【SKLAR BIKES】My PBJ by
新年最初のニュースとしてお送りした、SKLARの新プロダクションモデル・PBJ / ピービージェイ。 それが作られること…
新年最初のニュースとしてお送りした、SKLARの新プロダクションモデル・PBJ / ピービージェイ。 それが作られること…
新年一発目のビッグニュースは、SKLAR BIKESの新しいプロダクションモデル、PBJ / ピービージェイ のリリース…
いやぁ、すごかった。 サークルズ18周年祭から続いた怒涛の2週間のフィナーレ、秋ヶ瀬の森バイクロア。 実はサークルズは記…
先週末は18周年ライドとパーティーにたくさんの方にお越しいただきありがとうございました!そして息つく間もなく今日明日と秋…
過ごしやすい季節がやってきたと思ったら、一気に冬へと移行していきますね。でも個人的には暑いより寒い方がよっぽど良いと思っ…
先週はJMWのPOP UPにお越しいただきありがとうございました!念願の初POP UPということもあり、両日ともとてもた…
お渡ししてから少し時間が経ってしまいましたが、素敵なBASSI / バッシが旅立っていったのでご紹介します。 上の写真を…
自転車にオーダーメイドという世界があるように、実は釣り竿にもオーダーメイドというものが存在しまして、ご縁があってそんな竿…
久しぶりのPOP UP開催のご案内。今回は JINDAIJI MOUNTAIN WORKS / ジンダイジ マウンテン …
SKLAR BIKESより、久しぶりの入荷がありました!と言っても今回はフレームではありません。 以前、Tall Tal…
例年に比べて季節の進行がどんどん遅いような気がしますが、それでもちょっとずつ空気が澄んできて、秋を感じつつ、冬の足音が聞…
あの名作が帰ってきました。本当に待望の再入荷。しかも今回は別注カラーも提げて! マウンテンバイク創世記を支えたブランド …
先日はCircles Tokyoで開催されたトークショーにたくさんの方にお越しいただきありがとうございました! 田中や私…
もうあっという間に2週間の時が経ってしまいましたが、ポートランドで開催されたハンドメイドバイクショー・MADEを終えて無…
Fishing Cafe / 文:宮崎紀幸 写真:白松清之 MADE特派員として赴いていたアメリカ出張より無事戻りました…
マコトさんがブログを書いてくれたように、いよいよ今週末に迫るMADEに向けてひと足先に渡米しております。 早く行くのには…
昨年から本格的に取り扱いを始めたオレゴン州ユージーンに拠点を置くリム・ホイールメーカー、ASTRAL CYCLING /…
オレゴン州ベンド発のバイクツールブランド Circles Tokyo、そしてここ名古屋のCirclesでもメカニックがこ…
All Packaの誕生以来、ラックレスのバイクパッキングスタイルで運用するユーザーも増えた BIKE FRIDAY /…
ここ数年はなかなか個人的に「コレだ!」と思えるサドルとの出会いがなかったのですが、久々に出会ってしまったかもしれません。…
昨年夏のMADEからもう一年が経とうとしています。と同時にもう来月の今頃には今年のMADE開催が控えており、SimWor…
久々のバイクチェックは、先日再入荷の案内をしたばかりの WILDE BICYCLE CO. (以下WILDE) / ワイ…
先日WILDEについて紹介したばかりですが、そのブログの締めくくりでもお伝えしたように、今日はWILDEユーザー必見のア…
サイクリングへ捧げるラブレター 元ALL-CITYのジェフこと Jeffrey G Frane と、SURLYを生みだし…
昨年の夏から取り扱いを始めたBIVOのボトルが今年も入荷しました!今回新しいカラーも加わり、これからやってくる夏に向けて…
昨年リリースされた microSHIFT / マイクロシフト の新しいコンポーネント、 SWORD / ソード。 道具と…
みなさま連休いかがお過ごしでしょうか? 日中は30度近くまで上がる日も続いており、たまらずTシャツ+BEDROCKのサン…
COVID-19以前から進めていたプロジェクトが5年越しでカタチになりました。 ご存知、HUNTER CYCLES / …
ご無沙汰しております。Circles Tokyoのグランドオープンから2週間ヘルプスタッフとして東京の店舗に出向いており…
先月頭の話ですが、QUOCのアンバサダーであり、ここ数年は長距離のアドベンチャーレースに積極的にチャレンジしている Bo…
Super Somethingに続くプロダクションフレーム第二弾! SKLAR BIKES / スカラーバイクス から新…
今月はオーバーホール強化月間ということで本日も3台ほどオーバーホールのご依頼を頂きました!ありがとうございます。 春に向…
昨年の夏にブログで紹介しましたが、OUTER SHELL ADVENTUREのカイルが Paris Brest Pari…
SimWorksが2015年にリリースしたマウンテンドロップスタイルのハンドルバー、To Smile Barがこの度リニ…
先日のブログでもご案内した通り、明日26日(金)よりMASH All Road 2024が販売開始となります。まずは店頭…
少し前にオーナーさんの元へとお渡ししたバイクですが、今回は久々にBREADWINNER CYCLES / ブレッドウィナ…
日本が誇る優れた自転車パーツを生み出す日東さんにお願いして実現した、世界でもここサークルズにしかないブラック別注コレクシ…
昨年11月のことですが、まだ本格的な冬の寒さがやってくる前にタイセイとイッシー、そして初めましてな前田さんとともにライド…
テキサス州オースティン在住の日本人フレームビルダー TOMII CYCLES / トミイサイクルズ というブランドをご存…
新年迎える前のお話ですが、年末走り納めとしてケイタとヨッシーと三人でライドへ。 ヨッシーはCircles Tokyoの準…