
気持ちは既に野辺山に。 by
火曜日の夜に行われたJosh KelleyのCXスクール。 平日開催にも関わらず、沢山の方にご参加頂きました。 マウント…
火曜日の夜に行われたJosh KelleyのCXスクール。 平日開催にも関わらず、沢山の方にご参加頂きました。 マウント…
昨日は関西シクロクロス第4選マキノ(UCI-C2/JCX#4)が開催されました。 Joshにとっては来日して最初のレース…
今週末は関西CXにてUCIマキノ、そして来週はいよいよRapha Super Cross Nobeyamaが開催されます…
ヘルメットだけに留まらず、シューズやウェアの展開にも力を入れているGiro。 New Roadというコンセプトのもとに生…
スタートラインに立つ理由は皆それぞれにある。 ライバルへの挑戦、そして自分自身との戦い。 仲間の声援や、家族のサポート、…
あいにくの天気ですが、今日は鈴鹿エンデューロ、明日は東海シクロクロスとイベント続きの週末ですね。ロードレースで雨というと…
11/28(土)と29(日)はRaphaスーパークロス野辺山(野辺山シクロクロス)。 もちろん、サークルズは今年もみんな…
スルーアクスル・テーパードコラム・142mmエンド。世の中のマウンテンバイクには新しい規格がどんどん加わっていき、もちろ…
冷え込んできたかなぁと思えば、いざ外へ出掛けると日中はかなり暖かかったりと、着ていくウェアも悩んでしまうこの時期。昨日も…
サンフランシスコのFreah Air Bicycleに拠点を置く、 僕らの盟友Team Fresh Air –…
今週末、11/1(日)は東海シクロクロスの開幕戦。 既に関西や他の地域ではシーズンが始まっていますが、ここ東海地方でも本…
Big In Japan Tour2015として来日したのが記憶に新しいRetrotecのビルダー、Curtis。彼と一…
Photo By Eri Tanaka ライドはいつもイージーとは限らないし、最高の天気とはほど遠い日だってあるかもしれ…
サイクリングウエアとしての高いパフォーマンスをしっかりと備えながらも、所々にカジュアルなエッセンスが含まれ、そのアイテム…
まさにワンダフルというにふさわしい、個人的にも待望のハンドルがSimWorksよりリリースされました。 その名もWond…
いつもより早く起き夜明け前に家を出て、ポイントについた頃にはちょうど朝日が顔を出す頃。この瞬間の研ぎ澄まされた感覚は癖に…
昨日は秋晴れの中、CRCメンバーのごう君とライドに行ってきました。 秋ライド。どこもいい道。 #searchandsta…
#BigInJapanTour2015と題して、自身初となる来日を果たしたRetrotecのビルダーCurtis Ing…
以前リミテッドカラーとして展開されていたChris KingのTurquoiseカラーが、2年ぶりに復活することになりま…
足とペダル。 それは、人と自転車が接する部分のなかでも最も重要な部分といえます。 機能性と快適性を持ち合わせながらも、や…
PEARL IZUMI USA(以下 パールUSA) 所謂、国内のパールイズミと同じでは?と思うかもしれません。実はバッ…
今度はどこへ行こうかな? そんな事を考えながら、次にライドができる機会の事をあれこれ想像してみる。 そう。なんてったって…
RIDEALIVEというキャンプ&ライドをベースとした僕らの貪欲なまでの遊び心を、日々の生活においても忘れずに、…
1975年に設立されたBlackburn(ブラックバーン)は、サイクリングバッグ、キャリア、ライト、ポンプ、ボトルケージ…
ワールドカップバレー、みなさん見てますか? 我が家では嫁がすっかり釘付けで観戦してます。 石川選手や柳田選…
このムービーに登場するのは、ご存知グルメセンチュリーライドで来日したChris Diminno。そして彼がこのムービーで…
Cross is coming!! いよいよこの季節がやってきました。全国のシクロクロッサーの気持ちが高まるこの時期、各…
秋の気配を感じつつ、陽が落ちるのも少しずつ早くなってきた今日この頃。 夜間のライドにおいては、車や他のライダーに対する視…
この時期になるとこの言葉が飛び交う。 来たるシーズンに向けての準備は良いか? 今年はどんなシーズンになるのか? 去年より…
直感を信じよう。そうしよう。 ド直球なメッセージ、あなたをどう受け取りますか? 【Zoca Gear】”Go…
普段よりちょっと多めの荷物を背負ったバイクに乗って走り回った身体は、筋肉痛を訴えていますが、それは2日間たらふく遊びきっ…
いよいよ明日となりました。 サークルズの夏休みをコンセプトに掲げ、始動したRIDEALIVE。 キャンプ&ライドがその基…
数あるポートランドのビルダーの中でも、その存在が確固たるものになっているBreadWinner Cycle…
いよいよ来週末はRIDEALIVE2015です。 本日参加者の皆さんにチケットをお送りしましたので、到着までもうしばらく…
セブンのバイクは何もチタンばかりではないのです。意外と知られていないのですが、スチールのバイクも製作しています。 自転車…
キャンプツーリングやバイクパッキングといった流れもあって、ウルトラライトなアイテムに目がいきがちですが、毎日通勤や通学で…
暑さを吹っ飛ばすクールなボトルがやってきました。 SimWorksの翻訳担当であり、アーティストでもあるYoshi47が…
今週はお盆休みを満喫していらっしゃる方も多い事と思います! そんなお盆真っ只中の12日(水)に催しものをご用意させて頂き…
Mt.Hood、The Oregon Coast、The Columbia River Gorge、Painted Hi…
サークルズでは夏ともなれば、灼熱のピットが僕らにとって大きな問題になります。 扇風機などで凌ぎますが、気がつけば汗だくで…