
【山と道】β・bata・ベタ・better by
ベータ版と言われるものは、いわゆる正規品手前の試作第2段的なものが多いのですが、正規品になる前のベータ版と呼ばれるものに…
ベータ版と言われるものは、いわゆる正規品手前の試作第2段的なものが多いのですが、正規品になる前のベータ版と呼ばれるものに…
めっちゃ旨い! その声は、余計な考察などが入る余地のない、直感的な感情が、ただただ口から声として発せられる人の純粋な思い…
衣食住、僕たちが生きていく上で衣類、洋服はなくてはならないものです。 そんな洋服を皆さんは何を基準に選んでいますか? ル…
史上最強大寒波。思い返せば昨年の冬はそんな言葉をよく耳にしましたが、この冬は暖かくとても過ごしやすいですね。 でもそこに…
この冬は本当に暖かく、サイクリストにとっては優しい冬の朝を送ることができています。年始2日に行った新春ライドも暖かく、峠…
やれ足が短いとか、顔のパーツが中心によっているとか、身体的なコンプレックスをいろいろと持っていたのですが、頭が大きいとい…
先日の13周年のパーティーを迎える前の休日、帰国中のSimWorks.USAのリエボウのアイデアで僕らはたくさんの仲間と…
11月も半ばとなり、街の木々も赤や茶に衣替えをし始めようやく冬の訪れを間近に感じられるようになりました。それと合わせるか…
もう先週の話ですが、アメリカトランプ政権がパリ協定からの離脱を正式に国連に通告、それに伴い来年11月4日の正式な離脱が決…
少しの前の話ですが、公開中のジョーカーを観る前にとダークナイトを見直したら、ついついその前後の作品であるビギニンズとライ…
1756年10月28日生まれ、さそり座の228歳。 そんな年齢にも関わらずその性格は、お調子者でイタズラ大好き、やること…
数年ぶりにチャレンジした懸垂が、たったの3回しかできなかった事にかなり衝撃を受けています。 力仕事も少ないですし、筋トレ…
天気予報などで目にする数字とは裏腹に、ここ最近は微かに秋の気配を感じるようになってきました。 これから少しづつ日を重ねる…
今週は4日間の夏休みを頂き、そのうちの2日間は昨年RIDEALIVE in 山梨が開催された地を訪れる旅に出ていたのです…
連日の猛暑にも体が慣れてきましたが、それでももう少し涼しくあって欲しいと思うのは皆さま同じ気持ちだと思います。 そんな中…
本日の名古屋は台風の影響で雨風が吹き荒れておりますが、日本各地では徐々に梅雨明けが宣言されていっていますね。 それと同時…
美しい景色や澄んだ空気を求め、休日のライドと言えば緑が生い茂る山の中へと舵をとることが多いのですが、どうしてこんな人里離…
「サークルズの夏休み」として、ライド + キャンプ を基軸に、地元愛知にてスタートしたRIDEALIVE / ライドアラ…
たらたらと汗が滴り落ちる夏のライドの終わりの1杯、レースに勝利した時の祝杯、久しぶりに会う仲間との宴の始まりなど、シチュ…
何事をするにも初めの一歩はやはりちょっと勇気のいるものですね。でもその一歩を踏み出せば、新しい世界がちょっと顔を見せてく…
まるで夏だったかのような暑さも、梅雨入りした途端少し和らいだかのように感じます。 幾分か過ごしやすくなったものの、梅雨が…
毎日のように履いているFast Pass Player Pantを今日も履きたかったこともあり、昨晩洗濯機を回したところ…
トレイルライドからオンロードのロングライドなど、カテゴリーに囚われることなく、気ままにその時々でライドを楽しみますが、緑…
いつもなら嫌だと思う雨の日も、30度を超える夏日が続いた後だとどこかほっと心が休まりますね。 ここ名古屋の本日の最高気温…
涼しい風、暖かな日差し、そして太陽が顔を出してくれている時間も少しずつ長くなり、一日中外で遊ぶには最高の季節となってきま…
優柔不断を絵に描いたかのような性格の私は、何をするにも悩んでばかり、物事を決めるのに時間を要してしまう事が多々あります。…
先週末の気温の上がり方はまさに夏日のようでしたね。日差しも強く、じわじわと汗ばむ陽気でした。 こりゃもうたまらんというこ…
ぬかるんだトレイルや岩場、そしてペダリング時においても大活躍する、優れたグリップ性と耐久性を備えたソール、そしてしっかり…
ゴールデンウィーク後半のこの天気の良さはなんでしょう (最後の最後に雨が降り出しましたね)、ちょうど先日の休みも青空の下…
自分の行いや言動について、愚かな行為だったなぁ、なんて思う事はたまにありますが、おだてられたりもてはやされたりし、それで…
年中ショートパンツで過ごしていた幼少期、どこかにお出かけする時はジーンズを履かせれていたな、なんて事を先日ふと思い出しま…
サイクリストのための最良のジーンズ DEEPER’S WEAR / ディーパーズ ウェアの名を世の中に広めた…
今日の雨で春の恒例行事の一つ、サクラの宴も終わりを迎えてしまいそうですね。きっと先日の週末はたくさんの方々がその宴に参加…
令和。昨日の午前11時30分、待ちに待った新元号が発表されましたね。多くの有識者が集い、知恵を出し合って決まった名称なの…
日常から少し離れ、経験をしたことがない場所へと足を踏み入れ、その先にある光景を見てみたいと思うのは、きっと誰もが思い描く…
自転車に乗るときに、できれば荷物を背負いたくないと思う人がほんとんどでしょう。 しかしどこへ行くにも、何をして遊ぶにも荷…
数年前の結婚を機に、身の回りの整理をし、多くの服や靴を手放したのですが、それでも尚、いつ着るかどうかもわからないミリタリ…
穏やかな日が続くと思ったら、急に気温が下がったり雨が降ったりと、春の始まりは気候が安定しませんね。 そして時には春の嵐と…
訪れた事のない場所には思いが馳せるもの。 丁度先日、渡米中のシゲから届けられたライドテキスト、 【RIDE FISH R…
木々に残る雨粒と濡れた路面に日の光が反射するのが綺麗に見られるだろうと足を運んだ先日のライド。 たどり着いた山の中は予想…