RAL COMMUNE by
いろいろな趣向を凝らし、毎回様々な角度から多くの方々と楽しい夜のイベントとして開催されるRAL COMMUNE。 今回も…
いろいろな趣向を凝らし、毎回様々な角度から多くの方々と楽しい夜のイベントとして開催されるRAL COMMUNE。 今回も…
12月21日をもちましてお店をオープンして3年となります。 5年前くらいかな。 「2EGGプレートやろうよ。」 「やりま…
MASH2015 Screening Party&Alleycat、たくさんの方に遊びに来ていただきました。 …
KEITA(K) 「どーもーーーケイタです。」 JUS(J)「どーもーーージャスです。」 K「ねーねーねージャス君、ラル…
実はRIDE ALIVEの夜、 HOUDINIの代表的なアイテムのPOWER HOUDIを全色集めてイベン…
キャンプ&ライドをベースに、 多種多様なアクティビティが巻き込まれていく中で生まれたコンセプトブ…
お待たせしました。 ラストを飾るRIDEALIVE 2015 のアクティビティー【トレイルランニング】のご…
春爛漫。 そんな今週末に、名東区牧ノ原にあるチーズケーキ専門店「Sweet of Oregon」さんの駐車場にてあるイベ…
CRCジャージを身に纏い、イベントやレースに参加してくれる仲間を募集しております! 今回で5シーズン目となる、Circl…
11月17日〜23日にかけて名古屋のシンボル“テレビ塔”で開催される「大名古屋自転車風俗展示会」。 自転車を乗ること、作…
お店では随分と久しぶり?のChuey Brandサイクリングキャップが入荷しました。 Chuey Brandはサンフラン…
サークルズのこの建物には、1階が自転車を組む、修理をするピットスペース、バイクショップ、隣にはアーリーバーズがあります。…
4月に開催された「大名古屋自転車風俗展示会2014春」(展示会の模様についてはこちらから) 11月末に名古屋テレビ塔で…
4月13日 Sunday Morning Ride 今回は先日行われていた『大名古屋自転車風俗展』とコラボさせていただき…
旅初日。出発前夜まで準備でバタバタしていました。必要最低限に揃えたつもりですが、さすがに約20日間となると大荷物。 朝7…
暖かく過ごしやすい春の日が続きますね。Earlybirdsでは外の風を入れて、とても心地良い朝ご飯の時間を過ごせます。皆…
CRCジャージを身に纏い、レースやイベントに参加してくれる仲間を募集しております! 今回で4シーズン目とな…
このブログを読んでるあなたなら、多分見た事があるであろうこのロゴマーク。 最初はレースの賞品のサイクルキャップについてる…
一昨日の周年パーティーにはたくさんの方々にお越し頂きスタッフ一同幸せいっぱいでございます。 こうやって7年という時間を過…
水曜日はミズタニ自転車さんの展示会へ。 西日本のショップ向けの開催は大阪の堺で1日のみの開催だったので賑わっておりました…
おはようございます。 今日は、朝から店先に3台のカーゴバイクが集合。 Work bike by Daisy messen…
ちょうど先週の日曜はSSJに参加。 TAKAちゃんのブログでもお伝えしましたがとっても楽しいイベントでした。 僕はという…
さあ、みなさんお待ちかねの 「GOOD MORNING MARKET」が明日にせまりました。 EARLY BIRDSが企…
昨シーズンに比べ、皆様にお伝えするのが遅くなってしまいましたが、 4月1日より、Circles Racing Club …
皆さんこんにちは。 春が一歩、また一歩と今年はなんだかゆっくりな気がしますが確実に近づいているのを感じますね。 さてさて…
寒い日が続きますね...やんなっちゃいますね。 でも、そんな事いわずに自転車乗りません? 買ってもらった長靴…
さてさて、こちらもシゲちゃんのレースレポートと同じように定番となってくるのか? 日曜のモーニングライドの模様…
昨日は京都の空井戸サイクルさんで紹介されている 補陀楽山荘に出陣して参りました。 目的は、来日しているsalsaクルーと…
うーん、明日は雨ですかね? 雨だろうが Circles は営業していますよ。 だって、明日は、「Fizik Cyclin…
先日仕上げました、新調したホイールで、 本日から東京まで自走で行商しにいく男がいます。 誰かって? 「Welldone」…
君は知っているか、この男を。 ある時は良き二児のパパ。 &nb…
週末二日間に渡って開催しました 「What A Beautiful Show Vol. 2」 県内外からた…
WHAT A BEAUTIFUL MOMENT SHOW VOL.2 DATE:11/19(sat) 10…
僕らが伝えてきたと信じている中心には必ず大事な要素がある。 誰の関係でだったり、誰のアイデアなのだったり、…
FSCX Vol.5に参加してくださった方、ありがとうございました。 雨にも関わらず約50人の方に参加していただきました…
いやいや、ちょっとあったかくなるかと期待しちゃったりしましたがなんだかんだ今日も雪が舞いまだまだ寒い日が続き…
さあ明日は、 DaisyMessenger x WelldoneプロデュースのNUTS!です。 『ペンギンスタジオ』とい…
みごと、日曜日は天気も良く、比較的、暖かく、まさに絶好のシクロ日和でした。報告遅れまして、ごめんなさい。 今回は、東京、…
サイクルキャップ百花繚乱といった昨今、みなさんはどこのを被ってますか?Chuey? Randi Jo Fabricati…
Rew10Works Cosset-Bags Welldone Sycip with Welldone R…