先日、SNSにてご案内させて頂きましたイベントのお誘いです!
RAL COMMUNE – OMM BIKE BRIEFING SESSION –
日時:4月27日(水曜日)
・19:00〜 RUN ALLEYCAT
・20:00〜 立ち飲み屋アーリーバーズ
・21:00〜 OMM、OMM BIKEブリーフィングセッション
BIKE PACKINGミーティング
OMMの新作ULTRA 8マラソンパックの受注会
ポーセリンロケットのフレームバッグのオーダー会
先日のエントリーやシムワークスもんじゃ氏のエントリーにもあるように、7月に白馬にてOMM BIKEが開催されます。トレイルランニングのアドベンチャーレースOMMの自転車版として国内初開催となるOMM BIKEは、自転車の速さを競うというよりは、地図読みのスキルや、ルート構築、野営スキル等、山というフィールドでの総合力を求められる、山版のアーレーキャット。先日からエントリー受付が始まっております。
Photo By onyourmark
今回のRAL COMMUNEでは、その仕掛人であるノマディクス 小峯秀行氏と千代田 高史氏をお招きし、OMM・OMM BIKEとは?というお話から、UL系バイクパッキングの先駆者でもある氏だからこその聞く事ができることまで、お話を伺います。山というフィールドの本来の楽しみ方を知って頂く良い機会です。OMM BIKEに参加してみたいという方にとってはアレコレ質問できるチャンスですので、
また、当日は会場にてOMMの新作バッグUltra8の受注会も行いますのでこの機会をお見逃し無く。
あわせて、サークルズではPorcelain Rocket/ポーセリンロケットのフレームバッグオーダー会を行います。ポーセリンロケットのスコットは自らフィールドを求めカナダに移住し、様々な冒険の経験をもとに日々自らミシンを踏んで製作しています。
ハンドルバーバッグMCAやサドルバッグMr.FusionV2はもはやバイクパッキングを実戦する上で重要なアイテムとなっていますが、フレームバッグは使われるバイクのフレームに合わせて一点一点オーダーメイドで製作しています(そのオーダー方法についての動画も是非ご覧下さい)。
NAHBSでも多くのショーバイクに彼のカスタムバッグが装着されていたことからも、彼の作るバッグが多くのサイクリストにとって重要な存在であるといえますね。当日はスタッフがしっかりと手ほどきしてご自身で型を起こして頂く事もできます。オーダーをご検討されていた方は是非この機会にご相談下さい。
OMM BIKEやRIDEALIVEを想定しセットアップをしたスタッフのバイクも展示しますので、ご興味ある方は試乗もできますのでお気軽にお声掛け下さい!
もちろん、RAL COMMUNEではお馴染みのランニングも!今回はOMMにあわせて、WelldoneイノッチとMotnorm監督によるランニングアーレーキャットを開催します。シューズと着替えを持ってきていただければ、店内で着替えてご参加頂けますので、是非お仕事帰りでもどうぞお気軽に!お待ちしております。
走って小腹が減ったら、毎度好評の立ち飲み屋アーリーバーズでお腹を満たしましょう!
連休前、平日ど真ん中の開催ですが、スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。