BLOG 【HUNTER CYCLES】Rim Brake isn’t dead. by 池山 豊繁 ディスクブレーキ、スルーアクスル、エレクトリックシフティング、、、気づけば、どんどんと自転車の部品は進化を遂げ、しまいには電脳化しちゃったり?するかどうかはさておいて、だからと言って別に過去の規格になったわけではなく。 …
BLOG 【SIMWORKS BY PANARACER】THE HOMAGE LTD!! by 伊藤誓悟 え!! 紹介してない!?マジか!? JUSです。本当にすいません。こんな最高なタイヤをサークルズとしてまだ紹介していなかったなんて。一生の不覚。 シムワークスよろしく他力本願寺だった僕をどうかお許しください。。。 さて、…
BLOG 【SURLY】Nice build by Ponderosacyclery by 池山 豊繁 ネブラスカ州のバイクショップ Ponderosa Cyclery の組んだバイクがとってもクールだったのでご紹介。 ベースとなるのは、SULRY / Trucker Deluxe。 残念ながら今ではもう廃盤となってしまっ…
BLOG 【BREADWINNER CYCLES】another B-ROAD is ready for adventure… by 池山 豊繁 NEW BIKE DAY!! 当たり前かもしれませんが、やはり納車はお客様にとっても我々にとっても特別なもの。 遠路はるばる群馬から2度も足をお運びいただき、またメールやお電話にて入念に打ち合わせをし、B…
BLOG SLATE EXPERIENCE – タイヤ選びは奥が深い。 – by 池山 豊繁 ありがたい機会をいただいて、やってきたのは岐阜県恵那市。 RIDEALIVE – Boku No Hosomichi – の舞台にもなった旧中山道を巡るべく、Cannondale / キャ…
BLOG My Sklarbikes CX / ALL ROAD by 池山 豊繁 モンタナへのロードトリップから戻って2週間後、ポートランドのシムワークスUSAオフィスに1本のフレームが届いた。 何を隠そう、Sklarbikes / スカラーバイクスこと、アダム・スカラーにNAHBSが終わってから…
BLOG Bフィットという楽しみ方。 by Circles 言わずと知れたSURLY / サーリーのバイクラインナップに、ロングホールトラッカーと呼ばれるバイクがあります。 長距離トラックの運転手という名を冠する通り、ツーリングを目的とした長めのホイールベースを持ち、…
BLOG New Doppo Day!! by 池山 豊繁 新しいバイクを組むとアガる。 しかもとびっきりの相棒を手に入れたときた。 自分の力で信ずる道を進むが如く、まだ見ぬ景色や歓喜を求めてひた走る。 独立独歩、それはまさに自転車に乗る事に通じる。 太め…
BLOG Paul Component X SimWorks by 伊藤誓悟 ジャスです。 僕がPaul Component/ポール コンポーネントというメーカーを意識するようになったのは、サークルズで働く少し前。 僕が今でもずっと大切に乗り続けているSurly CrossCheck/サー…
BLOG #男子ってこういうのが好きなんでしょ!! by 伊藤誓悟 ジャっす! ジャスです。 改めジャス子です。イオンちゃんって呼んでね!(イオンは昔ジャスコだったからね。そこからのイオンちゃんね。) いきなりだけど、今日は女子の気持ちになってバイクチェックしてみるわ。 男子が好…
BLOG Full Line up “The Homage Tire”. by 池山 豊繁 発売以来、多くのサイクリストの冒険心を刺激しているSimWorks By Panaracer/シムワークスバイパナレーサーのThe Homage/ジ・オマージュ。 まだかまだかと残りの2カラーの登場を待ち望んでい…
BLOG Homageで、色んな道を走ってみた。 by 池山 豊繁 みなさんにとって、自転車に乗るという行為の面白さはどういった点が挙げられますか? 僕自身は、幼い頃に友達と隣町へ行こうと計画を立てて実際に走ったり、釣り竿を括り付けて家から遠く離れた池まで走って行ったときに感…