
【PATAGONIA】春の予感、、身支度を始めましょう by
おはこんばんちわ!自分がオーダーした商品が続々と入荷してきてワクワクが止まらないちゃんマイです! 移りゆく季節の中で、冬…
おはこんばんちわ!自分がオーダーした商品が続々と入荷してきてワクワクが止まらないちゃんマイです! 移りゆく季節の中で、冬…
夏のライドはビブショーツで走るのが一番快適だということは間違いの無い事実です。 ただ、ピッタリとしたそのストイックでシリ…
GWも終盤ですが、夏日のような日を何度か過ごしてしまうと、この先ずっとこんな日が続くのではないかと勘違いしてしまいそうで…
SNSをぼんやり眺めていると、お勧め投稿として上がってくるものがある。 それは、ちょうどこのPATAGONIAのM…
陽が上り始めたばかりの、まだ車通りの少ない早朝。峠を上り切った頂上、その先に続く気持ちの良い下り坂。 5月になり、日に日…
「冷たい風が吹き付けようが、激しい雨が降りしきろうが、俺は気の向くままにペダルを踏み続けるんだ!」そこまで確固たる意思を…
安定感抜群!ストレスフリー! よく聞くありきたりなキャッチコピーだけど、きっと誰だって「なになに?なんの話?」気になって…
山から海まで地球上には様々なアウトドア・フィールドが存在する。 そしてその大自然の中で楽しむアウトドア・アクティビティと…
先日ブログで紹介させて頂いた権現谷林道へのライドで霊仙山を目にしたことで、自転車で登れるとこまで登って、そこから山頂を目…
朝晩の気温も低くなり、暖かな毛布にくるまっているのがとても幸せに感じる季節。 少しだけ開けられた窓から流れ込む冷たい空気…
思い返せば20年ほど前、僕はT-シャツに囲まれた生活を送っていました。 その頃のバイト先の服屋は、今でも色褪せることのな…
衣食住、僕たちが生きていく上で衣類、洋服はなくてはならないものです。 そんな洋服を皆さんは何を基準に選んでいますか? ル…
1756年10月28日生まれ、さそり座の228歳。 そんな年齢にも関わらずその性格は、お調子者でイタズラ大好き、やること…
何事をするにも初めの一歩はやはりちょっと勇気のいるものですね。でもその一歩を踏み出せば、新しい世界がちょっと顔を見せてく…
自転車に乗るときに、できれば荷物を背負いたくないと思う人がほんとんどでしょう。 しかしどこへ行くにも、何をして遊ぶにも荷…
穏やかな日が続くと思ったら、急に気温が下がったり雨が降ったりと、春の始まりは気候が安定しませんね。 そして時には春の嵐と…
体の芯から暖かく。 冬が近づき冷え込みが厳しくなってくると良く耳にするフレーズです。体の外側を暖かくしたとしても、内…
私が所有している自転車はすべてがクロモリフレーム、もちろん先日のRIDEALIVE in 山梨のライドもサーリー…
暖かな毛布に包まれた、あの幸福感と心地良さは何事にも代えがたいもの。 寒い冬にはそこから抜け出す事がとても、とても困…
連日、命に関わる危険な暑さが続いております。。。 私はどうもクーラーが苦手で今まで夏は扇風機だけでやり過ごしていました。…
上の写真はサークルズのバックヤードに飾ってあるもの。 飾って以来毎日眺めていて、この写真の後…
Patagoniaのトレイルモデル Houdiniシリーズ は、ランニングやライド時だけでなく普段着として…
Patagoniaより雨や風に対応するプロテクションを提供しながらも透湿性パネルにより余分な熱と水分を外側…
「自転車屋がパタゴニアを?」最初はピンとこない方が多いかもしれません。 環境保護、環境に優しい製品開発、そし…
Patagoniaの代表的なアイテムであるベースレイヤーシリーズが今季よりリニューアル。 普段着のインナー…
パタゴニアのウエアーに触れるようになって、はや1年くらい。 どんどんパタゴニアの魅力に引き込まれています。 10年後に着…
最近安定しない天気が続きますね。 日中は暖かく、朝晩は肌寒いので服を選ぶのが大変です。 こんな時期に最適なのが、Pata…
patagoniaは『Worn Wear』というブログで、パタゴニア製品を愛用し、擦り切れるまで使い古した方々から寄せら…
サークルズのこの建物には、1階が自転車を組む、修理をするピットスペース、バイクショップ、隣にはアーリーバーズがあります。…
“Levis 501”は10代の頃から大好きです。高校の時に度々通っていた古着屋のオーナーがこれにClarksのデザート…
エントリーの数がどんどん増えているとと同時に、僕自身もワクワク感が止まらない“RIDEALIVE”。 キャリアにパニアバ…
昨年1年間のサークルズHPアクセス数トップ10を発表しよう!と思ってたら、いつの間にか3月に突入してしまいました。 遊び…
昨年の11月の話なので、もう随分と前の話になってしまうのですが、本当に久しぶりにテントやシュラフといった装備を持ってのラ…
こんにちは、サークルズウェブショップ&写真担当のエリです。 毎年恒例、誕生日には自転車に乗って美味しいものを食べに行くラ…
朝昼晩、毎度の食事の後にはついつい甘いものをつまみたくなってしまう性分なのですが、食べ出すと止まらなくなってしまうことも…
おはこんばんちわ!ちゃんマイです。年が明け、一段と寒くなりました。雪なんか降っちゃったりして、雪慣れしていない地域なので…
2024年の春夏シーズンもPATAGONIA、HOUDINI、またASSOSなどいろいろと入荷してきていますが、山と道の…
きっかけはいつか見たパタゴニアのカタログだった。 カタログ中にある1枚の写真には、スキーの板を背負った男性が自転車に跨…
どうやら今年は女性だけでRIDEALIVEを開催するらしい。場所も北の大地、北海道で。 その話を聞いたのは今年の春のこと…
始まりはいつもコーヒーから ライドの疲労と少々日本酒を飲み過ぎたこともあり、2人は深い眠りへと誘われた。想像…