
先日のBike to Skiや昨年のRIDEALIVE in 山梨のBike to Hikeのような遊びかたをすると、ただ自転車に乗ることだけでも楽しいのに、それ以上に楽しさの可能性が広がっていくことを実感でき、もっと色々な遊びを混ぜこぜにしていきたいという欲求が湧いてきます。 外で遊ぶという意味合いでは、ランニングやハイキング、キャンプだってスキーだって同じ、できるならばあれもこれも遊び尽くしたいですからね。

そんな色々な遊びに対応できるように、サークルズには先日紹介したDEEPER’S WEAR / ディーパーズ ウェアのようなウェア取り扱っていたり、PATAGONIA / パタゴニアをはじめとするアウトドアウェアを扱っているのです。 もちろん自転車に乗ることだけに特化している場合はサイクルジャージやレーサーパンツをよく着るのですが、乗る距離や道中に立ち寄りたい場所、目的地での過ごし方によってはそんなウェアがとても活躍するのです。
丁度先週のお休みは、街中をのんびり抜けて、里山トレイルライドを楽しみ、帰りは最寄りの駅から輪行というカタチで楽しんできました。 その時のスタイルをご紹介したいと思います。


【ACLIMA】
Woolshell Jacket with Hood
Price : ¥25,000-(税抜)
Color : Jet Black, Blue Sapphire
メリノウールを使用したパフォーマンスウェアを得意とするACLIMA / アクリマ。 このジャケットの内側にもメリノウールを主な素材としたフリースが配され、ウールの特性である保温力と吸湿性が活かされています。また外側にはポリエステルを配しており、雨や雪などの外的要因から身を守ることを考慮してます。伸縮性にも優れているので激しい動きにもしなやかに対応します。 同じようなスタイルのHOUDINI / フーディニのPower Houdi / パワーフーディーと比べると、少し薄手のものとなっていますので、より幅広い気温帯で活躍してくれます。 汗っかきという人にも適したウェアです。

【HOUDINI】
W’s MTM Thrill Twill Pant
Price : ¥21,000-(税抜)
Color : Blue Illusion, Rock Black, Reed Beige
やはり自転車乗りがパンツに求めることといえばペダリング時の快適性。 登山やクライミングでの体の動きを考慮し、立体的なパターンで作られたこのHOUDINI / フーディニのW’s MTM Thrill Twill Pant /ウィメンズ エム ティー エム スリル ツイル パンツは、生地の伸縮性も合わさり、一切のストレスを感じることの無い動きやすさを提供してくれます。

また優れた速乾性と耐久性を備えますので、これからの暖かな時期の汗だくなライドでも、その機能性が活躍してくれることでしょう。 ちなみに生地は薄手なので、この日はHALISON / ハリソンのニッカホーズを履いて足元の暖をとっています。

また立体的で独特なシルエットとなるのですが、日常のカジュアルウェアとしても自然に着てもらうことができます。 もちろんその他のアウトドアアクティビティや旅行などでも活躍することは間違いありません。

そしてモデル名にあるように、今回私が履いているのはウィメンズモデル。 シルエットや丈の長さを考慮するとメンズよりウィメンズの方が良いバランスで履けてしまうのです。 私でSサイズを履いているんですが、サイズ展開はXXSからとなっていますので、もちろん女性の方にもオススメのものとなっています。
どうでしょう、こんなスタイルであれば外で体を動かして遊ぶ時はもちろん、毎日の生活にだってフィットします。
暖かくなりはじめたのに合わせて店頭にも新製品が続々入荷してきています。
ぜひ足をお運び頂き、実際に手に触れ、試着をしてみてください。