75という数字が、やたらと沁みる今日この頃に。
新年度が始まったと思ったら、もうあっという間に1ヶ月が経ちました。いろんな数字が飛び交う時期ですね。「50万の初任給」とか、「145円のドル円相場」とか、「10年ぶりの物価上昇率」とか。
そういう数字を見ては、ふう、と一息つきたくなる。なんだか、やたらと数字に圧倒されがちな今日この頃。
そんな中で、「75」という数字が目に飛び込んできました。
それが、MKS(ミカシマ)創業75周年モデルだと知ったとき、不思議な安心感を感じたのは僕だけでしょうか。
自転車の足元に、信頼とロマンを。

MT-LUX COMPE 75は、三ヶ島製作所が誇る定番ペダル「MT-LUX COMPE」のアップデートモデル。
でも、ただのアップデートではありません。“周年モデル”という名の通り、75年という歴史の重みと、今の時代への返答が詰まっています。

片面踏み + トゥークリップ対応の設計、アルミボディの心地よい重量感。
見た目はクラシック、でも使い心地はコンテンポラリー。
踏み込めば、確かな安心感がある。まるで「自分の足が、ようやく地に着いた」みたいな、そんな感覚。
なぜ、今このペダルを紹介するのか?

それは、「丁寧に選ぶ」という行為が大切な時代に戻って来ていると思うから。
何でも新しくて、派手で、軽くて、便利なものがもてはやされる今。でも、一周まわって、“あえて” 片面踏み、“あえて” ちょっと重みのある、“あえて” トゥークリップな世界に戻ってみるのも悪くない。かも?
このペダルは、そんな「逆行」を許してくれる。
そして、その“逆行”こそが、時代にとっての前進になるかもしれないなんて。
カラーは3色、だけど選べるのは今だけかも。

- ダークオリーブ:これぞツーリング派の本命。自然に溶け込む美学。
- チタン/ブラック:まるで宇宙船のようなメカニカル感。
- オールブラック:静かな威圧感。言葉はいらない。
限定生産モデルなので、出会えたら運命。
すでに在庫が少ないショップもちらほら。
記念すべきモデルなので、サークルズではしっかり在庫しておきました。

MKS MT-LUX COMPE 75
Color : Dark Olive, Titan / Black, All Black
価格:5,940円(税込)
このペダル、数値で語ると「305g」「幅94mm」「価格5,940円」。
でもそれは、ただのスペック。
このペダルが75年分の“ありがとう”を踏みしめさせてくれる、そんな道具だということ。
それが伝われば、この記事を書いた意味があると思っています。
春の風とともに、新しいペダルの感触を。
ちょっといい“足元”をご提案でした。
ファクトリーキャップ、ソフトグッズも合わせて入荷しました
また、MKSさんからは今回ファクトリーキャップも合わせて入荷しています。

実際にMKSの工場で使われているキャップ、実はこの2月に開催したNITTO & MKS POP-UPの際に販売していたものですが、今回特別に仕入れさせてもらいました。


素敵な配色のキャップはサイドメッシュなので、これからの季節に重宝しますし、ライドの際に被るのもアリですね。

MKS Factory Work Cap
価格:3,300円(税込)
そして、MKSさんと同じく国産の良質なバイクパーツを生み出すNITTOさんからも、POP UPで販売させていただいたソフトグッズをストックしています。

NITTO Factory Work Cap
価格:4,950円(税込)
NITTO Cycle Cap
価格:7,150円(税込)
NITTO T-Shirts
価格:5,830円(税込)
期間限定でウェブショップにてプレゼントしていたワッペンも大好評につき増産しました!こちらもあわせてチェックよろしくお願いします。

MKS Patch
価格:660円(税込)
NITTO Patch
価格:660円(税込)


日本でのものづくりを大切にする会社の限定生産モデルペダルとソフトグッズ、是非手に取ってみてくださいね!
