
【Over Haul】春に備えて!オーバーホールキャンペーン! by
新年が始まったと思ったらもう二月。あと2ヶ月もすれば春がやってきます。 個人的には春が自転車に乗るのに一番気持ち良い季節…
新年が始まったと思ったらもう二月。あと2ヶ月もすれば春がやってきます。 個人的には春が自転車に乗るのに一番気持ち良い季節…
ドイツはミュンヘンで活動するグラフィックデザイナー、私たちの友人であり日本をこよなく愛しているAdam Bellから、新…
SimWorksデザイナー @minamihaaaan こと、ちゃやみなみから、あらゆるところにグッドなバイブスを散りば…
こんにちは、ウェブショップ・写真担当のえりです! 先週、今シーズン初の雪山へ行くことができました。8年ほど前に周りの影響…
SNSをぼんやり眺めていると、お勧め投稿として上がってくるものがある。 それは、ちょうどこのPATAGONIAのM…
SimWorksが2015年にリリースしたマウンテンドロップスタイルのハンドルバー、To Smile Barがこの度リニ…
先日のブログでもご案内した通り、明日26日(金)よりMASH All Road 2024が販売開始となります。まずは店頭…
どうもリンタローです。最近親知らずを抜きましたが、今日紹介したいハンドルみたいな形の器具が口に入ってきて、とにかくビビり…
僕にとってMASHは、ストリートでトリックを決めて、街全体を遊び場に自転車を思いっきり楽しんでいるというイメージ。 そん…
日本が誇る優れた自転車パーツを生み出す日東さんにお願いして実現した、世界でもここサークルズにしかないブラック別注コレクシ…
こんにちは!イーコマース・写真担当のえりです!暖かい年末年始が過ぎ、急に寒くなってきました。冬まだまだ本気出してくるな〜…
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! さあ、早速新年一発目の僕のブログでは、オススメのグリッ…
テキサス州オースティン在住の日本人フレームビルダー TOMII CYCLES / トミイサイクルズ というブランドをご存…
明けましておめでとうございます。ウェブショップ担当の倫太郎です。本年もどうぞよろしくお願いします。 いつでもどこにでもほ…
できるだけたくさんの道を走りたいし、できるだけいろんな景色を見てみたい。サイクリストであれば誰もがそう思っているはず。そ…
2024 新春初売り 期間:1月5日(金曜日)〜8日(月曜日)営業時間:10:00〜19:00 明けましておめでとうござ…
おっす、オラ ウェブショップ担当のりんたろうです。 今年も一年、あっという間でしたね。個人的にはいろいろありましたが、ウ…
こんにちは!イーコマース&写真担当のえりです!今年も残すところあと数日。ついこの間去年の忘年会があって、アメリカ出張があ…
アメリカはシアトルのカスタムフレームビルダー RATKING FRAMES / ラットキング・フレーム が作るバッグサポ…
皆さまこんにちは、代表の田中です。 年末ももうあとわずか、今年をしっかりと締めくくるためにも、皆さま方も毎日忙しくされて…
2023年3月。自身の不注意により自転車を乗車中に転倒し、鎖骨複雑骨折により手術、チタンプレートとボルトを体内に標準装備…
いやー年末進行で忙しい… 年明けののんびりチルなお正月が早く来ないかと待望しつつ、そのための仕込みも今のうちからしっかり…
今年もやって来ました! MASH Steel!! 本国のリリース案内から遅ればせながらサークルズにも入荷しました。ブルー…
今年の夏のMADE Bike Showでお披露目したSimWorksのDoppoシリーズ。リニューアルやニューリリースの…
気づけば師走も半ば。クリスマス。ボーナス。年末。鍋。雪。宴会。酒。 まぁ理由はなんでもいいんですが買ってしまいましたよ、…
めっきり寒くなりましたが、街中はクリスマスの陽気一色です。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 サンタさんになる準備もでき…
こんにちは、イーコマース&写真担当のエリです!徐々に?やっと?冬の足音が近づいてきました!秋口に買った厚手のコートがやっ…
Winter Has Come? 自転車に乗っているときに思いつく、あったら絶対調子がよさそうだけど、世の中に見当たらな…
今年もあと1ヶ月を切り、クリスマスももう目前に迫ってまいりましたが、今回はお子様へのクリスマスプレゼントにぴったりな自転…
大好評いただいている RAL Merino L/S Tee ですが、めちゃくちゃ調子がいいので、同じ生地でネックウォーマ…
幅広で頭頂部が丸みを帯びたアジアンフィットは多くのサイクリストにフィット!!! その被り心地とスッキリとしたフォルムで絶…
タイトルの通り、今日はまさに「縁の下の力持ち」なプロダクトを新しくご紹介します! お馴染みRON’S BIK…
折角なら少しでも暖かい日にライドに出かけたい。天候の移り変わりの激しい今年の冬は、例年よりも比較的暖かく「今って12月だ…
自転車に乗っているときに思いつく、あったら絶対調子がよさそうだけど、世の中に見当たらないアイテムを “RAL” という名…
秋口にリニューアルした Wilde Honey Bar に続いて、定番スタイルドロップバー”Wonderer Bar …
先週末は17周年パーティーに名古屋のみならず遠方からも沢山の方にご来場いただき誠にありがとうございました!息つく間もなく…
先日の BIKE of the WEEK でもご紹介しました、カナダのバイクショップ C&L Cycl…
ここ数年、流行だったビッグシルエットなるものの影響で、自然とゆとりのあるシルエットの洋服を着る人が多くなったと思う。 そ…
いよいよ今週末に迫った17th Anniversary パーティー。私たちは当然ですが、きっと楽しみにしてくださっている…
「一番お勧めのアイテムって何ですか?」HOUDINI / フーディニのセールス担当の舘下さんに聞いてみた。 優れた機能性…