久しぶりのPOP UP開催のご案内。今回は JINDAIJI MOUNTAIN WORKS / ジンダイジ マウンテン ワークス (以下JMW)がやってきます!サークルズでは初めてのPOP UP開催。ついに実現することとなりました!

JMW Hammock Exhibition”magic carpet ride”vol.6 Live at the Circles
国内外のバイクパッキングやロングトレイルハイキングの経験豊富なJMW。そんな彼らのULバイクパッキングを可能にするバイクパッキング・イクイップメントの販売。そしてTarp & Bike , Hammock & Bikeの為の、ロープワークやTipsにタープ&ハンモックの設営ワークショップなど。そんなULバイクパッキングを可能にするJMWからのバイクパッキングの提案する2日間。
内容:
- タープ・ハンモックのカスタムオーダー
- 新作サドルバッグの展示および先行オーダー
- 海外や台湾南北横断、北海道などの長期バイクパッキングの経験を活かしたULバイクパッキングのTips
- サークルズ別注商品の先行販売
日時:11月8日(金) – 9日(土)
※金曜日・土曜日の開催ですのでお間違い無く!場所:Circles 2F Tailored
JINDAIJI MOUNTAIN WORKS
サークルズのブログを読んでくださっている方で、自転車だけでなく山遊びも楽しんでいる方でしたらきっとJMWという名前をご存知の方は多いはずです。

我々の知る限り日本でかなり早い段階でBEDROCK SANDALSを履き始めた1人であるJackie Boy Slimことジャッキーさんが立ち上げたブランドです。
JMW is The Tarp,Hammock Gear Maker for UL BackPacker’s
Hike,Bike,Fish & Life gear from Takao. シンプルで軽量なバックパッキング・ギアを東京の高尾にて製作しているクラフトギアメーカーです。 タープ、ハンモック、化繊インサレーションウェア等のULギアやバイクパッキング・ギア。そしてヘラ絞りによるアルミクッカーなど、バックカントリーで生活する為の衣食住。先人達から学ぶ温故知新。軸足はオールドスクール。そこから見える景色をJMWの道具たちと共に。
まだブランドを立ち上げる前から、ライドイベントなどでもご一緒させてもらったり、個人的には一緒に釣りして遊んだりと公私共にお世話になっているジャッキーさん。


HikeやBikeそしてFishといった様々な遊びをやり尽くしてきた遊びの天才である彼の経験をもとに、遊びと暮らしを繋げるギアを生み出すのがJMWです。


アユミちゃんやモリちゃん、そしてアツシくんという仲間も加わり、最近では高尾に新しいアトリエを構え、飛ぶ鳥を落とす勢いで広がっている彼らが、満を持してサークルズに来てくれます!
Magic Carpet Ride

イギリスの自動車雑誌では、ロールスロイスに乗っているような乗り心地を表現する時に”魔法の絨毯の様な乗り心地”と表現する。ロールスロイスに乗った事はないけれど、僕らは、それ以上に最高な乗り心地の”魔法の絨毯”を知ってる。
By Jackie Boy Slim
木から吊るせばベッドになり、地面に建てれば家になる、1枚の魔法の絨毯。僕らはそれをハンモック、もしくはタープと呼ぶ。
JMWといえば、やっぱりタープとハンモック。Magic Carpetと形容する通り、その最高な乗り心地は一度味わったら病みつきです。
今回はタープとハンモックのカスタムオーダーに加え、今まさに現在進行形で開発中の新作サドルバッグの先行オーダー、そしてサークルズ別注のスペシャルアイテムの先行販売を行います。
また今回はサークルズでの開催ということで、最近JMWチームも楽しんでいて特におすすめな自転車xタープのオーバーナイト&キャンプのスタイルも提案してくれます。



ULスタイルのバイクパッキングが得意なJMWチームの皆さんにそのTipsなどを伝授してもらえる機会にもなっていますので、是非東海地方の遊び好きの皆様はこの二日間をお見逃しなく!
※土日開催では無く、金土の開催となりますのでご注意くださいねー!