
【ONC MERINO】ショートスリーブのONCを手に入れるチャンスです! by
週末のONC MERINO POP UP STOREは、たくさんの方にお越しき嬉しい限り、本当にありがとうございました。…
週末のONC MERINO POP UP STOREは、たくさんの方にお越しき嬉しい限り、本当にありがとうございました。…
高山植物図鑑さんとの出会いはちょうど2年前、アトリエみちくさで開催されていたPOP UP STOREでのこと。 登山にも…
1着目を購入したのが昨年の4月、2着目を購入したのがその年の9月。 カラーは違えど同じウェアを半年の間に2着購入すること…
GWに開催された松本即興は、私の体調不良のためWELL DONE イノッチに緊急出店対応をしてもらってしまいましたが、今…
いつもよりちょっぴり綺麗な表情をした、お洒落な服に袖を通してみる。なんだか気恥ずかしくなったりもするのだけど、ドキドキ、…
真っ白なドレスシャツは、しっかりとアイロンをかけてシワ一つ無い状態で着たいものです。それに袖を通すと身も心も引き締まりま…
⚠️追記⚠️出店担当が体調を崩してしまったため、急遽商材を厳選し…
OFF THE GRID出店から1週間が経ちますが、間髪入れずにまたまたBEDROCK SANDALSとしてアウトドアイ…
先日のライドブログで触れたBREADWIINER CYCLES A-Road。今回はあらためてこの魅力的なバイクについて…
先日のOFF THE GRID 2025のご案内にもありましたが、BEDROCK SANDALS 2025シーズンがいよ…
アリバのケイタ氏からロードバイクを借りた彼と、瀬戸、豊田、土岐あたりへライドに行ったのが昨年の3月14日。それから1年後…
天候に左右されることなくどんな状況下でも依頼があれば自転車に跨り街の中を駆け抜け、託された荷物を確実に相手先に届けるメッ…
ちょうどこの週末はCircles Tokyo 1th Anniversary。お世話になった方からこれからお世話になるか…
昨年の11月の話なので、もう随分と前の話になってしまうのですが、本当に久しぶりにテントやシュラフといった装備を持ってのラ…
朝昼晩、毎度の食事の後にはついつい甘いものをつまみたくなってしまう性分なのですが、食べ出すと止まらなくなってしまうことも…
街中を抜け出し、田んぼや畑の実りの様子を伺いながらドンドンとそこかしこにそびえる山々の中へと分け入って行く。 舗装路を快…
サークルズではいろいろなヘルメットメーカーを取り扱っているのですが、ここ数年でサークルズを代表するヘルメットメーカーとな…
昨年は、仕事納めがCircles Tokyoだったこともあり、例年よりも少しだけバタバタとした年末年始となりました。 友…
久しぶりに寒波という言葉を耳にしたのがつい先日、加えて各地の雪景色を目にしたことで、今はやっぱり冬なんだよなと再認識する…
ここ最近、通勤やちょっとした移動をする時にはピストバイクに乗ってます。(ちゃんと前後ブレーキ装着してますよ。) これがで…
11月30日の周年ライドでは、たくさんの「ぜ〜は〜」をいただくことができました。 参加して頂いたみなさん、本当にありがと…
Circles Tokyoが開店したことでスタートした東京と名古屋で開催する東名POP UP TOUR、2024年を締め…
毎年毎年、周年のスペシャルアイテム制作にたくさんの方々にご協力頂き、スタッフ一同とても嬉しい気持ちで一杯です! 18周年…
春から東京と名古屋を行ったり来たりしていて、休日になかなかライドに行くことができないのですが、それでもこの機会を利用して…
SYCIP BIKES / シシップ バイクは、カリフォルニアのサンタローザという小さな街を拠点とするカスタム ハンドメ…
10月13日(日)に京都 下鴨神社 糺の森 (出町柳駅より10分)で開催されるKYOTO HIKER’S GEAR PA…
「悔しいっ」!夏季休暇を利用して訪れた釜山旅行の最終日に妻がこぼした一言。 『え!?どういうこと?』と思ったのですが答え…
『だったらこれがいいですよ!』 接客をしているとよく口にするセリフです。いろいろとお話した内容を考慮した上で、お勧めの商…
野山を歩き回るとき、河川敷で自転車を走らせるとき、キャンプサイトでのんびりと焚き火を囲むとき『ふと足元に目をやるとBED…
京都の中心街である丸太町にお店を構えるサイクルハテナ&eirin丸太町店さんが主催する、年に一度のビッグイベント VIL…
トラックバイクに始まり、ロードバイクにマウンテンバイク、BIKE FRIDAYといったフォールディングバイクまでとたくさ…
先日の休日、久しぶりに瀬戸方面へと出かけました。その日の名古屋の最高気温は38.1度ととにかく暑い日。朝7時に自宅を出発…
ウミノマエ ストアさんに続き、今週末は京都の風街道具店にてBEDROCK SANDALSのPOP UP STOREを催さ…
愛知県は西尾市、隠れたレジャースポット寺部海水浴場のほど近くにあるウミノマエ ストアさんにてBEDROCK SANDAL…
先日、Circles Tokyoで開催された東名POP UP TOUR Vol.3 / Tade Qui POP UPが…
フレームの形状が洒落ているんだけどなんか普通じゃない…。よ〜くみたらテンプルのフレームが無い…代わりにナイロンコードがあ…
幼い頃に裸足で校庭を駆け回ったことがあるっていう人は結構多いのではないでしょうか。素足のままでいすぎると次第に足裏が痛く…
毎日毎日暑いですね。 そんな中でも山川海街、どんなシチュエーションでも山と道のアイテムを身に纏えば快適に過ごすことができ…
6月19日、梅雨入り間近の東海地方は30度を越す真夏日でした。この日、岐阜県関市で開催されたWonder Hopper …
夏のライドはビブショーツで走るのが一番快適だということは間違いの無い事実です。 ただ、ピッタリとしたそのストイックでシリ…