
【BEDROCK SANDALS】OMM BIKE 2022 スタイルアーカイブ by
先月末は久しぶりの OMM BIKE 参加してきました。白馬大会への参加は初年度の2016年、そして徳島で開催した201…
先月末は久しぶりの OMM BIKE 参加してきました。白馬大会への参加は初年度の2016年、そして徳島で開催した201…
初回から全部参加しているOMM LITE/BIKE。地図を読み込み、効率よくチェックポイントを回って、獲得ポイントを競う…
サークルズスタッフも毎年楽しみにしているイベントのひとつOMM BIKE。余呉での開催は秋に延期となりましたが、白馬小谷…
気づけばTシャツの袖も伸び、さらっと羽織っておける物が欲しい季節。パッと外に目線を向けると陽が傾く時間が早くなっているこ…
いよいよ今週末に迫ってきたOMM BIKE 。俺、気合い入ってますっ!! 去年に引き続き、僕にとっては二回目の参戦。初参…
ぼやっとしていたらあっという間に本番まで後10日。普段は前日準備の申し子と言ってよいこの僕が、珍しく事前準備をしている。…
皆さまOMM LITE / BIKE へのエントリーは完了しましたか?私たちサークルズ も参加をさせていただくことになり…
昨日、ようやく名古屋でも雪が降りました。積もるわけでもなく、僅かな時間のものでしたがとても嬉しい出来事でした。 それは久…
まだ微かに残る無数の引っ掻き傷。夜の間に降った雨でぬかるむ泥、曇り空から時折見える夏のような青さ、仰ぐほど美しい連峰、静…
こんにちは。 きょんです。 7月14〜15日に開催された OMM LITE / BIKE のBIKEに初参戦してきました…
いよいよ今週末は、白馬・小谷で OMM LITE / BIKE が開催されますね! もちろん今年もCircles・Sim…
どうもJUSです!! いよいよ本日より中部地区最大級の野外フェス“森・道・市場”が始まりました!…
花粉が全開で舞っておりますが、僕たちが山中を舞う熱い夏も日を追うごとに近付いてきていますよ。 舞台はお馴染みの長野県は白…
自分の力を振り絞り、兎に角その最高の景色を望みたいと思いチャレンジした1度目は昨年の3月、RIDEALIVE in …
東京台湾の美味しい水餃子に後ろ髪引かれつつも、徳島へ向かっています。 明日はいよいよ、OMM LITE/BI…
JUSです。 こんなにも早くリベンジする時が来るとは思わなかった。 皆様、覚えていますか? 昨年の7月に…
お盆前の日曜朝のライド。久しぶりに定光寺のあたりをちょろちょろして来ました。 最近サンデーモーニンゲライドがなかなか開催…
前回のOMM BIKE BLOGの続き。 「OMM BIKEは2日目こそ真の実力が試されるのだ!」と誰かが言った…
前回のOMM BIKE BLOGの続き。 お酒と疲労と心地良い気温が睡眠薬代わりとなり搬入日の夜は本当によく眠れた。…
だいたいのキャンプ好きな人たちに出会う度にこの言葉を聞く。 まぁ自転車好きもしかりなんだけども。 …
・改めて、OMM BIKEとは? OMM BIKEへの出場を意識し始めたのは、思い起こすこと去年の秋の話。それは…
明日は選挙、みなさん是非投票に行きましょうね。先日ご案内した通り、明日は投票済証をお持ち頂ければ在庫品が10%off…
先日、SNSにてご案内させて頂きましたイベントのお誘いです! RAL COMMUNE – OMM…
自由な発想と45年もの多岐に渡る経験に基づき、 雨が多く多湿なフィールドでいかに快適で素早く行動出来るかを…
今シーズンから取り扱い始めたイギリスのアウトドアメーカーの、 OMM(OriginalMountainMa…