いたバイクを作り、実際にPBPに導入するそう。このあたりは一部モデルで今後展開され国内に入ってくる可能性があるので、続報を待たれよ!ということで。
数日のうちにフランスへ飛ぶそうなので、是非OUTER SHELLのインスタグラムでストーリー投稿をチェックして、カイルの応援をよろしくお願いします!
そうそう、もうひとつ業務連絡。
OUTER SHELLより新しいデザインのボトルが入荷しました!

カイルや、SimWorksUSAのリエボーの友人Serena a.k.a RadRio がデザインしたボトルは、『Gonzo: The Art』(1998年)というアートブックの著者であり、Outer Shellのカイルが若い頃から愛してやまないラルフ・ステッドマンからインスピレーションを得たもの。
このボトルには、「鮮やかな夕焼け」「とがった生き物」「その周りにいるサイケデリックな友人たち」が描かれています。そして、彼らがDHARMA BUMS(使用する人、製造に関わる全ての人達のハピネスを目指す、大量生産・大量消費をしないという精神) を片手に未知の世界を駆け巡り、もう片方の手には怒りを握りしめながら自信が成長していくことを頌歌する気持ちが込められたデザイン。カイルを応援しつつ、ぜひこちらもチェックよろしくお願いします!

【OUTER SHELL】 Psych Cactus Bottle
ボトルベース:Specialized “Purist” BPA Free Bottle
容量:26oz (737ml)
Made in USA
価格:3,630円