
【MONDAYS】DeSalvo Custom Cycles by
「待つ」という最大の辛抱をした人のみが知りうる世界。 まさに「果報は寝て待て」とはこの事を言うのでしょう。 とは…
「待つ」という最大の辛抱をした人のみが知りうる世界。 まさに「果報は寝て待て」とはこの事を言うのでしょう。 とは…
お盆イズオーバー。 ってことでみなさま休み明け初日いかがお過ごしでしょうか? お店はお盆休みもなく営業しておりました…
僕は無事に帰って来ることができました。 7月2日から23日までアメリカはオレゴン州へ行ってきました。 旅の大きな目的はバ…
今年のユーロバイクで発表されたクリスキングの新色Matte Punch / マットパンチ。 今年からマットカ…
ビルディングモンスター。 これは決して悪く言っているのではなく、むしろ最高の褒め言葉。 DeSalvo Cust…
今年も残すところあと僅か。 来週の今ごろはもうとっくにニューイヤーを迎えているのですが、まだその実感が湧かず、僕はと…
グルメセンチュリーライド足助が終わり、3日が過ぎようとしている今でもSNSのタイムラインにはあの時の素敵な…
いよいよ開催まで2週間をきりましたグルメセンチュリーライド足助。 サイクリストとして一番気になることとして、…
[SYCIP(シシップ)] やはりなんと言ってもNAHBS(ナーブス)の魅力と言えば、 作り…
Mike Desalvo/マイク デサルボ。泣く子も黙るTig溶接の名手は、UBI(マコさんも通っていたオレゴンにあるビ…
Mt.Hood、The Oregon Coast、The Columbia River Gorge、Painted Hi…
この度、店内レイアウトの変更に伴い、サークルズ2Fの”Tailored”がまた新しい空間となりま…
昨日より新年の営業をスタートしております! 営業初日は開店待ちの方々もちらほらと。有り難いことです。 みなさんほとんどの…
何年前だったか忘れてしまいましたが、アシュランドからこのフレームが届いた時には、それはもうズキュンとハートを射抜かれた気…
Desalvo Custom Cycles。 OregonのAshlandにてMike Desalvoにより作られていま…
シクロクロッサーの皆様、シーズン明けましておめでとうございます。 すでに各地方でシーズンインをしていますが、関西シクロク…
最近はありがたいことに納車ラッシュです。季節も良くなりこれからの数ヶ月がライドにおける一般的なベストシーズンだからでしょ…