
【ASSOS Summer Skin Layer & GIRO Peloton Cap】猛暑ライドに必須の高機能ベースレイヤーとサイクルキャップ by
最高気温37.9度。 間違いなく猛暑日にとわかっていても、「明日のライドやめておく?」なんて言い出す人は誰1人いなかった…
最高気温37.9度。 間違いなく猛暑日にとわかっていても、「明日のライドやめておく?」なんて言い出す人は誰1人いなかった…
「グリップやブラケットを握ったときのダイレクト感」これが僕のグローブを選ぶ基準。素手で握った感覚が1番好きなのだ。だから…
6月も既に半分が経過しようとしています。 東海地方が梅雨入りしたのは5月中頃だったのでもうとっくに日本全国梅雨入りしてい…
こんにちは。コバタクです。 4回に分けて書いた僕の入社前ツーリングレポートも完結を迎えました。連日の長文を読んでいただき…
現在15年目をくるくると回り続けているサークルズ。開店当初から扱う商品はどんどん増え続け、今ではキャンプグッズやアウトド…
ついこないだまで綺麗に咲き誇っていた桜は、あっという間に散ってしまいましたが、その時期になると訪れる場所も毎年違う顔を見…
史上最強大寒波。思い返せば昨年の冬はそんな言葉をよく耳にしましたが、この冬は暖かくとても過ごしやすいですね。 でもそこに…
はじめまして、新しくサークルズに仲間入りしましたコダマです。最近はオフロードに偏り気味ですが学生時代はロードバイクで競技…
ちょっと秋っぽくなって来ましたが、まだまだ気温は35度近くまで上がる日が続きますね。 台風15号ファクサイの動きが気にな…
最近釣りばっかりじゃないかと言われてしまいそうですが、もちろん梅雨時期に晴れ予報となれば、ライドに出かけないわけがない!…
冬場もしっかりと乗り込みたいという方への最適解 【ASSOS】 Mille Gt Jacket Winter Mad…
先日の、定休日ではない月曜日の休日の事。 なかなかこういった機会も多くは無いなので、まずはアリバで朝ご飯を食べ、…
Cross is coming!! ということでそろそろ本格的にシクロクロスシーズンに突入しようという今日…
猛暑日はドボン付きのライドを! 予報では最高気温が36度となっていた木曜日、いつものごとく、山の木漏れ日を求めて…
かれこれ11年というCircles史の中では数多くの製品を紹介させていただいてますが、その中でも私たちが安心と信頼の…
サークルズ周辺はうっすらと雪が積もってきました。 1月20日(大寒)~2月4日(立春)までが真冬と呼ぶらし…
透き通った空、肌にツンと冷たい空気、落ち葉をタイヤで踏みしめる音、冷え切った体に沁みるライド後のコーヒー。 …
半袖ジャージでライドを楽しめていた季節が少しずつ変わっていき、上に羽織るものや長袖のジャージの出番も出てくるようにな…
良いと思ったものは、それがたとえ高くても手に入れたいと思う質です。 そしてそれは使ってこそなんぼのもの。 サーク…
持論ですが、値段が高い・安いということはあまり言わない方が良いなと思っています。 なんかこう、言ってる人自身が安っぽ…
気温が低くなった今日この頃。今朝も肌寒さを感じ、天気予報の気温を見れば、最高気温は20℃を下回り、いよいよ寒い時期が…
もうずいぶん前の話。 自転車に真剣に乗り始め(もちろん今でも真剣なのは変わらないですよ)、迎えた初めての冬。 …
先日のブログでは、僕の最近のライドの様子を少しばかり紹介しましたが、お楽しみ頂けましたでしょうか?あの時はまだ冬の装備で…
今年は暖冬と言う事もあり、 やっとこさ例年通りの冬を感じる事が出来るようになった今日この頃。 もしかしたら…
ぐっと冷え込のだ昨日、久しぶりに三国山を登ってまいりました。やはり冬の風は冷たくサイクリストには厳しいものなのですが、そ…
冷え込んできたかなぁと思えば、いざ外へ出掛けると日中はかなり暖かかったりと、着ていくウェアも悩んでしまうこの時期。昨日も…
サークルズでは夏ともなれば、灼熱のピットが僕らにとって大きな問題になります。 扇風機などで凌ぎますが、気がつけば汗だくで…
今朝は久々にみなさんとライドに行ってきました。 何気に新年初の三国山です。今年もどうぞよろしくお願いします。 凍結はほと…
あ。どうも。僕です。ケンポロです。w 名刺を新たに作る機会があり、本日手元に届きました。似てますよね〜。どうせならユーモ…
梅雨入りなんてしないんじゃ、と先週は思っていたのはやはり浅はかでしたね。 西のほうからどんどん梅雨入りを宣告され、どうや…
昨日は木曜日、そう、Circlesの定休日でございます。 最近の木曜日はずっと雨続き、なかなか気分良く走りに出かける事は…
今日は雪。 久しぶりに雪。 待ちに待った訳ではないですが、僕が持つ寒冷地使用のアイテムをここぞとばかりセレクトしました。…
体温調節が容易で、年間を通して活躍するウェアといえばウインドブレーカー。 こんな寒い時期でもあったかいウェアの上に着て寒…
紅葉はまだかな、なんて言ってたらいつの間にかどんどん空が冬の色にかわり、そろそろ本格的な真冬の装備を考えなくてはならなく…
これからのシーズンのライドに最適な組み合わせ。 長袖のジャージとベスト、間違いないです! RAPHA L/S Jerse…
一日走った休みの次の日、僕が即購入したものがあります。 ASSOS Super Leggera Socks_S7 ¥18…